平湯温泉「奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館」の口コミ&詳細
全て掛け流しの温泉旅館。貸切&露天風呂付客室の温もり感じるおもてなしの湯宿。
「奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、ジャグジー
- 泉質
- 硫黄泉、炭酸水素塩泉、ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
- 効能
- 痛風、糖尿病、慢性消化器病
食事場所
- 朝食
- 個室、広間
- 夕食
- 個室、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:20:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
平湯温泉方面行きバス乗車、「平湯温泉駅」下車/松本ICより60分/富山ICより90分/清見ICより80分
提供:楽天トラベル
「奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館」についての口コミ
-
飛騨牛ガッツリプランがあり、飛騨牛の120gのステーキやすき焼きの両方いただけで大満足のプランです。温泉は大浴場と露天風呂があり露天風呂からは奥飛騨の大自然を眺められて美しい景色を眺めながらの露天風呂は日頃の溜まった疲れを癒やしてくれます。サウナ付きの貸し切り露天風呂もあるので家族水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。
回答された質問:年末年始は家族で奥飛騨温泉。飛騨牛を満喫できるおすすめの宿は?
-
泉質の良い温泉。夕食は飛騨牛の会席料理で価格はリーズナブル!
-
本館に天井の高い、スッキリした大浴場に広い御影石の浴槽に雄高野槙の浴槽が有る。また、離れ別邸和楽亭には、二つのフィンランドサウナ付の貸切風呂が有り、全ての部屋に専用温泉露天風呂と内湯が付いている。本館は一泊二食でも予算内(15,000円)で収まるリーズナブルな価格なだが、離れ和楽亭は、一人25,000以下だが、本館の倍近い価格になる。料理は飛騨牛の会席料理で2館に違いは無い。どちらで有っても静かに過ごせる宿だ。
回答された質問:夫婦旅行におすすめな平湯温泉でコスパの良い温泉宿を教えて。
-
一人旅プランが有る。
-
一人旅プランは、モーニングコーヒーを頂ける。風呂は高野槙と御影石の大浴場が有り、打たせ湯、ジェットバス、ジャグジーが有る。また、庭園露天風呂が有り、雪が降ると、雪見風呂になる。食事は夕食は季節毎にメニューが変わる花会席で、食前酒は付いて来るが別注で岩魚骨酒とか有るのでオーダーするといいだろう。朝は郷土料理や小鉢にご飯の進むおかずが沢山有るので、ご飯のお代わりが止まらない。
回答された質問:女子一人旅におすすめの平湯温泉の宿
-
創業100年以上を超える老舗旅館で深い味わいがあります。
-
平湯温泉でしたら「岡田旅館」はいかがでしょうか。創業100年以上を超える老舗旅館で深い味わいがあります。温泉は源泉かけ流しで木造りの大浴場や飛騨の自然を満喫できる大庭園露天風呂で疲れ癒せます。2食付きの連泊プランが用意されており、お部屋やお食事は宿おまかせになりますがリーズナブルに利用できます。
回答された質問:日頃の疲れを癒すために平湯温泉へ
-
飛騨の自然に恵まれた和風旅館
-
平湯温泉にお越しでしたら「岡田旅館」はいかがでしょうか。飛騨の自然に恵まれた和風旅館で創業100年以上の老舗でもあります。建物は本館と離れに位置する和楽亭に分かれています。離れは全10室限定で全室露天風呂と内湯付きなのでプライーベートに過ごせます。お部屋以外にも槙風呂大浴場や庭園大露天風呂などかけ流しの温泉を楽しめます。
回答された質問:夏の平湯温泉で家族でのんびり出来る宿
-
ノスタルジックな気持ちにさせてくれるレトロな旅館
-
平湯温泉なら「岡田旅館」はいかがでしょうか。創業100年以上になる老舗。ノスタルジックな気持ちにさせてくれるレトロな旅館です。温泉は天然温泉でかけ流し。大浴場や野趣あふれる庭園露天風呂で湯あみできます。客室は和室中心。離れのお部屋もあり露天風呂もついています。マッサージサービスも受付ています。風呂あがりに疲れを癒せます。
回答された質問:スキーで平湯温泉へ行って、マッサージが受けられる宿は?
