-
-
夫婦×15,000円以上|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ62選
「夫婦」「15,000円以上」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル62件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「15,000円以上」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
甲府市で総創業80有余年の3000坪の日本庭園に囲まれた静寂の宿です。こちらなら車利用にも便利な無料駐車場(250台先着順)があります。また「武田信玄の元湯」として歴史ある湯村温泉を庭園の四季折々の景色を望める露天風呂や壁と天井は木材を使用した大浴場で楽しめます。そして食事ですが、山梨ブランド「甲州牛」や山梨県産の高級ブランド魚「富士の介(ふじのすけ)」など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に甲州牛の蒸ししゃぶしゃぶは絶品ですよ。
回答された質問: 山梨県甲府市近辺でお勧め温泉旅館、ホテルはありませんか
うまきさんの回答(投稿日:2021/12/22)
-
部屋にも温泉露天風呂が付いています
-
季の庭は如何でしょうか。場所はJR吾妻線長野原草津口駅より路線バスにて草津温泉バスターミナルへ、そこから専用シャトルバスで5分程度です。全室露天風呂付き温泉が付いています。その他23種のお風呂を楽しめます。食事は食事処で旬の食材を使った和会席を頂けます。
回答された質問: 後期高齢者に優しい草津温泉の宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/ 4)
-
地元の海の幸をたっぷり満喫
-
地元で獲れた魚介を中心に、自家農園の野菜とともにいただく和膳がありました。刺身、焼き物、小鍋などどれにしても美味しい魚料理でした。大浴場には庭園露天風呂があり、小庭や空をみあげながらのんびりとはいることができました。部屋はスタンダードですが、窓からは洞爺湖が一望でき、まさに絶景。スタッフも丁寧な対応で、居心地よい宿でした。
回答された質問: 洞爺湖温泉で食事自慢の温泉宿を知りたい!おすすめを教えて下さい。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/12/15)
[4位] 洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル
-
旬の食材を満喫できる会席料理
-
洞爺観光ホテルは如何でしょうか。場所は洞爺駅より車で20分程度にあります。部屋からは洞爺湖・羊蹄山を眺められ、花火大会も目の前で見られます。露天風呂は趣があり、硫酸塩泉の泉質は筋肉痛・神経痛への効能がります。食事は旬の食材を使った会席で地元食材を満喫できます。洞爺湖産ヒメマスはおいしかったです。
回答された質問: 洞爺湖温泉で食事自慢の温泉宿を知りたい!おすすめを教えて下さい。
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/14)
[5位] 和倉温泉 ゆけむりの宿美湾荘
-
冬の石川県で温泉を部屋で入ることができる宿です
-
和倉温泉で最も歴史ある七尾湾の絶景を望む客室と露天風呂が大人気の宿です。こちらなら海の見える露天風呂付和室があります。また温泉を客室以外でも七尾湾に面した大浴場露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、日本海の海の幸を中心に旬の味を楽しめる能登会席が食べられます。特に一品料理メニューの鮑ステーキは絶品ですよ。
回答された質問: 冬に石川県の温泉を楽しみたい
うまきさんの回答(投稿日:2021/6/20)
[6位] 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら
-
男女一緒に入れる温泉宿です
-
こちらは男女一緒に入れる四万たむら自慢の貸切風呂「クリスタル」や川原の中に掘った混浴野天風呂「竜宮」がある宿です。また温泉は神経痛・リウマチ・筋肉痛・関節痛に効能があるナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉でそれらを森林浴のような露天風呂「森のこだま」や庭園露天風呂「おうけつ」で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の食材を使用しての会席料理が食べられます。特に別注料理の上州和牛源泉蒸しや岩魚の塩焼きは絶品ですよ。
回答された質問: 妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/18)
[7位] 草津温泉 ホテル櫻井
-
草津温泉で後期高齢者に優しい宿です
-
草津温泉の中央高台に位置する宿です。こちらなら段差の少ないバリアフリー対応されているので後期高齢者に優しいです。また温泉を草津最大級長さ約30メートルの大浴場や野趣あふれる岩造りの露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、上州牛や虹鱒ギンヒカリなど地元食材を使った和食・洋食・中華料理をバイキング形式で食べられます。特に群馬名物のおっきりこみは絶品ですよ。
回答された質問: 後期高齢者に優しい草津温泉の宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/7/12)
-
お風呂からの景色が絶景
-
まず夏の季節だと花火が観れるのでお勧めです。更にお風呂からの景色が綺麗で夕陽に染まる洞爺湖を見ながらの入浴は最高でした。食事はビュッフェですが、北海道の幸がふんだんに食べる事ができ特に海鮮料理が絶品でした
回答された質問: 洞爺湖温泉で食事自慢の温泉宿を知りたい!おすすめを教えて下さい。
ゲットンさんの回答(投稿日:2022/6/ 5)
[9位] 万座温泉 万座高原ホテル
-
雪見の混浴体験ができる露天風呂を持つホテル
-
万座温泉と言えば、関節痛などに効能がある硫黄のお湯が自慢ですが、ここのホテルにある石庭の露天風呂は実に開放感があり、4つの源泉からお湯が出ていてかけ流しです。8つある中で、7つの浴槽が混浴になっていますので、ご夫婦そろって利用ができます。今の時期から早春の頃までなら「雪見見物」をしながらという要望がかないます。朝夕ともにビュッフェスタイルの食事で、地元食材の豊富なメニューを楽しめます。お部屋は全て洋室ですが眺めも良くて、周囲に他の建物もないため、とても静かに過ごせます。早割プランもあり、料金がとてもリーズナブルなので是非ご検討をお奨めします。もと温泉プロからの一押しです。
回答された質問: 妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
hahataさんの回答(投稿日:2021/1/ 9)
[10位] 白骨の名湯 泡の湯
-
白濁のお湯で混浴しても恥ずかしくない
-
おすすめは、長野県の白骨温泉にある白骨の名湯 泡の湯さんです。白骨温泉群の中で唯一混浴露天風呂が楽しめる風情のある素敵な温泉宿です。少しぬるめの炭酸硫黄泉は身体を内側からじんわりと温めてくれる心地良さがあり、身体を纏う泡の独特の触感が癖になる、入れば入るほどリラックス出来ます。白濁タイプのお湯なので混浴でも恥ずかしさは全然無く、自然との一体感や色のコントラストを存分に満喫出来るお勧めの温泉宿です。
回答された質問: 妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
エイムさんの回答(投稿日:2021/1/ 4)
甲府市近辺に60代の夫婦2人で行くおすすめの宿です