ただいまの口コミ投稿数114,613件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

鬼怒川温泉「大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテル」の口コミ&詳細

129
おすすめ!
大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテル

2022年6月より大浴場・露天風呂「男女入れ替え制」導入

「大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテル」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、水風呂、岩盤浴
泉質
アルカリ単純泉
効能
関節痛、筋肉痛、神経痛

食事場所

朝食
広間、レストラン(バイキング)
夕食
部屋、レストラン(バイキング)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

鬼怒川温泉駅→徒歩約15分。今市IC→約30分

提供:楽天トラベル

「大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテル」についての口コミ

  • 「鬼怒川観光ホテル」は電車で行きやすいホテル

  • 鬼怒川温泉のこちら「大江戸温泉物語 鬼怒川観光ホテル」は電車で行きやすいホテルなので、おすすめいたします。東京から東武線の特急電車1本で行くことができて、とても便利です。温泉は広い大浴場や露天風呂がありますよ。お食事は食べ放題のバイキングなので、学生さん向きですね。値段は大江戸温泉物語価格なので、安くておすすめです。
    どんどんさんの回答(投稿日:2021/2/ 2)

通報する

  • 鬼怒川に二ヶ所有る大江戸温泉物語、鬼怒川観光ホテルをお薦め!

  • 大江戸温泉物語のコスパの高さは先ず異論を持つ方は余りいないだろうが、栃木には実は三ケ所有る。那須は今一部利用出来ないので、外すが、鬼怒川御苑と鬼怒川観光と二つ有る。一人宿泊はどちらも可能で値段もほとんど変わらない。三ケ所行った事の有る私のお薦めは、食事はその時々のフェア内容で多少良し悪しが変わるが、温浴施設は変わらない。一番のお薦めは観光ホテルで、理由はサウナが有り、当然水風呂も有る、と言う点と、露天風呂は二ヶ所有り、内風呂は5箇所有り、貸切風呂も有るので浴槽が多い、と言う点だ。食事は各ホテルの采配だろうと思うが、その時々で変わるので何とも言えない。ただ、どこでも基本的に料理のコスパも圧倒的に高い。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/5/18)

通報する

  • 岩盤浴付きの貸し切り風呂のある鬼怒川の宿

  • ご希望の二食付きで2万円以下で泊まれる鬼怒川温泉の宿です。夕食はバイキングで大滝日光サーモンの押し寿司や黒瀬ぶりのお造り、日光湯波と南瓜のグラタンなどの美味しい料理が何でも食べ放題です。ケーキやフルーツなどのデザート類も充実しているので女子には嬉しいですね。温泉は大浴場と露天風呂、サウナまであり、岩盤浴付きの貸し切り風呂もあるので女子1人で安心してゆったりと入れます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/2/ 8)

通報する

  • 風呂も多くて楽しく、ビュッフェは好きな料理やデザートが沢山!

  • 大江戸温泉物語はどこもコスパ良い。家族連れやグループ向けをターゲットにしているので、全国(主に東日本だが)どこも変わらないサービスで間違いない。同グループはここ栃木には二ヶ所有るが、家族風呂が多いので当宿をお薦めする。風呂は二つの大浴場に8種類の湯舟とサウナが有る。二つの大浴場は時間制の男女入替えなので、両方を楽しめる。貸切風呂は二ヶ所有り、一つは岩盤浴も付いている豪華な風呂だ。食事は大江戸温泉物語お得意のバイキングで地元郷土料理も豊富で、朝食は和洋バイキングだが、新鮮な野菜のサラダやご飯の進む小鉢が沢山有って、朝からお腹いっぱいになる。施設は卓球、カラオケ、ゲームコーナーと子供が喜ぶ娯楽はもちろん有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/1/16)

通報する

  • 和洋室ツイン+10畳のとても広いお部屋で過ごせます

  • 鬼怒川温泉でしたら「鬼怒川観光ホテル」はいかがでしょうか。こちらでしたら最安、家族で1泊2食付きで1万円ほどで宿泊できます。客室も和洋室ツイン+10畳のとても広いお部屋があり家族でゆったり過ごせます。食事は約60種類以上の和洋中創作バイキングを用意しており、ライブキッチンなど出来立ての料理を味わえます。館内には大浴場、露天風呂、サウナのほかに貸切風呂や岩盤浴も楽しめます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/8/12)

