-
-
白浜・南部・田辺×子供連れ×旅行|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ16選
「白浜・南部・田辺」「子供連れ」「旅行」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル16件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「白浜・南部・田辺」「子供連れ」「旅行」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
目の前の白い砂、碧い海を露天風呂や部屋から眺めていると南の島にでも来たような気持になる。屋外プールは大人には少し物足りないだろうが、未就学児用の60cmと120cmの深さのプールが仕切られて有るので、子供さんには十分だろう。風呂は広い大浴場内風呂と眺望の湯、露天風呂、半露天風呂と白良浜に手が届くような距離感で優雅に湯に浸かれる。もちろん有料だが貸切風呂も有るが、白良浜を観るのは厳しい。夕食は食材の旬に合わせた会席料理、伊勢海老、くえ等が食べられる。熊野牛のブランド牛は何時でも食べられる。朝は地元郷土料理や名物紀州梅粥を食べられる。
-
プールでいっぱい遊べます。
-
和歌山県にあるこちらのホテルは、綺麗な白良浜の側にあるホテルです。夏季限定ですが、屋外プールで宿泊者限定無料で遊ぶことができます。子供用プールがあり、水深57cmと安心して入れます。プールサイドバーもあるので、家族で遊んでお腹が空いたら、ピザなどが食べれます。白浜温泉があり、大きめなのでゆったり家族で入れます。料理は地元の食材を使っています。キッズメニューもあるので、子連れでも楽しく食事が楽しめます。夏休み、家族でいい思い出が作れる温泉宿だと思います。
-
アクセスしやすく、家族だんらんの宿
-
白浜駅から車で10分ほどであり、目の前に白良浜が見え、景観が素敵です。貸切露天風呂があり、予約の上ですが無料で利用できます。またお部屋食のプランもあり、しかも子どもさん向けにはキッズコーナーがあり館内でもくつろげます。アドベンチャーワールドの入場券付きプランがあるのも嬉しいです。三世代が利用されるに最適と言える旅館です。
回答された質問: 南紀白浜温泉|親子3世代でアドベンチャーワールドへ、温泉宿でおすすめは?
-
7名一室で宿泊可能な宿は、他には無いだろうね!
-
ベッド5台プラスソファーベッド2台で99㎡の洋室だ。食事は100種類以上の和洋中ビュッフェスタイルなので、各自お好みの料理を選択すれば良いだろう。デザートやソフトドリンクも多い。風呂は、露天風呂と大浴場と中浴場が有り、源泉掛け流しの風呂を味わえる。大浴場には、熱湯、ぬるま湯、菖蒲湯等色々な風呂が有り、楽しめる。中浴場は足腰の弱い方でも入りやすい浅めの浴槽になっている。その他、冬以外は利用出来るインフィニティプールが有る。30mの長さが有るので、結構広い。春、秋は温水プールになる。宿泊者はもちろん無料で利用出来る。有料だが、一日限定組で貸切のサウナハウスも有る。
回答された質問: 白浜温泉の3世代におすすめの宿
[5位] 白浜温泉 ホテル三楽荘
-
海が真ん前にありますよ
-
ホテル山楽荘は白良浜海水浴場まで50~60m、近いですね、嬉しいですね子供達喜びますね。それに露天風呂付きのお部屋に宿泊すれば満足感120%ですよ。露天風呂付きお部屋と言っても、リーズナブルになっておりますよ。温泉大浴場は、源泉かけ流しで、海と山の泉質の異なる2種類の温泉が楽しめます。山側に湧く「藤の湯」、海辺に湧く「衝幹の湯」必ず両方利用してね。夕食は、お部屋食又は専用会食場「碧(あおい)」のいずれかですので、予約時にメッセージを記入して下さい。
回答された質問: 夏休みに行く旅行で、子供たちに白浜温泉を楽しんで欲しい
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2020/4/ 3 )
-
館内の施設が充実したリゾートホテル
-
白浜温泉にお越しでしたら「白浜御苑」はいかがでしょうか。館内の施設が充実したリゾートホテルです。カラオケ、ダーツ、漫画、卓球やキッズコーナーがあるので滞在中お子様も退屈せず楽しむことができます。温泉は肌に馴染む優しい泉質で広い大浴場や露天風呂で湯あみできます。朝食・夕食ともにバイキング形式で多彩な旬のメニューを好きなだけ味わえます。海にも近くおすすめです。
回答された質問: 夏休みに行く旅行で、子供たちに白浜温泉を楽しんで欲しい
-
インフィニティ露天風呂に通年使えるプールが有る!
