平湯温泉「無料露天付貸切風呂と岐阜料理師範の宿 お宿 栄太郎」の口コミ&詳細
天然温泉100%かけ流し。料理でお客様を笑顔にできるよう、一品一品真心込めてご提供!
「無料露天付貸切風呂と岐阜料理師範の宿 お宿 栄太郎」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム炭酸水素塩泉
- 効能
- 神経痛、冷え性、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 広間、食事処
- 夕食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR高山線高山駅又はJR中央線松本駅よりバス/東海北陸道清見IC、長野自動車道松本ICよりR158経由で平湯温泉
提供:楽天トラベル
「無料露天付貸切風呂と岐阜料理師範の宿 お宿 栄太郎」についての口コミ
-
ご希望の二食付きで一万五千円以下で飛騨牛をいただけるコスパ抜群の旅館です。部屋は木の温もりが感じられる純和風の和室で夫婦でくつろいで過ごせます。夕食はA5ランクの飛騨牛の朴葉炭火焼きサーロインステーキや桜肉の刺身などの地産地消にこだわった料理を味わえます。朝食のニジマスの一夜干しや朴葉味噌も美味しいです。天然温泉100%の温泉は大浴場と露天風呂があり貸し切り風呂もあるので夫婦水入らずゆったりと温泉に入れます。
回答された質問:夫婦旅行におすすめな平湯温泉でコスパの良い温泉宿を教えて。
-
料理師範によるこだわりの食材
-
岐阜料理師範を謳う料理が評判の宿で、こだわりの食材はA5ランク飛騨牛のサーロインに始まり、山菜やキノコ、渓流の川魚など地元の食材は自ら採取して、それを美味しく調理してくれる点が高評価です。貸切風呂も内湯と露天があって良いですよ。
はなすけさんの回答(投稿日:2022/8/ 6)
-
レトロな外観とリニューアルされた客室
-
レトロな外観とリニューアルされた客室に風情を感じる宿です。ポイントは、料理でA5ランク飛騨牛はもちろん、山菜やキノコなど季節ごとの食材はご主人自ら山に入って採るというこだわりで天然の素材を新鮮に美味しく提供してくれる宿です。平湯温泉で料理ならここが一番おススメです。
回答された質問:平湯温泉でレトロでモダンを兼ねた宿
はなすけさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
まさに郷土の味が楽しめる
-
こちらの宿の料理は、飛騨牛など地元食材だけでなく、ご主人自ら山や川に入って調達するというこだわりで、天然の山菜やキノコに川魚など旬の食材を上手に味付けしてくれるところが良いです。まさに郷土の味が楽しめる宿だと思います。
回答された質問:女子一人旅におすすめの平湯温泉の宿
はなすけさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
貸切風呂にも露天あり
-
こちらの宿はお風呂を貸切で利用することができ、内湯のほか露天風呂があり、周りを気にせず利用できる点は安心です。また、料理もおススメで平湯温泉でもトップレベルだと思います。ここで天然の山菜を頂くとクセになりそうです。
はなすけさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
料理の豪華さはトップレベル
-
こちらの宿の料理は、平湯温泉でもトップレベルです。食材のこだわりから始まり、飛騨牛サーロインステーキはもちろん、旬の食材を求めて、自ら山に入って採るほどで、山菜やキノコなど天然ものを美味しい味付で頂けるところが良いです。お風呂は貸切風呂で内湯のほか露天もあります。
回答された質問:夏の平湯温泉で家族でのんびりできる宿
はなすけさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
お祝いにおススメの料理
-
料理が評判の宿で、特に山菜やキノコ、渓流の川魚など地元の食材は自ら採取するこだわりがあるので、天然物で新鮮。それを美味しく調理してくれる点がお祝いに良いと思います。お風呂は貸切で回りを気にせず過ごせますよ。
回答された質問:平湯温泉で誕生日をお祝いしたい!
はなすけさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
美味しい料理と風呂でおすすめ
-
美味しい料理と風呂と言えばおすすめの宿になります。特に、料理は飛騨牛A5サーロインステーキだけでなく、地元の旬の食材を自ら山に入って採るというこだわりで、旬の山菜やキノコなど天然ものを美味しく調理してくれます。お風呂は、貸切風呂が利用ご夫婦にもオススメです。
はなすけさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
貸切風呂はカップルにおススメ
-
内湯と露天がある貸切風呂を何度でも利用できる点がカップルにオススメです。料理も、飛騨牛はもちろん、地元の食材を自ら山に入って採るというこだわりで、山菜やキノコ、川魚など旬の食材を美味しく調理してくれる点も良いです。
はなすけさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
料理と貸切風呂でおすすめ
-
美味しい料理と貸切風呂がおすすめの宿です。料理の食材は自ら山に入って採るというこだわりで、山菜やキノコなど旬の食材の味付けが上手で美味しく頂けるところが良いです。貸切風呂は内湯と露天があり、何度でも利用できる点がファミリーにはオススメです。
はなすけさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
料理と貸切風呂が自慢の宿
-
奥飛騨温泉郷平湯でも料理が評判の宿で、こだわりの食材はA5ランク飛騨牛のサーロインなど地元の自慢食材はもとより、山菜やキノコ、渓流の川魚などは自ら採取して、それを美味しく調理してくれる点が高評価です。貸切風呂も内湯と露天があって良いですよ。
回答された質問:平湯温泉でおすすめの旅館
はなすけさんの回答(投稿日:2021/5/27)
-
自慢の露天風呂付き貸切風呂
-
露天風呂付き貸切風呂と美味しい料理にこだわりを持つ宿です。貸切風呂は内湯と露天があり、何度でも利用できる点はまさにご希望に添えると思います。料理も山の幸が本当に美味しいのですが、お子様も好きなA5ランク飛騨牛のステーキが頂けます。
回答された質問:小学生の子連れ4人旅 平湯温泉で家族旅行におすすめの宿は?