-
季節ごとに移りゆく自然の景色を堪能
-
平湯温泉にお越しでしたら、「岡田旅館」がいいと思います。こちらのお宿には本館と離れの2つの棟があり、本館には、スタンダードの和室から、特別室までお部屋タイプがあり、すべてのお部屋から北アルプスの山並みを眺めることができます。古民家風の離れには、露天風呂付きの客室や、バリアフリーの客室、メゾネットタイプの客室など、特別な時間を過ごすのにふさわしいお部屋が揃います。お風呂は本館と離れの両方にあり、本館には男女別の大浴場と庭園露天風呂があります。庭園露天風呂では、季節ごとに移りゆく自然の景色を堪能でき、離れには貸切のお風呂が2種類あり、本館に宿泊の方も利用することができます。
回答された質問:平湯温泉で誕生日をお祝いしたい!
-
雪見露天も楽しめる100%かけ流しの温泉
-
平湯温泉にお越しでしたら、「岡田旅館」がいいと思います。こちらには100%源泉かけ流しの温泉があり、大庭園露天風呂、大浴場や槇風呂などがあります。特に露天風呂は雪の日にはとても幻想的な雰囲気が楽しめます。お部屋は落ち着いた和室が中心です。夕食は不要ということなら、1泊朝食付プランがおすすめ。美味しい飛騨の郷土料理をいただけます。値段も大変リーズナブルです。
回答された質問:正月に平湯温泉へ!露天風呂のある素泊まり可能な宿を教えて!
-
平湯で最大の露天風呂が魅力
-
ここの露天風呂は30人ほどが入れるほどの大きさで、しかもお湯の量が半端でなく本当にしっかりと温まることができます。私も10年ほど前に高山散策のついでに、一度宿泊をし、露天を経験しましたが、浴場が緑に囲まれ、周囲の山々も見えて綺麗でした。また夜にはライトアップもされるので、幻想的な雰囲気も感じられます。食事は飛騨牛や地元の食材を用いたオリジナルな料理で、おいしくいただきました。温泉かけ流しの露天風呂付の落ち着いた和室などがあるので、少しだけリッチな気分にもなれます。お奨めします。
回答された質問:夏の平湯温泉で家族でのんびり出来る宿
-
源泉かけ流しの温泉を楽しむ。
-
平湯温泉でマッサージをご希望でしたら、「岡田旅館」がいいと思います。源泉かけ流し100天然温泉で野趣あふれる庭園露天風呂がおすすめです。お部屋は落ち着いた感じの和室でくつろげます。マッサージサービスも可能で疲れた体を癒せるでしょう。
回答された質問:スキーで平湯温泉へ行って、マッサージが受けられる宿は?