-
家族連れには湯快リゾートが良い。理由は先ずコスパが圧倒的に良い。風呂は広く、食事は朝夕食の品数多いバイキング、娯楽施設が多いからだが、白浜温泉には湯快リゾートは3館有る。大きな違いは無いが、当館は風呂が、通常の広い内風呂や露天風呂の他にインフィニティ露天風呂が有るので子供達も盛り上がるだろう。また、通年使えるプールが有り、夜にはライトアップされ、ムードも良くなる。部屋から海が見えるのも良い(他館でもそうだが)、娯楽は他館と同様にボルダリング、卓球、カラオケルーム、ゲームコーナーにマッサージ機も有る。
回答された質問: 夏休みに行く旅行で、子供たちに白浜温泉を楽しんで欲しい
[8位] 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)
-
部屋やお風呂から海の絶景を堪能できるホテル
-
ここ海舟の自慢は「海の絶景」でしょう。岬の先端に位置しているため、露天風呂の目の前がまさに海。お風呂の中で、まるで海に浮かんでいるように思えるのはここだけしか得られない体験です。部屋やレストランなどどこからも眺望が良いので、きっと子どもさんが喜ばれて良い思い出になるでしょう。お料理は紀州の舟盛り会席や熊野牛が付く趣向会席の中から選択できます。また、3箇所の貸切露天風呂は無料で開放されていますし、色浴衣も無料貸し出ししてくれます。なお、客室露天風呂付きプランもあるので検討されてはいかがでしょうか。絶景のホテルとして、もと温泉プロの私も大好きなホテルのひとつです。
回答された質問: 夏休みに行く旅行で、子供たちに白浜温泉を楽しんで欲しい
-
二間続きの広いお部屋でゆったりと
-
白浜彩朝楽は、湯量豊富な天然温泉を、広々とした露天風呂や大浴場にて、時間をわすれゆっくりと癒やしの時間をお過ごしいただける南紀白浜温泉の宿。二間続きで広くゆったりとした7人部屋もありますので、子供連れでの三世代の家族旅行にも最適でしょう。また、新鮮な海の幸など和歌山県ならではの食材を活かしたお食事も大好評。しばし日常を忘れ、存分にリフレッシュしていただけます。
回答された質問: 白浜温泉の3世代におすすめの宿
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/10/27 )
[10位] 紀州・白浜温泉 むさし
-
親子3世代でアドベンチャーワールドへ行くのに便利な温泉宿です
-
南紀白浜温泉で眼前に白良浜が広がるアドベンチャーワールドから近い宿です。こちらならご希望に合う[「白浜時間満喫」赤ちゃんパンダ“楓浜”ちゃんに会いに行こうアドベンチャーワールド入園券付プラン]あります。また男女共に含重曹食塩硫化水素泉・含芒硝重曹食塩泉の2種の泉質からなる、天然温泉を6種のお風呂で楽しめます。更に家族3世代で楽しめる貸切風呂もあります。そして食事ですがキッズコーナーの常設のバイキング会場にて、お子様が喜ぶオープンキッチンの焼きたてステーキや揚げたて天ぷら等、種類豊富な和洋中のお料理を食べられます。特に宿からアドベンチャーワールドへは、車で約15分とアクセス良好ですよ。
回答された質問: 南紀白浜温泉|親子3世代でアドベンチャーワールドへ、温泉宿でおすすめは?
うまき さんの回答(投稿日:2023/1/ 7 )
全室オーシャンビューの部屋や露天風呂から目前の白浜を観れる!