ただいまの口コミ投稿数171,847件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

99
おすすめ!
白骨温泉 お宿つるや (旧:つるや旅館)

長野県松本市安曇4202-6 地図をみる

白骨の名湯とつるや10大無料サービスをお楽しみください。

「白骨温泉 お宿つるや (旧:つるや旅館)」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
大浴場、露天風呂、天然温泉
泉質
硫黄泉、炭酸水素塩泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉
効能
胃腸病、婦人病、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
食事処
夕食
食事処

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

松本ICより沢渡経由で車で60分。国道158号線→沢渡(さわんど)より県道300号線が最短ルートです。

提供:楽天トラベル

「白骨温泉 お宿つるや (旧:つるや旅館)」についての口コミ

  • 絹のようになめらかな肌触りの湯を楽しめる宿

  • お宿つるやは、白骨温泉でも随一のなめらかな肌触りの天然温泉を、大自然を身近に感じられる開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただける温泉宿です。避暑地でもあるこの地の風は心地よく、日常を忘れしばし極上の癒しを感じていただけることでしょう。落ち着いた雰囲気の広いお部屋もあり、ご夫婦でのご旅行にもお薦め。また、信州牛など長野県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判で、1泊2食付きのプランにて地元グルメもたっぷりと満喫していただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/5/ 9)

通報する

  • 日本の古き良き原風景を偲ばせる温泉宿

  • 白骨温泉にお越しでしたら「お宿つるや」はいかがでしょうか。標高2,000m級の山々に囲まれた日本の古き良き原風景を偲ばせる温泉宿です。温泉は絹のようになめらかで優しい肌ざわりの硫黄泉で大浴場や露天風呂で自然を満喫しながら気持ちよく湯あみできます。夕食は信州牛・飛騨牛をメインとした郷土会席料理が人気です。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2025/5/ 2)

通報する

  • 地元の食材を使った料理が食べれる白骨温泉の宿です

  • 客室は本館・旧館の2棟にあり、本館にはローベッドがある客室があります。乳白色の温泉は日によって色が異なる珍しいお湯で、内湯・露天風呂があります。夕食は会席料理です。信州牛・信州地鶏・信州サーモンといった地元の食材を使った料理が並びます。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/5/ 2)

通報する

  • 子供料金の設定がある白骨温泉の宿です

  • 子供料金は大人料金の70%です。部屋からの眺望を満喫したいということであれば、渓流側の客室がおすすめです。自家源泉の温泉は硫黄と炭酸成分が多く肌に優しいのが特徴で、内湯・露天風呂があります。食事は2種類の牛肉料理がメインの会席料理です。馬刺しをプラスしたコースや肉料理の肉の量が2倍のコースもあります。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/5/ 2)

通報する

通報する

  • 日本の古き良き原風景を感じさせてくれる和風旅館

  • 長野県にお越しでしたら「白骨温泉 お宿つるや」はいかがでしょうか。標高2,000m級の山々に囲まれた日本の古き良き原風景を感じさせてくれる和風旅館です。温泉は絹のようになめらかで優しい肌ざわりの硫黄泉で大浴場や露天風呂で自然を満喫しながら湯あみできます。2食付きの早割プランがあり夕食には信州牛・飛騨牛をメインとした人気の会席料理が美味しく頂けます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2024/12/17)

通報する

  • 信州牛と飛騨牛に舌鼓!信州食材を贅沢に使った基本会席プラン!

  • 渓流側の本館和室10畳で一泊二食を2人合計で62,700円で宿泊出来る。人数が分からないが、もし、お一人宿泊の場合は、どこの宿もそうだが単価はかなり上がる。正月は特に(2割〜5割程度)上がるので、宿にご確認の程を。朝は、湧き水を利用したお粥やセイロ蒸しを食べられる、つるや和朝食になる。風呂は自家源泉100%の硫黄臭と乳白色の白骨温泉特有の硫黄泉の掛け流し湯(一部加温)をに男女別の欅造りの内風呂と岩造りの露天風呂に入れる。また、源泉100%の加温無しの陶器風呂が有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/12/ 5)

通報する

  • 【馬刺し会席とA5飛騨牛と信州プレミアム牛のプランが有る!