はなすけさんの回答(投稿日:2020/12/12)
-
旬の食材を美味しく調理
-
美味しい料理と貸切風呂が利用できる宿です。料理の食材は自ら山に入って採るというこだわりで、山菜やキノコなど旬の食材の味付もそうですが、やはり天然ものの違いを感じると思います。貸切風呂は内湯と露天があり、何度でも利用できる点がオススメです。
回答された質問:平湯温泉で日帰り入浴できるおすすめ温泉を教えてください。
はなすけさんの回答(投稿日:2020/12/12)
-
露天風呂が貸切できます。
-
平湯温泉で露天風呂がついたお宿で、こちらの御風呂は貸切できるのでおすすめです。洗い場も広く、ゆったり入浴できますよ。山菜、きのこ、地元で取れたお魚。飛騨牛のステーキなど岐阜県の味覚を満喫できる、おすすめのお宿です。
回答された質問:平湯温泉でおすすめの旅館
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/10/ 4)
-
泉質良好な平湯のお宿です。
-
100パーセントかけ流しの天然温泉を楽しめる飛騨平湯温泉のお宿です。お食事には上質な飛騨牛を炭火で焼いた、うまみの強いステーキをいただくことができますので、おすすめです。御風呂は内風呂のほか、露天風呂も天然のにごり湯を楽しめます。お部屋はゆったりとした和室で、自宅に帰ってきたかのような安心感で迎えてくれます。
回答された質問:女子一人旅におすすめの平湯温泉の宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/10/ 2)
-
2つの源泉を楽しめる宿
-
お宿栄太郎は、平湯温泉郷の中ほどにあり、本館と別館にて濁り湯と透明な湯のふたつの源泉を掛け流しで楽しめる温泉宿です。また、貸切の露天風呂があり、まわりを気にせずに平湯の湯を存分にご堪能いただけます。飛騨牛など、岐阜県ならではの食材をふんだんに使ったお料理なども自慢で、奥飛騨の旅情を心ゆくまでご満喫いただけます。
回答された質問:平湯温泉でおすすめの旅館
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/7/ 8)
-
行き届いた素晴らしいお宿です!
-
木のぬくもりが温かい落ち着いた雰囲気で、お食事処では厨房が見える暖簾があるレトロモダンなお宿です。岐阜料理師範の一流のお料理が熱々出来立てで提供され、絶品の奥飛騨料理を堪能出来ますよ。また、無料で貸切露天風呂を楽しめるのも大変嬉しいです。
回答された質問:平湯温泉でレトロでモダンを兼ねた宿
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/7/ 1)
-
温泉と飛騨牛が楽しめます
-
平湯温泉にお越しでしたら、「お宿 栄太郎」がいいと思います。温泉は2種類の源泉かけながしのお湯で濁り湯と透明の両方が楽しめます。食事は飛騨牛中心。季節に合わせて、色んな飛騨牛料理を食べさせてくれます。平湯温泉の中でもリーズナブルに利用できるので気軽に利用できると思います。
回答された質問:一人旅で気軽にいける平湯温泉の宿を探しています。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/28)
-
平湯温泉でマッサージのあるお勧めの宿
-
栄太郎というお宿は源泉かけ流し、情緒のある大浴場と露天風呂があります。心身ともにリラックスできますし、天然温泉がめいっぱい楽しめます。湯上りには御要望のマッサージを受けることもできますよ。地元の旬の食材を活かした美味しい料理が味わえますし、落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。きっと、御満足いただけると思いますよ。
回答された質問:スキーで平湯温泉へ行って、マッサージが受けられる宿は?
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/4/22)
-
飛騨牛を堪能しました
-
温泉と飛騨牛を楽しみたいのでしたらこちらの宿がおすすめです。牛のたたきから棒葉味噌のステーキまで、飛騨牛づくしの食事でした。宿の温泉もいいですが、平湯の森という温泉施設が近くにあるのでそちらも併せて楽しめます。
ごじゅさんの回答(投稿日:2020/3/29)
A5ランクの飛騨牛を味わえる平湯温泉の旅館