• 草津・尻焼・花敷×家族×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ20選
  • 草津・尻焼・花敷×家族×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ20選

「草津・尻焼・花敷」「家族」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル20件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「草津・尻焼・花敷」「家族」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「草津・尻焼・花敷」「家族」「露天風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 草津温泉でのんびり露天風呂を楽しめる宿です

  • 草津最大級の源泉100%かけ流し温泉を堪能できる華やかな近代和風旅館です。こちらならお祭り広場で連日櫻太鼓や湯もみショーが開催しています。また温泉を長さ約30mの草津最大級の大浴場や野趣あふれる岩造りの素敵な露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、県内産の野菜、肉、川魚など地産地消の食材を中心にした料理をバイキング形式で食べられます。特に上州もち豚のもつ煮・お切り込みうどん・和豚もち豚のポークステーキなどは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/ 7)
  • 人数不明だが4人以上の様なので、「季の庭」が良い!

  • 「季の庭」と併設している姉妹館「木の葉」は温泉施設が充実していることで有名だ。この2館は施設を享有していて、宿泊施設が別になっている。「季の庭」は全客室が露天風呂付で、その分「木の葉」に比べて値段が高い。しかし、この露天風呂は温泉では無い。「木の葉」の方が値段は安いのだが、4人以上泊まれる部屋は無いので、その場合は「季の庭」に宿泊せざるを得ない。ここの温泉施設は素晴らしい。大浴場が二つ有るが両方で23種類の湯舟が有り、その中にはウェットサウナ、ドライサウナやベンチ式岩盤浴も有るのだ。もちろんこの岩盤浴も無料だ。数々の風呂が有るので、普通は一泊では入り切れない。夕食は和食会席で質、量ともに満足するものだし、朝食は和食か洋食の選択で食べ過ぎることはない。また、ここの宿の大きな特徴だが、館内は畳敷になっている。特に冬場の寒い時期には有り難い。色浴衣を無料で借りられるし(無くなり次第終了)、着付もしてくれる。必ず良い想い出作りが出来るだろう。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/ 2)
  • 三人以下の宿泊者数を前提に23種類の温泉を「木の葉」で!

  • 宿泊人数が分からないので、 三人以下であると勝手に決めて、「木の葉」を薦める。「木の葉」に四人以上が泊まれる部屋は無いので、越えた場合は姉妹館「季の庭」に泊まらざるを得ないが、料金は少し高くなる。ウェットサウナ、ドライサウナ、ベンチ式岩盤浴含め、予約不要の3つの貸切風呂含め23種類の湯舟が有る。これらの風呂は全て無料だ。露天風呂は貸切風呂含め、6種類位は有るので、満喫出来るだろう。食事は夕食は和食の会席と朝食は和食とハーフバイキングのスタイルになっている。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/ 9)
  • 「湯畑展望露天風呂」からは湯畑を一望

  • 草津温泉でしたら、「ぬ志勇旅館」はいかがでしょうか。宿の自慢である大浴場の温泉は、その昔「源頼朝公」が発見して愛したとされる源泉「白旗」から引いた温泉を使用しており、草津温泉で10軒のみに許された、貴重で贅沢な特別な温泉です。露天風呂の「湯畑展望露天風呂」からは湯畑を一望することができ、他ではなかなか見ることができない絶景です。昔ながらの落ち着いた雰囲気の客室は全13室。アットホームな雰囲気の宿です。料理は山菜、きのこなどを使用した和風膳を大広間にて提供しています。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/28)
  • 湯畑の源泉を引く露天風呂でリラックス

  • こちらの露天風呂は湯畑の源泉を引いていて、じっくりと浸かって泉質を楽しめます。夜間にはライトアップがキレイで、雰囲気のいいお風呂設備です。お部屋は素敵な洋室が多く、モダンで異国情緒にあふれています。少しアンティーク調で草津の雰囲気にマッチしていました。料理はバイキングで地元の食材がたくさん使われています。

    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/1/ 9)
  • 草津温泉で、自然環境に囲まれた高台にあるホテル

  • 草津温泉で、家族風呂がある温泉宿でしたら、「草津スカイランドホテル」をおすすめします。湯畑からは徒歩9分ほどの高台にあり、湯畑とは全く違った、自然の環境に囲まれています。こちらには総檜の大浴場に岩の露天風呂、そして坪庭付きの貸切風呂が二つ完備されています。源泉は草津温泉で一番新しく、一番湯量の多い万代鉱源泉。2015年にリニューアルされ、部屋の中や大浴場、露天風呂や貸切風呂は驚くほど綺麗です。夕食では和会席膳料理を味わうことができ、地元で採れた旬の食材を楽しめます。

    nanochipさんの回答(投稿日:2022/5/ 6)
  • 湯上がり後にくつろげるお座敷付なので大変おすすめ

  • 草津温泉にお越しでしたら「草津ナウリゾートホテル」はいかがでしょうか。標高1200mにある温泉リゾートホテルです。温泉は万代鉱源泉からのかけ流しです。広い大浴場には内湯、露天風呂、ジャグジー、サウナを用意しています。また檜や信楽焼の浴槽が備わる5つの貸し切り露天風呂があります。湯上がり後にくつろげるお座敷付なので大変おすすめです。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/1/ 7)
  • 雲松庵の露天風呂付客室で記念日特選プランがお薦め!

  • 「望雲」の中では一番良い部屋だ。部屋の露天風呂はウッドテラスにあり、西の河原源泉の掛け流しで有る。宿の温泉は西の河原源泉と万代鉱源泉を引き込んでいて、3つの大浴場である「万代の湯」、「西の湯」、「遊山の湯」の内湯と露天風呂に注がれている。3つの大浴場は時間制の男女入替えなので、全浴場に入れる。記念日特選プランは通常の和食会席に和牛ステーキと記念のスパーリングワインが付いてくる。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/ 9)
  • 4.6
  • クチコミ数 :2件

群馬県吾妻郡草津町草津297 地図

  • 草津温泉の特別室があるハイクラスなお宿!

  • 炯-kei-には露天風呂付きの特別室があるので、おすすめいたします。95平米の広々としたお部屋です。お部屋に露天風呂があるので、ご家族だけの空間で草津温泉の湯を満喫できます。お食事は日本料理をベースに地元の恵みをアレンジしたお料理をいただくことができます。非日常の空間・時間を楽しめるので、お祝いにふさわしいお宿です。

    どんどんさんの回答(投稿日:2021/4/15)
  • 記念日プランのある洋風温泉宿です。

  • お洒落なペンションのようなホテルです。貸し切り風呂が5つもありますよ。半露天の溶岩洞窟風呂なら5人くらいは余裕です。御食事は8品のフレンチのコースが7種類あります。記念日プランがありケーキとワインが無料で振る舞われます。

    とりむさんの回答(投稿日:2022/9/ 2)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 4件