  • 渓流側の本館和室12.5畳の宿泊で、同プランを二人で、58,000円弱で利用出来る。夕食の会席は、馬刺しと飛騨牛と信州プレミアム牛の食べ比べが出来る。朝食は温泉粥やセイロ蒸し等の入った和朝食を食べられる。朝夕食ともテーブル席の食事処になる。風呂は自家源泉100%の加水、加温もしてない掛け流しの天然温泉で、欅の内湯と岩造りの露天風呂が有り、1人用の壺風呂も有る。掛け流しなので、風呂は朝まで入れから、温泉も十分堪能出来るだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/6/18)

通報する

  • 趣きのある白骨温泉の宿

  • 趣きがあり風情がある白骨温泉の旅館です。硫黄の香りがする乳白色の温泉は絹のようななめらかな泉質で大浴場と露天風呂があり、大自然を眺めながらゆったりと温泉に浸かれます。客室は広々とした和室で渓流のせせらぎを感じながら気の合う女子同士でゆっくり寛げます。夕食は信州プレミアム牛や信州サーモン、信州蕎麦などの信州の食材をふんだんに使った色とりどりの会席料理を堪能できます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2024/6/12)

通報する

  • 標高2,000m級の山々に囲まれた静かな温泉宿です。

  • 白骨温泉にお越しでしたら「お宿つるや」はいかがでしょうか。標高2,000m級の山々に囲まれた静かな温泉宿です。温泉は絹のようになめらかで優しい肌ざわり硫黄泉で大浴場や露天風呂で気持ちよく湯あみできます。ご予算内でしたら夕食に馬刺しやA5ランク飛騨牛をメインとした郷土会席料理が味わえる2食付きプランがあります。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2024/4/ 6)

通報する

  • 春の白骨温泉、お宿つるやでリフレッシュ

  • 白骨温泉 お宿つるやは、春休みのドライブ旅行に最適な宿です。長野県松本市に位置し、松本ICから車で60分とアクセスも良好です。自然に囲まれたこの宿では、白骨温泉の名湯を堪能できます。特に「絹の湯」と称される温泉は、肌触りが優しく、自然治癒力を高めると言われています。また、大浴場や露天風呂などの設備が充実しています。予算もリーズナブルで、春休みの白骨温泉旅行にぴったりの宿です。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/3/ 9)

通報する

  • 日本の原風景を今に残す温泉宿

  • 白骨温泉にお越しでしたら「お宿つるや」はいかがでしょうか。標高2,000m級の山々に囲まれた日本の原風景を今に残す温泉宿です。温泉は乳白色の硫黄泉で絹のようになめらかで優しい肌ざわりのお湯です。大浴場や露天風呂などで自然を満喫しながら湯あみできます。予算10,000円位でしたら素泊まり又は朝食付きプランがあります。昔ながらの懐かしい素朴な造りの和室で過ごせます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2024/3/ 6)

通報する

  • 【一泊朝食付き】21時までの到着でOKで、温泉粥も食べれる!

  • このプランで和室10畳泊まりで、一泊朝食付きで一人7,700円だ。二食で1万円以下は無いのでは。温泉粥やせいろ蒸し等を和朝食で食べられる。風呂は自家源泉100%の加水、加温も無しの循環器も使用していない、文字通りの掛け流しの贅沢な温泉だ。濁り湯でこれぞ温泉という感じで最高だ。掛け流しなので、朝の9時まで入ることが出来る。欅造りの内風呂と岩造りの露天風呂に一人用壺風呂で楽しめる。飲食は持参した方が良い。回りには食事処は無かった筈なので、チェックイン前にどこかで食べて行かなければならない。朝食は結構ボリューム有るし、温泉粥はたっぷり食べられるので、お腹いっぱいになるだろう。上高地か乗鞍の方は飲食店は沢山有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/2/27)

