- 公開日:2019/6/20 17:08
- 更新日:2022/5/ 5 10:53
-
-
松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)×夫婦×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ12選
「松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)」「夫婦」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル12件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)」「夫婦」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
泡の湯は如何でしょうか。冬は露天風呂で雪見もを楽しめます。場所は高山西ICより車で60分程度です。お風呂は源泉かけ流しで大露天風呂は混浴ですが女性も専用バスタオルを使って入れますので安心です。食事は山里の旬の食材を満喫できます。
回答された質問: 冬の白骨温泉に妻と旅行。冬でも露天風呂に入れるお宿を教えてください。
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/24)
-
上高地で露天風呂のある温泉宿です
-
大自然と一体となる標高1500メートル自家源泉かけ流しの宿です。また温泉を焼岳側の広々とした露天風呂・内風呂「焼の湯」や緑に囲まれた水の音が美しい穂高連峰側の露天風呂・内風呂「梓の湯」で楽しめます。そして食事ですが、旬の素材を活かした会席料理が食べられます。特に一品料理の馬刺し(霜降り)・岩魚の塩焼き・岩魚の活造り・山菜の酢味噌和えなどは絶品ですよ。
回答された質問: 上高地、露天風呂のある温泉宿は
うまきさんの回答(投稿日:2021/7/30)
-
ブナの原生林に囲まれた露天風呂。
-
何度もお世話になっております。ブナの原生林に囲まれた露天風呂があり、最高です。。北アルプスの登山の帰りに疲れた身体を癒しております。雪見温泉も最高でとても癒されました。お料理もいつも美味しくて、特に鴨鍋は絶品ですょ。ロビーからの絶景と、たくさんのお花、センスの良い音楽もお気に入りです。
回答された質問: 上高地、露天風呂のある温泉宿は
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/16)
[4位] 白骨ゑびすや
-
冬は雪見風呂を満喫出来る露天風呂
-
冬は雪見風呂を満喫出来る露天風呂がある白骨温泉の宿です。広々とした露天風呂、内湯を楽しめる宿です。四季の色を楽しめる露天風呂があります。食事もさまざまな会席プランがあり、地の新鮮な食材を中心に美味しくいただくことが出来ます。
回答された質問: 冬の白骨温泉に妻と旅行。冬でも露天風呂に入れるお宿を教えてください。
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/31)
[5位] 白骨温泉 湯元齋藤旅館
-
冬でも露天風呂を満喫
-
こちらは冬場でも露天風呂に浸かって、ゆっくりと温泉を楽しむことができます。乳白色の湯は弱酸性で肌に優しく、雪景色がキレイな露天風呂でも白骨温泉を楽しめます。料理は信州プレミアム牛や、馬肉のすき焼き風鍋などの珍しくて豪華な料理が楽しめます。馬肉はくせがなくすき焼きに合い、地元では古くでは食べられていた郷土料理です。お部屋は夫婦の利用にピッタリで、広くておしゃれな和洋室でリラックスできました。
回答された質問: 冬の白骨温泉に妻と旅行。冬でも露天風呂に入れるお宿を教えてください。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/11/25)
-
自然に囲まれた上質のホテル
-
上高地にお越しでしたら「上高地ルミエスタホテル」はいかがでしょうか。周辺に清流、梓川や霞沢岳、六百山など自然に囲まれた上質のホテルです。温泉は敷地内から湧く源泉を加温、加水なしで完全かけ流し。清潔な雰囲気の内湯と爽快な露天風呂で湯あみできます。客室は通常タイプから展望風呂付タイプと様々。温泉と地元食材にこだわったフレンチで旅を満喫できます。
回答された質問: 上高地、露天風呂のある温泉宿は
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/17)
[7位] 白骨温泉 お宿つるや (旧:つるや旅館)
-
白骨温泉で露天風呂のある、お勧めの宿
-
源泉かけ流しの開放的な露天風呂と大浴場があります。心身ともにリラックスできますし、飲泉すると自然治癒力も高まるとか。自然の中で温泉が楽しめますよ。地元のグルメや旬の食材を活かした料理が味わえますし、落ち着いた部屋でのんびり過ごせます。きっと、素晴らしい思い出になると思いますよ。
回答された質問: 冬の白骨温泉に妻と旅行。冬でも露天風呂に入れるお宿を教えてください。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/5/27)
[8位] さわんど温泉 上高地ホテル
-
長野でくつろげる露天風呂つきのお宿です
-
上高地の自然に囲まれた温泉旅館で、露天風呂もあり、自然を見渡しながら湯浴みができるので、おすすめです。御風呂は源泉かけ流しの天然温泉で、泉質も良好です。到着後、地元で有名なりんごを使ったジュースがいただけるなど、サービスも充実しています。お食事にはうまみが詰まった信州牛のステーキをいただけますので、ぜひ召し上がってみてください。
回答された質問: 上高地、露天風呂のある温泉宿は
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/6/14)
[9位] 白骨温泉 小梨の湯 笹屋
-
源泉かけ流しの露天風呂を貸し切りにできます
-
「小梨の湯 笹屋」は白骨温泉のなかでも秘境の雰囲気がある山中にたたずむ一軒宿です。客室は落ち着きのある和室で、のんびり寛げる雰囲気です。館内には内湯(半露天風呂)と、白樺や広葉樹に囲まれた露天風呂があり、どちらのお風呂でも源泉かけ流しの乳白色の温泉が楽しめます。露天風呂は無料で貸切にもできますよ。夕食は地産地消にこだわった会席料理で、岩魚のせいろ蒸し、馬刺し、信州牛などが美味しいです。
回答された質問: 冬の白骨温泉に妻と旅行。冬でも露天風呂に入れるお宿を教えてください。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/5/21)
[10位] 白骨温泉 白船グランドホテル
-
標高1400Mにある名湯の一つ白骨温泉、白濁の湯で白雪を見る
-
焼岳の奥深く白船グランドホテルは有る。白濁の湯に浸かりながら見る雪は最高だ。夜に晴れていれば、露天から見る夜空に浮かぶ星は、普段は見ることの出来ない神秘的なエネルギーを感じる。風呂の色はその時の気温とか湿度で微妙に変化するのも面白いし、肌がツルツルして気持ち良い。サウナも有るので、冷えた身体をしっかり温め、また露天に行く事を何度も繰り返ししてしまった。食事は山の料理と言う感じで鮎の塩焼や牛肉のステーキとかもすごく美味しかった。夫婦水入らずでゆっくりと過ごせるホテルだ。
回答された質問: 冬の白骨温泉に妻と旅行。冬でも露天風呂に入れるお宿を教えてください。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2021/12/16)
冬は露天風呂で雪見もを楽しめます