通報する

  • 充実したバイキングが嬉しいリーズナブルなホテル

  • 夕食のバイキングは種類が多くて、しかもデザート類やドリンク類も充実しています。サーロインステーキや熱々のままで美味しくいただける天婦羅などはバイキングの域を超えています。シニアや子どもさん向けのメニューもあるので3世代には嬉しいです。さらにロビーでソフトクリームもありますし、ソフトドリンクだけでなくビールも無料で飲めるのはちょっと驚きです。また10種類ものお風呂で温泉三昧できるだけでなく、貸切風呂があるのもありがたいです。お1人あたり1万円前後という料金も大きな魅力ですし、女性だけのご利用でも気兼ねせず、安心して利用できるホテルとしてお奨めします。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/5/ 5)

通報する

  • 鬼怒川温泉で朝食付きの露天温泉が素敵な宿です

  • 鬼怒川を眼下に望む品格高い佇まいの素敵な温泉宿です。こちらなら遅到着可能な一泊朝食プランがあります。またアルカリ性単純泉の美肌の湯としても知られる温泉を庭園風の佇まいの開放感のある露天風呂「五十里の湯」やすだれから差し込む光を浴びられる露天風呂「竜王の湯」・鬼怒川のせせらぎを聞きながら入れる半露天風呂「お宮の湯」などで楽しめます。そして朝食ですが、フレンチトーストなど豊富なバイキングメニューが味わえますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/1/29)

通報する

  • 鬼怒川温泉で名物やグルメが楽しめるおすすめの宿です

  • 鬼怒川を眼下に望む品格高い佇まいの展望露天風呂付き宿です。こちらなら栃木ブランド「日光サーモン」を使ったパイ包み焼きや栃木県銘柄豚を使用した本格回鍋肉など名物やグルメが味わえます。またアルカリ性単純温泉の温泉を庭園風の佇まいの開放感のある露天風呂「五十里の湯」や半露天風呂「眠り猫の湯」・岩風呂大浴場「霧降の湯」「鶏頂の湯」・自然を感じる半露天風呂付きの貸切風呂「鬼怒の湯」・岩盤浴付貸切風呂「日光の湯」で楽しめます。さらに友達と楽しめる卓球・カラオケルーム・ゲームコーナーもありますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/22)

通報する

  • 鬼怒川温泉でインスタ映えするおすすめ宿です

  • 鬼怒川温泉で自然浴と温泉とリラックスをテーマにした癒しの宿です。こちらから望む美しい鬼怒川の渓谷美はインスタ映えします。また温泉を庭園風の佇まいの開放感のある露天風呂「五十里の湯」や特徴的なデザイン浴槽の半露天風呂「眠り猫の湯」・大きな岩が特徴の岩風呂大浴場「鶏頂の湯」・鬼怒川のせせらぎを聞きながら入る半露天風呂「お宮の湯」など複数の湯舟で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材や季節を感じるメニューをバイキング形式で食べられます。特に極上日光生湯波のお刺身や栃木那須豚雲白肉などは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/17)

通報する

  • 関東の温泉宿でカニ食べ放題できる宿です

  • 鬼怒川温泉で広い大きい温泉が人気の温泉宿です。こちらには卓球コーナー・ゲームコーナー・本格的な通信カラオケ機器を完備したカラオケルームがあります。また温泉を庭園風の佇まいの開放感のある露天風呂「五里の湯」や特徴的なデザイン浴槽の半露天風呂「眠り猫の湯」・大きな岩が特徴の岩風呂大浴場「鶏頂の湯」「霧降の湯」で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材や季節を感じるメニュー(冬ならばカニ食べ放題)がバイキング形式で食べられます。特に別注料理のとちぎ和牛の炙り寿司や伊勢海老のテルミドールなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/13)

通報する

  • 鬼怒川温泉で自由にたくさん食べられるビュッフェ付きの宿です

  • 鬼怒川を眼下に望む自然浴と温泉とリラックスをテーマにした癒しの宿です。こちらなら卓球コーナー・カラオケルーム・ゲームコーナーもあります。また温泉を庭園風の佇まいの開放感のある露天風呂「五里の湯」や岩風呂大浴場「鶏頂の湯」「霧降の湯」・自然を感じる半露天風呂付きの貸切風呂「鬼怒の湯」・岩盤浴付きの貸切風呂「日光の湯」で楽しめます。そして食事ですが、期間9月1日~11月30日なら本まぐろ・日光サーモンなど秋の栃木グルメバイキングが食べられます。特に別注料理の伊勢海老を殻ごと使った伊勢海老のテルミドールなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/11)

