-
-
2人×鍋|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ20選
「2人」「鍋」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル20件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「2人」「鍋」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
「十勝川温泉 ホテル大平原」はいかがでしょうか。広大な敷地に恵まれた環境にいい立地にある温泉宿です。温泉は美肌効果に優れた植物性モール温泉をかけ流し。開放的でゆったりした大浴場や庭園露天風呂などで湯あみできます。ご予算内でしたらふぐ鍋と黒毛和牛を中心とした季節の会席料理が味わえる2食付きプランがあります。お部屋もゆったりとした10畳の和室で過ごせます。
回答された質問: 冬にフグの特産地の北海道で温泉とフグ鍋を堪能したいです。
-
川沿いの風情のある宿
-
名物鍋が食べられて温泉が楽しめる宿でしたら、こちらをおすすめします。川沿いにたたずむこちらの宿は、ひっそりとした雰囲気です。食事は、地元の食材や川魚を使った鍋が楽しめて、とてもおいしいです。大満足間違いなしです。
回答された質問: 日本全国、名物鍋が食べられて温泉にも入れる宿
へゆもんて さんの回答(投稿日:2023/3/30 )
-
函館でリーズナブルに虎河豚料理がいただける宿。
-
御食事重視の温泉旅館です。冬季になるとフグ料理がメニューに加わります。客室は、和室と洋室から選べ、御部屋の広さは6~10畳です。温泉は、弱塩泉で42~43度と若干低めです。リウマチ・神経痛などに効用があります。
回答された質問: 冬にフグの特産地の北海道で温泉とフグ鍋を堪能したいです。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/19 )
[4位] なんぽろ温泉ハート&ハート
-
トラフグをお部屋でゆっくりいただけます。
-
「なんぽろ温泉ハート&ハート」は札幌市内から車でおよそ45分ほどの距離にある温泉宿です。100%源泉かけ流しの温泉を楽しめますよ。本館と新館にある大浴場や露天風呂のほか、ラドン泉や酸素風呂などユニークなお風呂もあります。食事は冬の味覚トラフグをお部屋でゆっくりいただけます。
回答された質問: 冬にフグの特産地の北海道で温泉とフグ鍋を堪能したいです。
[5位] 能勢温泉
-
地元の名物鍋が食べられて温泉にも入れるお宿!
-
大阪の「能勢温泉」はいかがでしょうか。地元の名物鍋が食べられて温泉にも入れるお宿なので、おすすめいたします。能勢の名物、猪肉をふんだんに味わえるボタン鍋をいただくことができます。温泉は源泉かけ流し、大浴場や露天風呂で能勢温泉の湯を満喫できます。ご希望の予算、一人15,000円以内で収まるので、おすすめのお宿です。
回答された質問: 日本全国、名物鍋が食べられて温泉にも入れる宿
どんどん さんの回答(投稿日:2020/12/31 )
[6位] いそざき温泉 ホテルニュー白亜紀
-
絶品のあんこう鍋はいかがですか?
-
期間限定ですが、茨城の名物でぷりぷり食感が美味しい冬の絶品あんこう鍋が食べられるプランがあります。お風呂は太平洋を一望できる露天風呂や大浴場があり、お肌がツルツルになる美人の湯です。女性に嬉しい色浴衣の貸し出しサービスもあり、旦那様と楽しい温泉旅行ができると思います。
回答された質問: 日本全国、名物鍋が食べられて温泉にも入れる宿
ゆうてん さんの回答(投稿日:2021/2/14 )
[7位] 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛
-
冬の季節におすすめのきりたんぽ鍋
-
栗駒山の東側、宮城と岩手の県境に近い小安峡温泉にある「多郎兵衛」がいいと思います。冬は両県へとつながる国道が閉鎖するため、秘湯の趣が一段と増す山のいで湯です。館内にある浴室は6つ。いずれも雰囲気がよく、滞在しながら湯巡りを楽しむことができます。しんしんと雪が降り積もる冬の季節、夕食のプランに登場するのがきりたんぽ鍋です。出汁は比内地鶏のガラをたっぷりと使い、コトコト煮込んで醤油仕立てに。具の鶏肉は火が通っても柔らかな食感が楽しめます。
回答された質問: 日本全国、名物鍋が食べられて温泉にも入れる宿
[8位] 花鐘亭はなや
-
全国でも有名な登別温泉の宿
-
全国的に有名な登別温泉。そんな有名温泉の純和風旅館です。和を基調にしてるせいか非常におもてなしもしっかりしており、お食事からお部屋まですべてが快適に過ごせるのでオススメですし、温泉も源泉で格別なのでオススメです。
回答された質問: 冬にフグの特産地の北海道で温泉とフグ鍋を堪能したいです。
クロス さんの回答(投稿日:2021/2/26 )
[9位] 八景
-
岡山県の湯原温泉にあります
-
こちらの八景さんは、岡山県の湯原温泉にあります。風情のある吊り橋を渡ると宿に着きます。最上階の露天風呂は四季折々の山々の景色が見られ、とても気持ち良く湯あみ出来ますよ。宿のすぐ目の前には、砂湯という無料露天風呂がありますので、こちらにもお入りください。さて、こちらの八景さんは、すっぽん鍋が食べられます。とても美味しく翌日にはお肌がスベスベになっていますよ。
回答された質問: 日本全国、名物鍋が食べられて温泉にも入れる宿
だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2022/3/14 )
[10位] 登別温泉 登別グランドホテル
-
バイキングに行きたい
-
今はコロナでなかなか難しいけど、朝夕のバイキングの料理が、たくさんの種類があり、おいしいですとくに、スイーツが美味しいです前にバームクーヘン食べ放題があり、とても良かったので選びましたまた行きたいです
回答された質問: 日本全国、名物鍋が食べられて温泉にも入れる宿
みいみい さんの回答(投稿日:2021/2/18 )
広大な敷地に恵まれた環境にいい立地にある温泉宿