-
蓬莱の名前で有名な渡辺酒造店の地酒が揃っています。
-
こちらは平湯温泉の宿で、蓬莱の名前で有名な渡辺酒造店の地酒が揃っています。純米大吟醸に生酒、にごり酒、上撰と豊富なラインナップで、ゆっくりとお酒を楽しめます。大浴場には開放感たっぷりの露天風呂があります。自然美を眺めながら、ゆったりとはいることができました。お料理は地元食材を活かした会席で、地酒との相性抜群でした。館内全体が落ち着きある和空間なので、ゆったりと過ごせました。
回答された質問:奥飛騨温泉のおすすめは?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/11/17)
-
奥飛騨の大自然に囲まれて非日常を味わえる温泉旅館
-
岡田旅館は、平湯大滝から徒歩20分ほどと比較的アクセスも良く、冬の氷爆見物のあとでしっかり温まっていただくのにも最適な奥飛騨温泉郷平湯温泉の宿。源泉かけ流しの温泉を、秘湯感のある露天風呂などでたっぷり満喫していただける穴場な温泉宿です。ゆったり寛げる広いお部屋もあり、お友達とご一緒しての女子旅にもお薦め。また、飛騨牛など岐阜県ならではの食材をふんだんに使ったお食事も評判です。
回答された質問:冬の穴場お出かけスポット周辺で女子旅におすすめな奥飛騨温泉の宿
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/10/17)
-
上質な飛騨牛が頂ける宿。
-
本館と、古民家風の離れ建物に分かれている宿です。露天風呂は岩風呂になっており、その周りは緑の木々に囲まれています。大人なら15人位は余裕で一度に入浴できます。料理は懐石料理で、土地柄メインは飛騨牛です。
回答された質問:女子一人旅におすすめの平湯温泉の宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 6)
-
一人旅で気軽に行ける平湯温泉の宿
-
本館と古民家風の離れの宿がある温泉宿です。露天風呂は、ゴツゴツとした岩の向こうに緑の山裾が広がっています。大人が10人位は余裕で入れます。食事は場所柄、飛騨牛をメインにした懐石料理が頂けます。
回答された質問:一人旅で気軽に行ける平湯温泉の宿を探しています。
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 6)
-
北アルプスの絶景を楽しめる宿。
-
ほんのり硫黄の匂いにつつまれた温泉を楽しめます。自然の景観を利用した露天風呂は、東屋が掛けられているので、雨が降っても大丈夫。湯舟の広さは10畳ぐらいです。湯上がりに寛ぐ御部屋は、広縁に応接セットがあり、道行く人を眺められます。
回答された質問:平湯温泉でおすすめの旅館
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/31)
-
館内で手軽にマッサージが受けられます。
-
館内でマッサージが出来ます。フロントで予約を取ります。30分4,000円です。複数の湯舟があり通常の露天風呂の他に、鉄鍋露天風呂や庭園風呂等があります。スタンダートの部屋は8畳の和室で、一面が全てガラスになっています。
回答された質問:スキーで平湯温泉へ行って、マッサージが受けられる宿は?
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/12)
-
本格的な和室のある宿です。
-
本格的な和室のある温泉宿です。広々とした12畳の和室には広縁が有り、応接セットが置かれています。押し入れと床の間が1間ずつあります。巨石で丸く囲んだ露天風呂があります。直径は7m位です。緑の森林に囲まれていますよ。
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/22)
-
奥飛騨温泉郷の飛騨牛を満喫出来るお宿!
-
平湯温泉の岡田旅館は飛騨牛ガッツリプランがあり、飛騨牛を満喫出来るお宿なのでおすすめいたします!厳選飛騨牛のステーキとすき焼きをいただく事が出来ます。年末年始にご家族でゆっくり過ごす事が出来ますよ。温泉は4本の自家源泉から源泉かけ流しの湯を楽しめます。ご希望の庭園露天風呂で入浴出来るのでおすすめです。
回答された質問:年末年始は家族で奥飛騨温泉。飛騨牛を満喫できるおすすめの宿は?
どんどんさんの回答(投稿日:2022/12/12)
-
プランを問わなければ格安で泊まれる。
-
お部屋プランやお食事の内容を指定しなければ、1人10000円ちょっとで泊まれます。露天風呂は自然に囲まれ緑に包まれた岩風呂になっています。東屋があるので雨に日も安心です。ホテル到着時に温泉玉子がいただけます。
回答された質問:平湯温泉で、卒業旅行にぴったりのお安いお宿はありますか。
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/30)
-
飛騨牛を使ったお料理を楽しめる奥飛騨温泉のおすすめ宿
-
飛騨牛ステーキなど飛騨牛を使った食事をいただけるプランがある奥飛騨温泉郷内平湯温泉のおすすめのお宿です。奥飛騨の大自然を堪能できる解放感抜群の露天風呂があり、素晴らしい景色を温泉を楽しむことが出来ます。
回答された質問:年末年始は家族で奥飛騨温泉。飛騨牛を満喫できるおすすめの宿は?
たすくさんの回答(投稿日:2022/11/19)
飛騨牛を堪能できる奥飛騨温泉の宿