-
-
小学生×パンダ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選
「小学生」「パンダ」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル17件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「小学生」「パンダ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
こちらの宿には冬になると本ズワイガニ食べ放題プランというものが登場します。肩だけですが、思う存分好きなだけ足と爪を満喫できます。カニ味噌もという場合はカニ一杯プランというものもあります。大浴場の露天風呂は目の前には壮大なスケールで海が広がる絶景風呂。外にあるプールは冬でも遊べる温泉プールなのでファミリーにおすすめ。テラスを散歩したり卓球を楽しんだりと多彩な楽しみがあります。浴衣は好きなものを選べるのも魅力。部屋も色々なタイプが用意されています。キッズコーナーがついたキッズルームもあるので子どもたちも楽しく過ごせる宿です。
回答された質問: 南紀白浜へ家族旅行。カニ食べ放題がある温泉宿をおしえて!
くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/2/ 3 )
-
こちらのバイキングは約150種類ととても充実しているのが特長
-
南紀白浜にお越しでしたら「白浜彩朝楽」はいかがでしょうか。こちらのバイキングは約150種類ととても充実しているのが特長です。まぐろや海鮮炭火焼きなど地元の食材を使った多くの料理が味わえます。ズワイガニはオプションになっており食べ放題や宝楽蒸しや一匹丸ごとなどのコースを用意しています。お部屋も広い和室や機能的な和洋室があり、家族でゆったり過ごせます。
回答された質問: 南紀白浜へ家族旅行。カニ食べ放題がある温泉宿をおしえて!
-
目の前に白浜が広がるリゾートホテル
-
前が白浜の砂浜であり、眺めが最高のホテルです。夕食時に蟹の食べ放題プランがありますので子どもさん達も大喜びでしょう。大浴場からも砂浜や海の景色が見渡すことができます。リゾート感がいっぱいの素敵なホテルとしてお奨めします。
回答された質問: 南紀白浜へ家族旅行。カニ食べ放題がある温泉宿をおしえて!
[4位] 湯快リゾートプレミアム 白浜御苑
-
家族みんなで楽しめる施設がある宿
-
館内にはカラオケや卓球コーナー、マンガコーナーなどがあり、お子様連れの家族みんなで楽しめる宿です。夕食はバイキングで生マグロのお刺身や熊野牛などの和洋中の豪華な料理が並びデザートも充実しているのでお子様連れの家族には嬉しいですね。
回答された質問: 春休みに家族でアドベンチャーワールドへ。遊んだあとは温泉に入りたい!
[5位] 南紀白浜マリオットホテル
-
アドベンチャーワールドの世界観に浸れる白浜のホテルです。
-
南紀白浜マリオットホテルは子連れにおすすめです。貸切風呂も利用可能、アドベンチャーワールドのパンダとコラボしたかわいい内装のお部屋に泊まれ、プラン特典には入場券付き!夕食はかわいくデザインされたパンダバーガーのセットで部屋食もできるようです。宿でもパンダの余韻に浸れ、子供が存分に楽しめる内容ですね♪オーシャンビューの露天風呂も素敵ですよ!
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
neo さんの回答(投稿日:2021/7/ 2 )
[6位] とれとれヴィレッジ
-
1軒1軒独立したドーム型ハウスの御伽の国に有る宿泊施設!
-
御伽の国のようなドーム型の宿泊施設が有る。娯楽、レストラン、温浴施設は宿泊施設から徒歩で直ぐ近くの別棟「とれとれ亭」に有る。「海鮮バイキングと温泉券プラン」だと、大人一人13,000円とちょっとで二食出来る。温泉券は二種類有り、一ヶ所は「カタタの湯」で、「とれとれ亭」に有り、何度でも入れる(バスタオルは持参した方が良い)。後一つは歩いても行けるが車だと2、3分のところに有る、西日本最大級と言われる「とれとれの湯」の入場券でこちらは一度の入場のみ利用出来る。スーパー銭湯のようにサウナや露天風呂も含め様々な温浴施設が有り、大人も子供も楽しい。こちらは、二日目にアドベンチャーワールド(車で5、6分のところに有る)に行ってから、また戻って来て利用することも出来る。海鮮バイキングは刺身や焼物でも色々な海鮮を食べられる。コスパの良さに驚く。
回答された質問: 春休みに家族でアドベンチャーワールドへ。遊んだあとは温泉に入りたい!
[7位] 紀州・白浜温泉 むさし
-
子連れに優しい温泉宿です
-
南紀白浜温泉でしたら、「むさし」はいかがでしょうか。子育て総研認定のウェルカムベビーの宿としても知られている子連れに優しい温泉宿です。3歳までの子供は、夕食バイキング無料、離乳食、ベビーカーの持ち込みも可能。また無料で借りられる子供用のグッズが揃っています。公式サイトから予約すると、お得な割引券や、子供へのおもちゃプレゼントがもらえるプランもあるので要チェックです。
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
[8位] 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)
-
家族向きなメゾネットタイプなど、多様なお部屋
-
浜千鳥の湯海舟は、露天風呂付きや離れのメゾネットタイプなど、5人ご一緒にお泊りいただける家族向けの広いお部屋が多種多様にあります。海沿いに佇み眺望がすばらしい宿です。源泉100%かけ流しの贅沢な湯が楽しめる露天風呂は、目の前に海の絶景が広がっていました。大浴場とは別に貸切露天風呂もあるので、気兼ねなく家族でプライベートな温泉を楽しめます。夕食は和歌山県ならではの海の幸をふんだんに使った素晴らしい会席料理を味わえます。
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
nanochip さんの回答(投稿日:2020/9/ 7 )
[9位] 白浜古賀の井リゾート&スパ
-
アドベンチャーワールドで遊んだ後は。
-
疲れた体を癒やすのには、ココの売りの水面に浮かんでいる様な露天風呂。又部屋からもオーシャンビューになっており、心が洗われます。夕食は、海の幸満載の会席料理となっており、白浜を満喫できる料理です。朝食は和食系のバイキングでお腹いっぱいになりましょう。
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/6/ 5 )
[10位] 白浜温泉 家族とすごす白浜の宿 柳屋
-
子連れファミリーだからこそ泊まりたい宿
-
こちらは家族旅がコンセプトなので子連れを歓迎してもらえます。貸切風呂の温泉は、内湯と露天風呂のどちらか選択。浴槽は内湯のほうが広いのですが、露天情緒が欲しかったので露天風呂にしました。浴槽には手すりがあり安心です。大浴場は開放感がありこちらも気持ちよく入れました。源泉かけ流しなので気持ちが良いですね。お料理は魚介たっぷり会席で、子どもたちにはお子様ランチを用意してもらいました。お子様ランチといってもお造りや大きなエビフライなどがあり贅沢な内容です。大人は基本のままでしたがアワビまでついた贅沢な内容でした。部屋からは海をながめることができ、ゆっくりとすごすことができました。
回答された質問: 子連れで南紀白浜へ。アドベンチャーワールドに行った後におすすめな温泉宿
くまたんさん さんの回答(投稿日:2021/5/16 )
贅沢本ズワイガニグルメプランに舌鼓