- 公開日:2019/7/13 14:05
- 更新日:2023/5/22 12:17
-
-
松江・安来・玉造・奥出雲×高齢者|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ10選
「松江・安来・玉造・奥出雲」「高齢者」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル10件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松江・安来・玉造・奥出雲」「高齢者」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
玉造温泉で石庭と松の自然美を生かした日本庭園が見渡せるラウンジが自慢の宿です。こちらならバリアフリー対応の洋室があります。また温泉を当地最大級の広さを誇る大浴場「神戸湯殿(かんべのゆどの)」や自然を感じる露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、料理茶屋燕楽(うたげ)でしまね和牛、銀山赤どり、まる姫ポークなど地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。
回答された質問: 玉造温泉で老親を安心して連れて行けるバリアフリー対応の宿はありますか?
-
玉造温泉ではバリアフリー対応の進んでいる方の宿だ!
-
玉造温泉にバリアフリーが進んでいる宿は無い、と言って良いだろう。その中で、当宿は車椅子(貸出は当然している)を利用して、館内回れるのと、一階ロビー付近には車椅子のまま入れるトイレも有る。また部屋は一つだけだが、バリアフリー対応のユニバーサルルームは一部屋だけだが有る。風呂は手摺は付いているので、最低限の対応は有る。当宿は風呂が魅力的だ。男女別の大浴場には、内風呂、二種類の露天風呂、低温サウナ(女性のみ)と男女別に展望風呂が有り、内風呂、露天風呂が有る。食事は、夕食は厳選された地元食材を使い旬の食材、料理を食べられ、朝食はビュッフェで郷土料理もふんだんに小鉢が並ぶ。朝からお腹いっぱいになるだろう。
回答された質問: 玉造温泉で老親を安心して連れて行けるバリアフリー対応の宿はありますか?
-
バリアフリー対応の少ない玉造温泉にて、結構頑張っている宿だ!
-
明治18年開業の老舗で日本風の落ち着いた宿だ。車椅子はもちろん貸出有る。館内については、車椅子での移動が可能、一階には車椅子でそのまま入れるトイレが有る。部屋は完全なバリアフリー対応では無いが、2室有るツインルームは車椅子でそのまま入れる。部屋の前まではどこにも行ける。4つ有る貸切露天風呂の内の一つ「木の湯」は手摺も有り、浴槽に段差とも無く、スロープが有り、そのまま車椅子で入れる。
回答された質問: 玉造温泉で高齢者に優しいバリアフリーの宿を教えて
[4位] 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
-
健康、長寿、家内安全を願うパワーストーンの宿
-
玉造温泉にお越しでしたら、「長生閣」がいいと思います。こちらには「めのう風呂」と呼ばれるパワーストーンを使った大浴場があります。赤、青、白とあり、それぞれ健康、長寿、家内安全の効能があるとされています。バリアフリーに関しましては、車いすの貸出、バリアフリー用トイレ、大浴場に手すりの設置、 大浴場での介助入浴などの対応を行っています。
回答された質問: 玉造温泉で高齢者に優しいバリアフリーの宿を教えて
[5位] 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
-
玉造温泉で高齢の方にも安心な、お勧めの宿
-
長楽園は日本一大きな露天風呂がありますので、お湯に浸かりながら開放感が楽しめます。源泉かけ流しですし、貸切家族風呂もありますので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくりと温泉を堪能できますよ。また、大浴場の浴槽には手すりがありますので、高齢の方でも安心です。旬の食材を活かした料理が味わえますし、広くて落ち着いた部屋でのんびり過ごせます。きっと、良い思い出がつくれますよ。
回答された質問: 玉造温泉で老親を安心して連れて行けるバリアフリー対応の宿はありますか?
グラスマン さんの回答(投稿日:2020/5/ 6 )
[6位] 玉造温泉 玉造国際ホテル
-
バリアフリーに力を入れているお宿でおすすめです。
-
こちらのお宿はバリアフリーに力を入れているお宿なので、おすすめいたします。車椅子の利用ができます。貸出用車椅子もありますよ。客室内に洋式トイレあります。一番心配な大浴場浴槽には手すりが付いています。ここなら高齢の方でも安心して宿泊することができるので、いいと思います。宍道湖畔に位置する眺めのいいお宿です。天然温泉100%かけ流しを楽しめます。露天風呂からの宍道湖の眺めは絶景ですよ。地元島根の旬の食材を活かした会席料理の夕食が高齢の方にはおすすめですね。朝食は和洋バイキングで、お好きなだけ食べることができます。
回答された質問: 玉造温泉で老親を安心して連れて行けるバリアフリー対応の宿はありますか?
どんどん さんの回答(投稿日:2019/8/16 )
[7位] 出雲・玉造温泉 白石家
-
和風情緒の宿でゆっくりできます
-
こちらのお宿は和風情緒の宿で平成7年にリニューアルされておりバリアフリーでスタッフのきめ細かなサービスが行き届いております。檜の大浴場と露天風呂が広々としておりゆっくり癒しの時を過ごせます。参加型の地元民謡ショーが毎晩上演されており楽しめると思います。
回答された質問: 玉造温泉で老親を安心して連れて行けるバリアフリー対応の宿はありますか?
ぷりん さんの回答(投稿日:2019/7/20 )
[8位] 玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
-
家庭的なおもてなしでゆったり寛げる玉造温泉の宿
-
紺家は、天然の化粧水とも称される効能豊かな天然温泉を、たっぷりの湯量にてお楽しみいただける玉造温泉の宿です。館内では車椅子の貸出もおこなっており、スロープなどのバリアフリーも万全。お風呂にも手すりがありますので、高齢者の方でも安心して温泉をお楽しみいただけます。貸切風呂や露天風呂付き客室もありますので、まわりを気にすることなくゆっくりと温まっていただくことも。また、日本海の新鮮な魚介類をはじめ、島根県ならではの郷土料理も満喫していただけます。
回答された質問: 玉造温泉で老親を安心して連れて行けるバリアフリー対応の宿はありますか?
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/2/28 )
[9位] 玉造温泉 旅亭 山の井
-
二間続きの部屋でのんびり
-
こちらでは広めの二間続きの和室があり、足腰の弱い人でもゆったり感を楽しめます。段差の少ないバリアフリーを意識した造りでありながら、純和風の趣も大事にされていました。夕食では部屋食やレストラン会場で座って楽しめ、ゆっくり安心して食事ができます。山陰の食材や調味料にまでこだわり、豊富な経験のある料理人の料理を楽しめました。温泉では景観にこだわりがあり、手すりが少ないですが、一部のお風呂では手すりが備わっていました。
回答された質問: 玉造温泉で高齢者に優しいバリアフリーの宿を教えて
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2019/10/23 )
[10位] 松江しんじ湖温泉 なにわ一水
-
デザインフロアMINAMOバリアフリールーム
-
65歳以上・お子様連れ・お体が不自由な方限定プランが、お勧めですね。バリアフリールーム~和洋室~となっていますので、車椅子でもオッケイです。足腰が弱くなっていても問題なしですね。客室は、宍道湖を展望する寛ぎの空間となっており、四季ごと、あるいは、時刻ごとに、その趣を変え行く宍道湖の姿に魅せられながら、端正な和の粋を、そこかしこに設えたお部屋です。
回答された質問: 玉造温泉で高齢者に優しいバリアフリーの宿を教えて
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/8/ 6 )
玉造温泉で老親を安心して連れて行けるバリアフリー対応の宿です