-
-
香川県×夫婦|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ8選
「香川県」「夫婦」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル8件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「香川県」「夫婦」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
瀬戸の海の良い景色を眺めながらご夫婦でお部屋で夕食を楽しめるのが嬉しいホテルです。豪華さこそありませんが、清潔感が感じられる宿です。また、すぐ目の前が海なので、行きかう船や島々を遠くに眺められて、実にのんびりと過ごせますし、ちょっと広めの大浴場からも海が眺められます。ご予算を少し上回りますが(9千円ほど)是非こちらをご検討してみてください。もと温泉プロの一押しです。
回答された質問: 秋に夫婦で島巡り!小豆島温泉のおすすめ宿
-
瀬戸内の幸を堪能できる宿。
-
こんぴらさんの参道の出発点にあるお宿です。お食事は、土地がら瀬戸内の海の幸が中心です。鯛やヒラメのお造りがメインです。香川県特産のオリーブ牛は、肉質が柔らかく噛むほどにオリーブの香りが口のなかに広がります。
回答された質問: こんぴら温泉で海の幸を部屋だしや個室でゆっくり食べられる宿を教えて!
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/26)
-
夕食・朝食とも部屋に併設しているダイニングルームで頂けます
-
こんぴら温泉湯元八千代は如何でしょうか。夕食・朝食とも部屋に併設しているダイニングルームで頂けます。場所は高松道善通寺ICよりR319号にて琴平へ約10分程度にあります。食事は各種会席から選べ、瀬戸内の旬の食材を頂けます。露天風呂からはこんぴらの山の景観を眺められくつろげます。含土類食塩泉の泉質はリウマチ・神経病への効能があります。
回答された質問: こんぴら温泉で海の幸を部屋だしや個室でゆっくり食べられる宿を教えて!
アラートさんの回答(投稿日:2021/9/ 4)
[4位] 小豆島温泉 ホテル鹿島荘 <小豆島>
-
小豆島温泉で夫婦が格安旅行
-
「ホテル鹿島荘」はリーズナブルな宿泊が可能な宿で、日ごろ訳ありプランなどがあります。眺望のないお部屋おまかせタイプのプランです。しかし食事付きで会席料理となっていて、キレイな色どりの一口サイズの料理が楽しめます。華やかで上品な盛り付けでおいしいです。温泉はシンプルな造りですが、キレイに清掃が行き届きゆったりと気持ちよく使いやすいです。
回答された質問: 秋に夫婦で島巡り!小豆島温泉のおすすめ宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/9/29)
[5位] 小豆島温泉 オーキドホテル <小豆島>
-
小豆島温泉の格安な価格のお宿!
-
オーキドホテルはご夫婦で格安価格で宿泊できるお宿なので、おすすめいたします!ご要望の予算、1人7000円以下の格安なお値段で泊まることができます。ご夫婦利用にピッタリのツインルームがあります。フェリーターミナル、土庄港が目の前のリッチなので、観光拠点に便利ですよ。温泉は大浴場でゆっくりできるので、おすすめのお宿です。
回答された質問: 秋に夫婦で島巡り!小豆島温泉のおすすめ宿
どんどんさんの回答(投稿日:2021/9/ 4)
[6位] 湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭
-
個室で気兼ねなく美味しい会席に舌鼓
-
こちらは個室で食事を楽しめるので、気兼ねなく美味しい地酒も楽しめます。お刺身はプリプリ、伊勢海老陶板焼きも食べ応え抜群です。朝食はビッフェですが、衛生管理は徹底されており安心していただけます。大浴場は地下と1階にあり、8階には貸切露天風呂も完備。大浴場の露天風呂は広く、心地よい風も吹いているので安心して湯を楽しめました。
回答された質問: こんぴら温泉で海の幸を部屋だしや個室でゆっくり食べられる宿を教えて!
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/1/10)
[7位] 御宿 敷島館(共立リゾート)
-
食事が美味しく、多彩なお湯が楽しめる老舗旅館
-
敷島館の建物は明治時代の建築であり、とても格調の高さを感じます。部屋は純和風でなく、和洋折衷のスタイルですが、バリアフリーですし、広くてゆったりとくつろげます。露天風呂以外にも、4つの貸切露天風呂があり何時でも利用できます。また、食事はお部屋でなく、専用個室またはお食事処になりますが、感染への配慮は十分されていますので安心です。夕食も美味しく、また朝食には地元のさぬきうどんまで付いていて楽しめます。プレゼントにはここがピッタリです。
回答された質問: こんぴら温泉で海の幸を部屋だしや個室でゆっくり食べられる宿を教えて!
[8位] こんぴら温泉 つるや旅館<香川県>
-
朝夕食とも個室のお食事処です
-
こちらの宿は2食とも個室での食事です。地元で取れた山海料理が堪能できますし、特に鮑ステーキと神戸牛がメインです。食事処の横にはバーもありますので、食事中でもその後でもご主人と2人でグラスを傾けるのも良いですね。
回答された質問: こんぴら温泉で海の幸を部屋だしや個室でゆっくり食べられる宿を教えて!
yagiharaさんの回答(投稿日:2019/8/29)
部屋食のあるリーズナブルなホテル