- 2,020View
- 18人回答
- 質問公開日:2020/2/ 6 17:57
- 更新日:2023/2/ 9 11:40
-
受付中
女子一人旅におすすめの平湯温泉の宿
日頃の疲れを癒しに平湯温泉へ一人旅に出ます。女子一人でも利用でき、地酒と共に郷土の味を楽しめる宿を教えて下さい。部屋や個室ではなく、お食事処が良いですね。
18人が選んだホテルランキング
-
一人旅プランは、モーニングコーヒーを頂ける。風呂は高野槙と御影石の大浴場が有り、打たせ湯、ジェットバス、ジャグジーが有る。また、庭園露天風呂が有り、雪が降ると、雪見風呂になる。食事は夕食は季節毎にメニューが変わる花会席で、食前酒は付いて来るが別注で岩魚骨酒とか有るのでオーダーするといいだろう。朝は郷土料理や小鉢にご飯の進むおかずが沢山有るので、ご飯のお代わりが止まらない。
-
まさに郷土の味が楽しめる
-
こちらの宿の料理は、飛騨牛など地元食材だけでなく、ご主人自ら山や川に入って調達するというこだわりで、天然の山菜やキノコに川魚など旬の食材を上手に味付けしてくれるところが良いです。まさに郷土の味が楽しめる宿だと思います。
はなすけさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
自然の息吹と景観がとても心地よい場所
-
平湯温泉でしたら「深山桜庵」はいかがでしょうか。奥飛騨の山の中にある温泉宿です。自然の息吹と景観がとても心地よい場所です。野趣あふれる露天風呂では昼間は澄み切った青空を夜は満天の宝石のような星空を眺めながら入浴できます。お一人様でも宿泊可能で夕食に備長炭で炙る飛騨牛会席が頂けるプランがおすすめです。客室は洋室+和室寝室+半露天風呂付の豪華45㎡のお部屋です。女子旅にはおすすめの宿です。
[4位] 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館
-
2つの源泉を引くかけ流しの宿
-
平湯温泉にお越しでしたら、「湯の平館」がいいと思います。こちらは2種類の自家源泉を持ちかけ流しの温泉が楽しめます。貸切露天風呂が3つもあるので、ゆっくりのんびりと温泉三昧を楽しむことができます。夕食は炭火で豪快に炙り焼く飛騨牛や川魚、郷土の新鮮野菜など飛騨の味を堪能できます。
[5位] 平湯温泉 平田館
-
地元食材にこだわった食事で大満足
-
ここは、老舗旅館のひとつです。豪華さはありませんが、食事には地元の飛騨牛はじめ、色んな食材の料理が振舞われ、ちょっと贅沢な気分を味わえるのがいいですよ。お風呂の湯量も多く、お肌がすべすべになります。プライバシーもしっかり守られていますし、女性の1人旅でも安心です。
[6位] 平湯温泉 安房館
-
里山の雰囲気を存分に楽しめる
-
こちらは一人旅に便利で、食事処で地酒と厳選されたA5ランクの飛騨牛が楽しめます。食事処は里山の旅館の雰囲気が楽しめました。お部屋も7.5畳の適度な間取りと、縁側の付いた洒落た和室などあり、一人でまったりと過ごせます。温泉は清潔な内湯と風情あふれる岩風呂が楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/2/ 8)
[7位] 平湯温泉 愛宝館
-
一人旅応援プラン。部屋食&24時間入浴OKで女性1人も安心!
-
1人宿泊でも部屋食が頼める貴重な温泉宿!温泉は夜通し利用可能なので自分の好きな時間に、空いた時間を伺いながらゆっくりと満喫することができます。体がポカポカと温まる泉質なので湯冷めしにくいのも嬉しいポイント。温泉旅行に行くといつも髪を乾かしている間に湯冷めするんですが、こちらで泊まった際は寝る時までほんのりからだが暖かかったのを覚えています。肌がしっとりする湯触りなので、入浴後にささっと塗ってうるおいを閉じ込められるボディーローションを持っていくことをおすすめします。美肌の湯をご満喫ください!
えんがわさんの回答(投稿日:2020/2/21)
[8位] 平湯温泉 山荘 湯乃里
-
五つの湯殿で館内湯巡りを
-
山荘湯乃里は、平湯温泉の温泉街なかほど、平湯神社の隣にあり2つの源泉のお湯を五つの湯殿で楽しめる温泉宿です。ひのき風呂や露天風呂など、さまざまなお風呂で温泉をご堪能いただけ、貸切風呂もありますので女性の一人旅でもまわりを気にせずに温泉を楽しめます。岐阜県ならではの食材を使った郷土色のあるお食事も自慢で、地元の地酒などもお召し上がりになれます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/7/ 3)
一人旅プランが有る。