通報する

  • 自然が溢れる景観自慢のホテル

  • 山あいにあり、四季折々の自然の景観を楽しめる旅館です。部屋から、また内湯や露天風呂から見える景色も素敵で、カップルさんには大変思い出に残ることでしょう。夕食だけでなく、朝食もまた手の込んだ和食をいただけます。信州の素朴な味わいを堪能できるリーズナブルで心地良い雰囲気の旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2024/2/25)

通報する

  • 標高2,000m級の山々に囲まれた古き良き温泉宿

  • 白骨温泉にお越しでしたら「お宿つるや」はいかがでしょうか。標高2,000m級の山々に囲まれた古き良き温泉宿です。温泉は白濁の硫黄泉ですが絹のようになめらかで優しい肌ざわりのお湯です。大浴場や露天風呂で自然を満喫しながら入浴できます。食事は山の幸・川の幸・里の幸を生かした山里料理で2食付きスタンダードプランで概ねお一人2万円で利用できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2023/10/ 2)

通報する

  • リーズナブルでお湯自慢の旅館

  • 山の中の秘境という雰囲気がする素敵な旅館です。老舗旅館ですがリニューアルされたお部屋は綺麗で緑溢れる景観も見ごたえがあり、白骨温泉を代表すると言えます。お風呂は源泉かけ流しの豊富なお湯であり、露天風呂からの自然にも癒されることでしょう。飛騨牛会席の夕食プランでも1万円台なのでリーズナブルです。味わいある老舗の温泉旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/8/ 8)

通報する

  • 絹のようになめらかで優しい肌ざわりのお湯です。

  • 白骨温泉でしたら「お宿つるや」はいかがでしょうか。標高2,000m級の山々に囲まれた景観のいい温泉宿です。温泉は絹のようになめらかで優しい肌ざわりのお湯で開放的な大浴場や爽快に湯あみできる露天風呂を用意しています。料金もとてもリーズナブルで素泊まりや朝食付きのプランでしたら1泊1万円以内で宿泊できます。客室も広く落ち着きのある和室で過ごせます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/7/ 7)

通報する

  • 標高2,000m級の山々に囲まれた自然に佇む小さな和風旅館

  • 白骨温泉にお越しでしたら「お宿つるや」はいかがでしょうか。標高2,000m級の山々に囲まれた自然に佇む小さな和風旅館です。温泉は絹のようになめらかで優しい肌ざわりの硫黄泉・塩化物泉で開放的な大浴場や自然や緑を満喫できる露天風呂を用意しています。お一人でも宿泊可能で2食付きで2万円ほどでしたら夕食に信州プレミア牛やA5飛騨牛をメインに信州食材を使った会席料理が頂ける基本プランがいいでしょう。客室も本館にある広く落ち着いた雰囲気の10畳和室で過ごせます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2023/3/ 4)

通報する

  • 朝食付きプランかある白骨温泉の宿

  • 朝食付きですがご希望の一万円以下で泊まれるプランのある白骨温泉の宿です。自家源泉かけ流し100%の温泉は内湯と大浴場があり、内湯は檜のいい香りがしてリラックスして入れます。開放感のある野趣溢れる露天風呂からは渓流のせせらぎを感じながら大自然を眺められて極上の時を過ごせます。朝食は温泉粥や温泉せいろ蒸しなどをいただけます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/12/19)

通報する

  • 欅の内風呂と岩造りの露天風呂から見る景色は秋紅葉、冬雪景色!

  • 自家源泉から100%掛け流しの乳白色の硫黄泉。その時の温度や湿度で色が変わる。欅造りの内風呂と岩造りの露天風呂から見る景色は季節で色々な顔を見せる。熱いお湯の苦手な人は、やや温めの壺風呂が良い。風呂上がりには、北アルプスの湧き水が飲める。夕食はブランド牛の飛騨牛も付いた、和食創作会席の郷土料理に舌鼓を打つ。朝食の温泉粥やせいろ蒸し、地元料理の惣菜で、美味しいご飯の箸が止まらない。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/20)

通報する