• 文豪|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ22選
  • 文豪|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ22選

「文豪」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル22件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「文豪」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「文豪」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.8
  • クチコミ数 :24件

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488 地図

  • 島崎藤村ゆかりの文学と歴史が薫る国登録有形文化財の天然温泉宿

  • こちらは、島崎藤村ゆかりの天然温泉宿です。宿の建物は国登録有形文化財、天然湯河原温泉は、無料貸切露天風呂や半露天風呂と天然岩がふんだんに使われた大浴場にて特に無料貸切露天風呂では水入らずゆっくり湯浴みを愉しめます。お食事は、【鮑の酒蒸し+舟盛付】【舟盛付板長おススメ新鮮な海の幸】【金目鯛煮つけ付】【相州黒毛和牛A5ステーキ】と色んなお食事プランがあります。お部屋は二・二六事件ゆかりの客室を始め、大正4年建築の書院造り、大正15年建築次の間付など登録有形文化財の客室があり、すべてご希望の『文豪が何を気に入ったのかを自ら感じてみたい』ことが叶う温泉お宿だと思います。無料駐車場完備で早着時はお車を置いて散策可能です。万葉公園2分、美術館5分とアクセス良好です。是非、どっぷり文豪の世界に浸ってください。

    シャンちゃん さんの回答(投稿日:2025/1/ 6 )
  • 4.9
  • クチコミ数 :3件

兵庫県豊岡市城崎町湯島487 地図

  • 志賀直哉が「城の崎にて」を執筆する際滞在した宿

  • 城崎温泉にある300年の歴史がある老舗宿です。志賀直哉が事故で負った怪我を癒すために3週間滞在し、その間執筆したのが「城の崎にて」です。建物はほとんどが昭和2年当時に建てられた木造建築で、美しい日本庭園も相まって昭和の文豪に思いを馳せたくなります。昭和とは言っても温泉は綺麗で使い勝手が良く、湯めぐりにも適した立地なので城崎観光として気軽に利用したい宿です。食事には但馬牛やアワビを中心とした、贅を尽くした会席料理を味わえます。

    シゲオジ さんの回答(投稿日:2023/5/25 )
  • 5.0
  • クチコミ数 :3件

静岡県沼津市内浦三津19 地図

  • 太宰治も利用した温泉宿

  • 安田屋旅館は如何でしょうか。太宰治が執筆時に滞在した国登録有形文化財の宿です。場所は東名沼津ICより車で30分程度にあります。お風呂は内湯と露天風呂が2ケ所づつあり、アルカリ単純泉は疲労回復の効能があります。食事は駿河湾の新鮮な海の幸を頂け、鯛しゃぶプランも注文できます。

    アラート さんの回答(投稿日:2021/6/27 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :3件

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上784 地図

  • 文豪が命名した客室がある湯河原温泉の宿です

  • 水上勉ら文豪が贔屓にしていた宿です。宇野千代は小林秀雄に執筆を依頼し、準備した作業部屋がこちらの宿でした。上述2人が命名した部屋もあります。自家源泉の温泉は源泉かけ流しで、2ヶ所ある貸切露天風呂は無料で入浴できます。風呂上りには敷地内の庭園の湧水で水分補給できます。夕食はスタンダードプランですと月替わりの和食膳です。鍋料理(すっぽん・あんこう、から選びます)のプランもあります。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/12/12 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :3件

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上679 地図

  • 仙境野天風呂では落差50mにもなる迫力ある滝がありおすすめ

  • 湯河原温泉にお越しでしたら「青巒荘」はいかがでしょうか。湯河原の中腹あたりにある風情ある和風旅館です。温泉はph8.4と美肌効果の高いお湯で大浴場や露天風呂など5つのお風呂が楽しめます。特に藤木川を渡った場所にある仙境野天風呂では落差50mにもなる迫力ある滝がありおすすめです。食事は朝夕とも部屋食で黒毛和牛や鮑など高級食材を使った会席料理を用意しています。お部屋も落ち着いた感じの和室で湯河原の美しい自然を愛でながら食事できます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/8/15 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :2件

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上557 地図

  • 30年位前に招待されて家族で行った。内観、外観が別世界だ!

  • 夫婦は洛味荘に宿泊、子供達は新館に泊まった。私達の部屋に檜の温泉風呂が有ったので、夜、朝と子供達はこちらの風呂に入った。静かな宿で、大正、昭和初期は食事は部屋食だったのか定かでは無いが、浮き世離れした、あの部屋で食事の時以外は、ボーッとしながら作品の事を考えていたのか、俗世間の事はすっかり忘れてしまう世界は確かに有った宿だ。物書きで無くとも、そういう世界に身を置きたい事は有るだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/11 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :2件

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上398 地図

  • ご希望のお部屋食のプランがあるので、おすすめ!

  • こちらのお宿はご希望のお部屋食のプランがあるので、おすすめいたします。お食事は月替わりの日本料理にプラスして、黒毛和牛のステーキまたはアワビのステーキを選べる会席料理のプランがおすすめです。お部屋食でいただけるので、プライベートな空間でゆっくりお食事ができますよ。湯河原の南向きの高台に位置し眺望が良い貸切露天風呂をはじめ7つのお風呂めぐりが楽しめます。貸切風呂ならお仲間だけで独占して湯河原の湯を満喫できますね。伝統的な数寄屋造りのお部屋で日本旅館の和の雰囲気を満喫できるお宿です。

    どんどん さんの回答(投稿日:2020/3/13 )
  • 4.7
  • クチコミ数 :2件

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上734 地図

  • 落ち着いた和の情緒と美味しい懐石料理が自慢

  • ここはとても落ち着きのある和風旅館です。趣のある露天風呂も素敵ですが、一番はなんと言ってもここの懐石料理です。四季ごとに変わる懐石料理はここだけのもので、本格的な日本料理をいただけます。朝夕食ともにお部屋でいただけるプランもありますので、お奨めです。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/2/ 2 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :2件

静岡県熱海市泉266 地図

  • 温泉旅情緒が味わえる趣ある宿

  • こちらはレトロな宿ではありませんが、和の世界観があり風情と自然の中で、ゆっくりと過ごすことができる宿でした。部屋はスタンダードでしたが質感が高く、床の間もあるくつろげる和室でした。温泉大浴場は自然美を眺めながら入れる広い内湯と、風が心地よい露天風呂があり、どちらも趣ある和の造りでした。また展望貸切露天風呂があるので、プライベートで気兼ねなく愉しむこともできます。夕食は部屋で会席をいただきました。地元の山海の幸が入り、品数も多く美味。スタッフの方々の対応も良く、ゆっくりと過ごせました。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2021/10/ 3 )

[10位] 福住楼

  • 5.0
  • クチコミ数 :2件

神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢74 地図

  • 福澤諭吉、夏目漱石らも泊まった有形文化財に指定された宿

  • 登録有形文化財に指定された数寄屋造りの宿で、17室ある客室はひとつも同じ内装やデザインがありません。こちらに福澤諭吉、夏目漱石、島崎藤村など名だたる文豪が何人も滞在したそうです。食事は部屋食でとることができるので、趣向を凝らした内装をじっくり楽しむことができます。。箱根温泉郷の一つ、塔ノ沢温泉の天然温泉は肌に優しいアルカリ性単純泉。24時間入浴可能なのは嬉しいポイントです。松の幹をくり抜いて作られた丸太風呂は一度は入ってみたいユニークなお風呂ですよね。

    ysm さんの回答(投稿日:2023/5/25 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 3件