通報する

  • 女子旅で美味しいご飯を食べて温泉に入って楽しめる宿です

  • 眼下に流れる鬼怒川と山々の眺望が魅力の宿です。こちらなら6人で泊まれる部屋や女子旅向きのプランが複数あります。また温泉を鬼怒川の渓谷を臨める露天風呂や石造り大浴場「湯里(ゆり)」・趣の違う2種類の貸切風呂「とうき」「きはだ」で楽しめます。そして食事ですが、石窯ダイニング楽炎で和洋中のメニューを本格石窯を導入したオープンキッチンでブッフェスタイルで食べられますよ。

    回答された質問:女子旅お喋り三昧

    うまきさんの回答(投稿日:2021/6/24)

通報する

  • 鬼怒川温泉で子連れの家族が行っても楽しめる宿です

  • 鬼怒川温泉で眼下に流れる鬼怒川と山々の眺望が見られる宿です。こちらならB2Fにゲームコーナーがあります。また温泉を10種(複数の露天風呂など)の温泉と貸切風呂で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材や季節を感じるメニューを子供さんが喜ぶバイキング形式で食べられます。特に別注料理の八溝ししまるの陶板焼きは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/4/16)

通報する

  • 上野駅からホテル直通のバスも運行しています。

  • 鬼怒川温泉でしたら、「鬼怒川観光ホテル」はいかがでしょうか。鬼怒川温泉駅より循環バスで約10分ほどです。(個別送迎は行っていません。)また上野駅からホテル直通のバスも運行しています。温泉はアルカリ性単純温泉で肌に優しいお湯です。大浴場、露天風呂、サウナの他、貸切風呂も用意しています。館内には浴衣もあり料金もリーズナブルでおすすめです。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/ 9)

通報する

  • 鬼怒川温泉で美肌エステができる温泉宿です

  • 鬼怒川温泉で美肌エステができる温泉宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはリラクゼーションスペース美楽園がありアロマエステができる宿です。また温泉は冷え症、病後回復、疲労回復に効能があるアルカリ性単純温泉でそれらを眼下に流れる鬼怒川を見られる露天風呂「五里の湯」や大きな岩が特徴の岩風呂大浴場「鶏頂の湯」で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材を使用しての料理がバイキング形式で食べられます。特に別注料理の八溝ししまるの陶板焼きや極上日光湯波は絶品ですよ。是非お勧めします。
    うまきさんの回答(投稿日:2020/12/27)

通報する

通報する

  • 可愛い色浴衣を着てロングステイできます。

  • 鬼怒川温泉で色浴衣をご希望でしたら、「鬼怒川観光ホテル」がいいと思います。開放感にあふれた温浴施設『旅の湯歩道』で温泉三昧を体験できます。女子旅ということならロングステイプランがおすすめ。12時チェックアウトで最長21時間のロングステイが可能です。お部屋は和室8畳とツインがあるとても広い和洋室です。お好きな色浴衣で温泉を満喫できるでしょう。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/1/29)

通報する

  • 岩盤浴付きの貸切風呂があります。

  • 鬼怒川温泉で岩盤浴をご希望でしたら、「鬼怒川観光ホテル」がいいと思います。こちらには露天、岩風呂、大浴場など男女合わせて10種のお風呂があります。その中に岩盤浴付きの貸切風呂が利用できます。内湯付きで50分貸切できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/1/14)

通報する

  • 10種のお風呂が魅力です。

  • 鬼怒川温泉でサウナと露天風呂をご希望なら「鬼怒川観光ホテル」がいいと思います。こちらは大浴場や露天風呂、岩風呂、サウナなど10種のお風呂が魅力のホテルです。アルカリ性単純温泉で血行もよくなり疲れも癒してくれます。岩盤浴付貸切風呂もおすすめです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/1/13)

通報する

  • 大江戸温泉物語で1人温泉を楽しめます!

  • 大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテルには、1泊2食付のひとり旅創作バイキングプランがありコスパのいい大江戸温泉物語で1人温泉を楽しめます。お食事(夕食)は出来立てを召し上がれるライブキッチン付でアツアツのステーキ・揚げたての天ぷらなど種類豊富なバイキングメニューを楽しめます。温泉は広々とした岩風呂大浴場・サウナ・岩盤浴付きの貸切風呂など種類豊富な湯舟で鬼怒川の湯が楽しめ、6月の有給でコスパ良い大江戸温泉物語の関東の温泉宿で1人温泉を堪能できます。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2023/5/20)

通報する