• 祖母×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ56選
  • 祖母×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ56選

「祖母」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル56件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「祖母」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「祖母」「露天風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 鬼怒川温泉に源泉掛け流しは無い、と思った方が良いだろう!

  • 思い付くところで1箇所有るには有るが、お薦め出来ないので、当宿は広々としているので、お祖母様には喜んでいだけるだろう。先ず、風呂は秀峰館13階に空中庭園露天風呂が有り、広い上に鬼怒川で一番の高台に建っているので、空気も違う。ここには舟風呂、立湯、寝湯が有り、夜なんかは晴れていれば、寝湯から見る星空は、心身ともにリラックス出来る。この他、二つの大浴場には半露天ジェットバス、サウナが有り、もう一つの大浴場には男性用には内湯、座湯、露天風呂が有り、女性には寝湯、ナノミストサウナやシルキー風呂が有る。この他に有料だが、4つの貸切風呂が有る。また、有料(1回60分900円)だが、岩盤浴も利用出来る。男性用10床、女性用13床が有る。女性には嬉しいエステサロンも有る。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/12/26)
  • 草津温泉で絶景の見える露天風呂がある宿です

  • 草津温泉の中心街から少し離れた高台に建つ宿です。また温泉を夜には絶景の星空が望める露天風呂や「岩室」「竹座」「光林」の3つの貸切風呂で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材をふんだんに使った月替わりの選べる和会席が食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/5/ 7)
  • 4.4
  • クチコミ数 :7件

鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930 地図

  • 霧島温泉で部屋食の楽しめるおすすめの宿です

  • 霧島温泉で本館最上階にある展望露天大浴場・展望露天家族風呂での眺望が自慢の宿です。また源泉かけ流し温泉を露天風呂以外でも内湯を24時間いつでも何度でも楽しめます。そして食事ですが、部屋食でかごしま黒豚など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特にかごしま黒豚しゃぶしゃぶは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/24)
  • 別邸離れに源泉掛け流しの露天風呂付き客室が有る!

  • 飛騨らしい木造りの部屋に源泉掛け流しの露天風呂が付いている。この掛け流しが素晴らしい。食事はもちろん飛騨牛メインの懐石料理で朝は胃に優しい和食膳で迎えてくれる。宿の風呂は開放感の有る内風呂からは木々の自然が眺められ、露天風呂からは目隠しが殆ど無いので、雄大な北アルプスをのんびりと眺める事が出来る。その他無料の内風呂と露天風呂が有る。予約時制では無いので、空いていれば何時でも入れる。湯上がりのドリンクサービスも有り難い。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/12/ 5)
  • 木造りの大浴場と露天風呂からは眼下に渓谷と渓流を望める絶景!

  • 大浴場も露天風呂も木造りの雰囲気有る綺麗な浴槽で両浴槽から眼下に渓谷、渓流を望める素晴らしい景色だ。食事は山の幸中心だが、普段は食べられないようなや岩魚、湯波料理、名物栃木ポークのしゃぶしゃぶ等を食べれる。また、朝の和食膳も鮎の一夜干や巻湯波やご飯の進む小鉢も色々有るので、年配者が食べ易く、お好きな料理が多いのでは無いだろうか。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/1/ 3)
  • 4.2
  • クチコミ数 :5件

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯 地図

  • 季節ごとに移りゆく自然の景色を堪能

  • 平湯温泉にお越しでしたら、「岡田旅館」がいいと思います。こちらのお宿には本館と離れの2つの棟があり、本館には、スタンダードの和室から、特別室までお部屋タイプがあり、すべてのお部屋から北アルプスの山並みを眺めることができます。古民家風の離れには、露天風呂付きの客室や、バリアフリーの客室、メゾネットタイプの客室など、特別な時間を過ごすのにふさわしいお部屋が揃います。お風呂は本館と離れの両方にあり、本館には男女別の大浴場と庭園露天風呂があります。庭園露天風呂では、季節ごとに移りゆく自然の景色を堪能でき、離れには貸切のお風呂が2種類あり、本館に宿泊の方も利用することができます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/8/ 8)
  • 月岡温泉で部屋に露天風呂が付いているお年寄りもくつろげる宿

  • 月岡温泉で新潟の旬彩料理と4つの露天風呂が魅力の宿です。こちらの四季邸いろはなら露天風呂付きのお部屋があります。また全国2位の硫黄含有量を誇る温泉を周囲の庭園から季節の花や紅葉などが望める露天風呂「月美の湯」や北海道の「日高赤石」を庭園に配した露天風呂「日高石庭の湯」などで楽しめます。そして食事ですが、「にいがた和牛せいろ蒸し」と「のどぐろ藻塩焼き」がメイン料理の地元新潟食材を多く使用した月岡美人会席が食べられます。特に追加メニューの村上牛サーロインステーキやいくらの醤油漬けは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/ 7)
  • 4.5
  • クチコミ数 :5件

栃木県日光市鬼怒川温泉藤原136 地図

  • 鬼怒川温泉で源泉かけ流しの広々とした露天風呂のある宿です

  • 鬼怒川温泉で全客室が渓流に面した半露天風呂付き客室のある宿です。こちらなら女性に嬉しいアロマリンパトリートメントルームでフェイシャルエステ、リフレクソロジー、全身マッサージなどが受けられます。また弱アルカリの単純泉の温泉を鬼怒川の絶景が望める広々とした露天風呂や内風呂で楽しめます。そして食事ですが、全国各地より選りすぐった食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の日光ゆば刺しなどは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/28)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 7件