• 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)×濁り湯|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ11選
  • 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)×濁り湯|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ11選

「松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)」「濁り湯」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル11件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)」「濁り湯」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)」「濁り湯」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.1
  • クチコミ数 :10件

長野県松本市安曇乗鞍高原温泉4085-49 地図

  • 【信州産キノコ鍋】源泉掛け流し濁り湯で二人で25,000円!

  • 源泉掛け流しの濁り湯を内湯、露天風呂、貸切風呂で24時間楽しめる。乳白色の濁り湯に浸かりながら満天の星を眺めるのは、至福の時だ。30分の要予約で貸切風呂を利用出来る。夕食は普段中々口に出来ない信州名物馬刺し、キノコ、山菜等食べられる。朝食は、郷土料理を食べられる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2024/6/17 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :4件

長野県松本市安曇4240-2 地図

  • 自然湧出源泉掛け流し全7室のゆっくり過ごせるおこもり温泉お宿

  • 夏休みにご夫婦で乳白色の温泉と地産地消のお料理目的旅行であればこちらのお宿はいかがでしょうか。全7室のみのお部屋はご夫婦でゆっくり寛いでお過ごしいただけます。温泉は、自然湧出している源泉掛け流し100%の乳白色のお湯をご夫婦水入らず無料貸切露天風呂と貸切内湯にて湯浴みを愉しめます。お食事は、信州の食材と手作りにこだわったA5信州プレミアム牛は鉄板焼プランにて舌鼓。自慢の自家製釜めしは絶品で周辺観光も乗鞍岳行きシャトルバス乗り場(乗鞍観光センター)まで徒歩約3分の立地です。

    シャンちゃん さんの回答(投稿日:2024/7/22 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :4件

長野県松本市安曇4238-1 地図

  • ほぼ貸切で利用できる露天風呂が魅力

  • わずか9室のみのこじんまりした旅館ですが、信州オリジナル食材提供の認可の宿として登録されており、信州牛、サーモン、岩魚など地元産の新鮮な食材を堪能できます。また2つずつある内風呂と露天風呂は予約なしで空いてればいつでもほぼ貸切で利用ができ、特に乗鞍岳一望の露天風呂は宿泊者に特に人気があります。夏場の避暑旅行には打ってつけの乗鞍高原の旅館です。

    hahata さんの回答(投稿日:2024/6/17 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :3件

長野県松本市安曇4306 乗鞍高原温泉 地図

  • 地産地消の料理と乳白色のお湯

  • 「ピーポロ乗鞍」は乗鞍高原温泉の宿で、夏休みに家族で予約が取りやすく、自然に囲まれていてゆったりと過ごせる宿になります。乳白色の露天風呂があり、源泉かけ流しの湯でゆったりくつろげ、お風呂も広くて気持ちのいい湯が楽しめます。二食付きで旬の食材をふんだんに盛り込んでいて、鮮度が高い地産地消の料理の数々が並んでいました。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2023/6/ 9 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :3件

長野県松本市安曇4307 地図

  • 乗鞍高原の大自然を望む落ち着いた造りの温泉宿です。

  • 乗鞍高原温泉にお越しでしたら「休暇村 乗鞍高原」はいかがでしょうか。乗鞍高原の大自然を望む落ち着いた造りの温泉宿です。温泉は効果豊かな炭酸水素塩泉で大浴場で露天風呂心地よい空気を感じながら気持ちよく湯あみできます。食事は信州の郷土料理や食材を取り入れた約40種類のビュッフェです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2024/11/12 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :2件

長野県松本市安曇鈴蘭4254-5 地図

  • 信州の豊かな自然に囲まれた風情ある温泉宿

  • けやき山荘は、信州の豊かな自然に囲まれ、風情ある避暑地に佇む乗鞍高原温泉の宿。見るからに効能が期待できる濁り湯を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける温泉宿です。自慢の温泉は高原の爽やかな風感じる露天風呂などで存分に堪能。落ち着いた雰囲気でゆったり寛げるお部屋もあり、ご夫婦でのご利用にもお薦めです。また、長野県の地元食材を活かしたお食事も宿の自慢で、この夏に訪れていただくのにもぴったりでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2024/6/18 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :1件

長野県松本市安曇4243-1 地図

  • 避暑旅行で行く乗鞍高原温泉で露天風呂があるおすすめの宿です

  • 本格的な夏になったら避暑地の長野県の乗鞍高原温泉にある露天風呂があって見通しのいい景色が楽しめる宿がおすすめです。こちらなら中部山岳国立公園標高1500mに位置する洋風の湯宿で、ご希望に合う見通しのいい景色(窓からは周りの山々が望める)が楽しめる部屋があります。また源泉かけ流しの乳白色の濁り湯天然硫黄温泉を自然を感じる露天風呂「せきれいの湯」「かもしかの湯」や総木造りの内湯「すももの湯」「小梨の湯」で楽しめます。そして食事ですが、地物素材を取り入れた和洋折衷コース料理が食べられます。

    うまき さんの回答(投稿日:2024/6/17 )

[8位] 牧水苑

  • 4.8
  • クチコミ数 :1件

長野県松本市安曇鈴蘭4306 地図

  • 重厚感溢れるけやき造りの風情ある温泉宿です。

  • 乗鞍高原温泉にお越しでしたら「牧水苑」はいかがでしょうか。築200年重厚感溢れるけやき造りの風情ある温泉宿です。温泉は乳白色の硫黄泉で源泉かけ流し。内風呂と露天風呂は御滞在中いつでも入浴可能です。夕食は信州の食材を使った郷土会席料理で信州牛の陶板焼や信州サーモン・岩魚の塩焼きなどが美味しく頂けます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2024/9/ 1 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

長野県松本市安曇乗鞍高原4855-32 地図

  • 山菜料理・鴨鍋・馬刺しなど地産地消

  • 小さな温泉宿です。乗鞍高原温泉特有の白濁した濁り湯の露天風呂があります。温泉情緒たっぷりです。お食事は地元で採れた山菜料理・鴨鍋・馬刺しなどです。地産地消のお料理です。どれもとても美味しくいただきました。宿泊料金も安くおすすめです。

    ササラ さんの回答(投稿日:2023/5/16 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :1件

長野県松本市安曇4268-2 地図

  • アットホームでお湯自慢そして料理自慢の旅館

  • 乗鞍高原温泉は豊富な湯量と乳白色の良質のお湯で人気ですがここの檜造りの湯舟はやや深くてしっかり身体があたたまります。こじんまりした宿なので、お風呂を貸切で利用できるのも嬉しいです。また馬刺しや山菜の天婦羅など地元産にこだわった丁寧なお料理は実に美味しく、決して豪華な雰囲気こそありませんが、白濁色のお湯と美味しい郷土料理を堪能したい方に是非お奨めしたい旅館です。

    hahata さんの回答(投稿日:2024/6/17 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 2件