-
-
友達×ビュッフェ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ84選
「友達」「ビュッフェ」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル84件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「友達」「ビュッフェ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
電車を降りて商店街を食べ歩きをしているとホテルに到着します。7分くらいです。御食事は季節のバイキングで、シンプルな刺身やにぎりから、秋鮭と金目鯛のスプリングロール、オータムニソワーズサラダなど、創作料理も豊富です。
とりむさんの回答(投稿日:2022/9/ 9)
-
品数の多いビュッフェの宿。
-
高千穂峡に近い温泉宿です。お食事はお望み通りのバイキングです。地元で獲れた魚介類の舟盛りや黒豚のしゃぶしゃぶなど、常時40種類以上のお料理が並んでいます。アルコールも含めてドリンク類はすべて無料です。
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/29)
-
天文台とカラオケのあるお宿です。
-
緑に囲まれた露天風呂があります。隣にウッドデッキがあり、湯上がり処としても使えます。ラウンジのようなカラオケルームがあります。館内に天文台もあり友人同士で天体観測ができます。一生の思い出になりますよ。
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 4)
[4位] 湯快リゾート 和倉温泉 金波荘
-
朝夕食バイキング、冬は韓国フェアで、ソフトドリンク飲み放題!
-
一泊二食の平日なら、一人1万円以下だ。金波荘は湯快リゾートで経営しているので、全国的(主に西日本)にコスパは最強なのだ。風呂は男女別に大浴場内湯と露天風呂、それにインフィニティ展望露天風呂と更にサウナが大浴場に併設されている。全て清掃時間を除いて24時間入浴出来る。食事は朝夕食バイキングで夕食は和洋中料理で冬は韓国フェアで韓国料理が若干多い。デザートバイキングも有るので、フルーツやケーキも沢山有る。ソフトドリンクも飲み放題だ。朝は和洋バイキングで昨夜の馬鹿食いは何だったのかと思ってしまうくらい、朝からまた喰い続けてしまうのだ。
回答された質問: 学生最後の夏!バイキングを楽しめる和倉温泉の旅館を教えて!
[5位] 伊香保温泉 ホテル天坊
-
ビュッフェプランは2コース"天の川"と"旬の坊"から一つ選択
-
ビュッフェコースは二つ有る。「天の川」と「旬の坊」とあり、前者は食事場所が最上階のホールで食べる。値段も少し高い。中味のメニューはそれ程変わらない。因みにスタンダードの部屋で一人前者の場合は14,850円で、後者はん12,650円で有る。大浴場「天晴」には10の浴槽が有り、黄金の湯としろがねの湯の両方を贅沢に入浴出来る。その他に地下に天然石の三波石の温泉が岩風呂、露天風呂とあり、有料だが貸切風呂一か所と家族風呂が二箇所有る。
回答された質問: 女子旅で伊香保温泉に行きます。ビュッフェが楽しめる温泉宿はありますか?
[6位] 十勝川温泉 観月苑
-
北海道に来たなら、食事は断然ビュッフェが良い!
-
懐石料理の選択も有るが、ビュッフェが良いだろう。北海道は何しろ美味しいものが有り過ぎるので、懐石ではとても間に合わない。夕食は約70種類の和洋中バイキングで朝は、ご飯の進むおかずばかりなのに、自分で作れる海鮮丼でもうお腹が壊れてしまう。朝食後には重い身体を引き摺って、大浴場に行き、寝湯やジャグジーやサウナ、水風呂で身体を整えるものの、緩み切った身体は締まらない。しかし、心は満たされている筈だ。
[7位] 有馬温泉 メルヴェール有馬
-
ひとり1万円以下で宿泊できるリーズナブルなお宿
-
24平米のゆったりしたお部屋に泊まって、食事つき1万円以下という破格のプランがあります。しかもお風呂は金湯、銀湯どちらもあり、サウナと水風呂、ジャグジーも楽しめます。大浴場がある階のエレベーター付近には、コーヒー、紅茶がいただけるコーナーがあり、湯上りにゆったりするのもいいですね。
回答された質問: 有馬温泉バスツアーに行くので、1万円以下のおすすめ宿教えてください
コリドラスさんの回答(投稿日:2021/10/ 5)
[8位] 万座温泉 万座ホテルジュラク
-
夕食と朝食が地産地消のバイキングです。
-
朝夕バイキングの食事が楽しめる宿です。ぎんひかりの握りや嬬恋名産の花豆、上州麦豚等の地元の素材が使われています。その種類は50種類以上です。温泉は、高濃度硫黄泉で加水無しの源泉掛け流しです。強酸性につき、レジオネラ菌検査が免除されています。
回答された質問: 万座温泉に女子旅を計画中です。ビュッフェの食事を提供する宿はありますか?
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/24)
-
ビュッフェ付きの宿ですよ。
-
まず食事ですが、栃木創作グルメと冬のバイキングが頂けます。大滝日光サーモンの押し寿司や日光牛乳ホワイトカレー、岩下の新生姜ご飯等です。川辺を見下す温泉は、半露天風呂で広々としています。お子様が退屈しない様に、卓球やゲームコーナーもありますよ。
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/31)
[10位] 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル
-
温泉の醍醐味、トロリとした肌触り、色、匂いを教えてくれる
-
これぞ温泉と言う硫黄の匂い、乳白色、黄色など湯の色が外気温や湿度の変化で変わって行く様を神秘的に味わう事が出来る。3種類の大浴場は飽きさせる事は無い。男女交替制なので貸切風呂も含めて湯巡りしたくなるだろう。140年の歴史を持つ「名湯の宿」と呼ばれる所以を知るだろう。湯をいただいた後のみちのくバイキングは、風呂で消費したエネルギーを手の混んだ料理で一気に回復させてくれる。これでてコスパは信じられないくらい高い。
回答された質問: 鳴子温泉でバイキングが食べれる4人部屋の温泉宿はありますか?
いろいろな柄の色浴衣や帯びが無料で借りられます。