-
-
東京都×素泊まり|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ17選
「東京都」「素泊まり」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル17件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「東京都」「素泊まり」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
東京23区内で温泉となると多くはないですが、やはりここはドーミーイン東京八丁堀がおすすめです。都内にもアクセスが良い上に温泉付きは素晴らしいです。サウナもあるので都内かなと勘違いするほどの充実ぶりです。館内やお部屋も掃除が行き渡り綺麗ですし、夜になると夜鳴きそばサービスがあるので、温泉後に食べてください。朝食は江戸前寿司が並ぶ信じられない光景が広がりテンション上がります。穴子がかなり美味しいです。アクセス、温泉、料理と都内屈指の高級地でリーズナブルな宿泊費はなかなかありません。おすすめです。
-
蒲田駅すぐ近く!天然黒湯温泉に入れるホテルです。
-
大田区の蒲田にある、源泉掛け流しの黒湯温泉に入れるホテルです!駅から徒歩1分と好立地でメゾネットタイプのお洒落な部屋も用意されているので女子2人組にもおすすめです!女子が大好きな岩盤浴が付いたプランで最安6千円くらいですが、客室内でお風呂に入れる和風部屋もあります!部屋内でも源泉かけ流しの黒湯温泉を堪能でき2人でなら最安7千円くらいです。近くにドンキもあるので素泊まりでも便利です。
回答された質問: 黒湯の天然温泉に入りに大田区温泉郷に行きたい!おすすめのホテルは?
neo さんの回答(投稿日:2022/9/16 )
-
天然温泉のあるホテル
-
ご希望の都区内で一泊一万円で泊まれる天然温泉のあるホテルです。ミネラル成分がたっぷり含まれている温泉は旅の疲れを癒やしてくれます。サウナも併設されているのでゆっくりできます。夜食のラーメンや湯上がりのアイスクリームが無料で食べられて部屋にはラムネが1本サービスであり至れり尽くせりで大満足のホテルです。
[4位] ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
-
東京23区内で天然温泉付きの格安ホテル!
-
2022年4月にオープンしたばかりの新しいホテルなので、おすすめいたします!東京23区内にある天然温泉を楽しめるホテルです。ご希望の予算、2名利用、素泊まりでひとり10,000円以内で泊まれるホテルになります。最上階の展望大浴場で天然温泉の湯を満喫できます。他にも露天風呂や壺湯、寝湯、ドライサウナ、水風呂などで寛ぐことができますよ。
どんどん さんの回答(投稿日:2022/8/22 )
-
池袋のオアシスありました
-
池袋駅から徒歩10分程度の街中にありながら、ゆっくりと温泉を楽しめる宿です。風情ある大浴場には露天風呂もあり、温泉情緒をたっぷりと満喫できます。天然温泉なのでとても気持ちの良い湯ですし、サウナもあり、しっかりと汗をかけます。部屋はエコノミーシングルにすると、かなり安く利用できますよ。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/12/ 3 )
-
東京23区内で温泉に入れるホテル!
-
ヴィラフォンテーヌグランド東京有明は23区内で天然温泉に入れるホテルなので、おすすめいたします!大浴場や露天風呂、サウナ、ジャグジー、水風呂、岩盤浴などの施設があり、天然温泉を満喫できます。和洋室のお部屋で4人一緒に泊まることができます。夜まで女子会トークが楽しめますよ。ご要望の予算、1人1泊あたり18,000円以内で宿泊できますよ。
回答された質問: 卒業旅行で東京へ。23区内で温泉に入れる宿を教えて!
どんどん さんの回答(投稿日:2022/1/21 )
-
疲労回復や健康促進に優れた高濃度人口炭酸泉
-
大田区温泉郷周辺でしたら「スーパーホテル品川・青物横丁」はいかがでしょうか。京急線青物横丁駅より徒歩にて約6分ほどでアクセスも良好です。温泉は疲労回復や健康促進に優れた高濃度人口炭酸泉で足をのばしてゆっくり湯あみできます。素泊まりで1万円以下とリーズナブルに利用できます。
回答された質問: 黒湯の天然温泉に入りに大田区温泉郷に行きたい!おすすめのホテルは?
-
健康増進や美肌効果に優れた高濃度の人口炭酸泉
-
「スーパーホテルJR蒲田西口」はいかがでしょうか。JR蒲田駅西口より徒歩5分とアクセスのいい立地にあります。温泉は健康増進や美肌効果に優れた高濃度の人口炭酸泉で清潔感のあるお風呂でリフレッシュできます。男女別になっているので時間制限がありません。料金も大変リーズナブルで朝食付きで最安お一人4000円台で宿泊できます。
回答された質問: 黒湯の天然温泉に入りに大田区温泉郷に行きたい!おすすめのホテルは?
[9位] 天然温泉 凌天の湯 御宿 野乃浅草別邸
-
浅草で和のデザインを取り入れたコスパ高いホテル
-
2024年1月にオープンしたホテルで、綺麗!最寄りが浅草なので、内装も和の雰囲気で統一されていて可愛いし、ビジネスホテルぽくなくて良い。客室含む全館畳敷きで落ち着けるし、お風呂にも障子っぽいデザインの壁だったり、日本画が書いてあったりと和の要素をふんだんに取り入れたホテルです。お風呂は黒湯の天然温泉で、セルフロウリュのサウナもあります。これだけ設備が整っていて、素泊まり1万円以下は安い!東京観光の拠点としてもおすすめです。
チャビ さんの回答(投稿日:2024/2/ 9 )
-
ドーミーインはサービス満点なホテル
-
ドーミーインさんは、全国チェーンで、都内にも沢山ありますが店舗であまり差がないと思います。私は飲んだ後遅くに帰るので銀座のドーミーインに泊まります。銀座のど真ん中で天然温泉は贅沢です。夜泣きそばの無料サービスは大変ありがたい。朝食の朝から海鮮丼なんてあり得ないサービスですよ。
回答された質問: 東京へ出張の時におすすめなドーミーインホテルは?温泉に入りたいです
だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2022/3/12 )
都内で天然温泉を楽しめるホテル