• 山形県×男一人旅|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ14選
  • 山形県×男一人旅|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ14選

「山形県」「男一人旅」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル14件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「山形県」「男一人旅」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「山形県」「男一人旅」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 滝見風呂が最高!景色を堪能できるお宿

  • 銀山温泉のメイン通りから少し離れていますが、その分、絶景と静けさが贅沢に味わえるお宿です。露天風呂から見える滝も、これが雪を纏った姿も楽しみながら芯から温まり、地元のお料理に加えて蕎麦を堪能出来るのは最高ですね。

    環 さんの回答(投稿日:2022/1/25 )
  • 大人一人旅プランが有る。

  • 銀山温泉に入った途端に子供もそして大人も興奮する。古勢起屋別館が見えたとき、一気にタイムスリップしてしまう。一人旅にはもっとその思いは強くなるだろう。宿のフロント、廊下、部屋の全てが大正ロマンに引きずり込む。因みに少しだけ歩くが、銀山荘の情緒有る風呂にも無料で入れる。川沿いの風情を感じながら闊歩するのも良いだろう。一人旅で訪れたい温泉街だ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/2/14 )
  • 0.0
  • クチコミ数 :5件

山形県尾花沢市銀山新畑445 地図

  • 木の温もりと人情漂う宿

  • 旅館永澤平八は、破風造りの入り口や使い込まれた木材など、古き良き旅館の風情をそのままの感じられる銀山温泉の宿です。まるで実家に帰ってきたかのようなあたたかみのある帳場や時の流を感じさせる調度品など、老舗ならではの味わいを体験いただけます。大正時代に建てられた歴史がある宿で、その建物からは、温泉街にしんしんと降りゆく雪景色をご堪能いただけ、きっと良い写真を撮影していだけるでしょう。山形県ならではの食材を生かしたお食事付きの宿泊プランもありますので、ゆっくりと東北旅行をお楽しみください。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/1/19 )
  • 蔵王温泉の1人利用ができる温泉宿!

  • 五感の湯つるやは1人旅プランがあり、男一人旅を楽しめるお宿なので、おすすめいたします!夕食は山形郷土和食膳、蔵王牛すき焼き膳、蔵王牛しゃぶしゃぶ膳、蔵王牛ステーキ膳、4つの中から選ぶことができます。お部屋食なので、ゆっくりお食事ができます。朝食もお部屋食です。温泉は強酸性硫黄泉自噴自家源泉100%かけ流しの湯を楽しめるので、おすすめです。

    どんどん さんの回答(投稿日:2022/10/ 2 )
  • 湯量豊富で美肌効果に優れた自家源泉を所有

  • 蔵王温泉でしたら「蔵王プラザホテル」はいかがでしょうか。蔵王の高台に建つ景観の良いホテルです。温泉は湯量豊富で美肌効果に優れた自家源泉を所有しており、自然を満喫できる展望大浴場や美しい庭園を眺めながら湯あみできる露天風呂を用意しています。お一人でも宿泊可能でひとり旅応援プランでは夕食に国産牛陶板焼きが付いた郷土料理が味わえます。お部屋も広く明るめの和室で過ごせます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/4/21 )
  • 銀山温泉にある天然温泉の宿です。

  • 銀山川の川沿いにある温泉旅館で、冬の時期には周囲に雪が積もり、風情ある雪景色を楽しめます。趣の異なる5つの貸切風呂があり、好きなときに利用できるのでおすすめです。お食事には東北の海の幸、山の幸がいただけます。盛り付けも美しい懐石なので目でも楽しめる料理です。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/2/15 )
  • コバルトブルーの良質温泉が魅力

  • 山形県の蔵王温泉で宿をお探しでいれば蔵王センタープラザをおすすめです。大自然の中にあるホテルですが、温泉の湯質が良いのでリピートする方も多い人気なホテルです。湯の色がコバルトブルーをしているのはなかなかお目にかかれない貴重な温泉です。これからの冬の時期の雪化粧した時の露天風呂は風情が美しいので冬も良いです。秋の紅葉もあるので四季を楽しめます。全国2位の強酸性温泉なので、身体がいつまでも温かくポカポカして気持ち良いです。湯質と見た目が貴重な温泉です。お料理はなんとお蕎麦が美味しいと定評があります。その他の肉料理も美味しいですよ。温泉も料理も他の宿では味わえない楽しみ方が出来る素晴らしい宿なので是非一度訪れて見てください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/9/29 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :2件

山形県山形市蔵王温泉清水坂889-1 地図

  • 蔵王温泉で男一人旅におすすめな温泉自慢のホテルです

  • 蔵王の大自然に囲まれた森(ヴァルト)と山(ベルク)のホテルです。こちらならご希望に合う「蔵王ひとり旅」[米沢牛ステーキが付いた選べるお食事蔵王ひとり旅で蔵王を満喫]プランが一人23,100円からあります。また源泉かけ流し強酸性硫黄泉は温泉通をも唸らせる「ここの温泉は入っておいた方が良い」ような温泉を山の中にある清流沿いの大自然満喫の野天風呂や四季折々の表情を見せる露天風呂「木風(こかぜ)」・くつろぎの大浴場「木間々湯(きままゆ)」で楽しめます。そして夕食ですが、山形名物里芋とお肉を使った芋煮鍋や地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2022/9/22 )
  • 24時間入れる硫黄泉の内湯と露天風呂が情緒豊かでお薦めだ!

  • まずは一人宿泊が可能だ。朝食のみは有るが、夕食のみのプランはどこの宿でもほとんど無いだろう。当ホテルの風呂は大浴場の内湯、露天風呂とも硫黄臭の漂う硫黄泉で、浴槽の雰囲気も有り、温泉に来た、という実感が湧く。両浴槽とも24時間入れる。また、同じく24時間利用出来るテラスは気持ち良いので、風呂上がりには是非利用してほしい。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/9/28 )
  • 0.0
  • クチコミ数 :1件

山形県尾花沢市大字銀山新畑446 地図

  • 国の登録文化財にも指定されているお宿

  • 大正時代につくられたままの姿が残り、国の登録文化財にも指定されている能登屋旅館さんは如何でしょう。建物自体も大正ロマンあふれた素敵な雰囲気でお写真を撮る方も多いです。雪を纏った姿を写真に収めるのももちろん、お宿の中から景色を撮影するのも一味違った写真が撮れるのではないでしょうか。食事も地のものをいただけて、ボリュームがあり、男性でもきっと満足できると思います。

    わらわら さんの回答(投稿日:2022/1/25 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 2件