乳白色のかけ流し硫黄温泉とカントリーディナー。ちょっと洋風の山の小さな湯宿は「湯・食・木の温もり!」
「乳白色の天然温泉 貸切露天風呂の洋風湯宿 カントリーハウス渓山荘」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫黄泉、酸性硫化水素泉
- 効能
- 外傷、筋肉痛、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- ダイニングルーム
- 夕食
- ダイニングルーム
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
松本電鉄新島々駅より乗鞍高原行バス鈴蘭小屋前下車
提供:楽天トラベル
「乳白色の天然温泉 貸切露天風呂の洋風湯宿 カントリーハウス渓山荘」についての口コミ
-
本格的な夏になったら避暑地の長野県の乗鞍高原温泉にある露天風呂があって見通しのいい景色が楽しめる宿がおすすめです。こちらなら中部山岳国立公園標高1500mに位置する洋風の湯宿で、ご希望に合う見通しのいい景色(窓からは周りの山々が望める)が楽しめる部屋があります。また源泉かけ流しの乳白色の濁り湯天然硫黄温泉を自然を感じる露天風呂「せきれいの湯」「かもしかの湯」や総木造りの内湯「すももの湯」「小梨の湯」で楽しめます。そして食事ですが、地物素材を取り入れた和洋折衷コース料理が食べられます。
回答された質問:夏は高原へ避暑旅行♪乗鞍高原温泉で露天風呂がある宿
うまきさんの回答(投稿日:2024/6/17)
-
白濁の掛け流し硫黄温泉と夜空
-
乗鞍高原にあるペンションです。飛騨民芸などの家具をそろえた、木のぬくもりを感じられる宿で、地元の食材を使った和洋折衷の料理や自家製の山の果実酒など、地産地消の絶品料理も味わえます。貸し切り露天風呂では、白濁の掛け流し硫黄温泉と夜空を楽しめます。
回答された質問:乗鞍高原で露天風呂が素晴らしい温泉宿を紹介して欲しい
おるるさんの回答(投稿日:2020/10/16)
避暑旅行で行く乗鞍高原温泉で露天風呂があるおすすめの宿です