-
-
友達×穴場|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ101選
「友達」「穴場」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル101件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「友達」「穴場」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[31位] 浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯
-
津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯は、落ち着いてゆっくり温泉を楽しめるお宿なので、おすすめいたします!津軽藩の本陣を務めた歴史と風格のあるお宿です。温泉は効能の異なる4つの自家源泉100%の湯を楽しめます。築250年の総桧葉風呂でゆっくり出来ますよ。お食事は陸奥湾で水揚げされる新鮮な魚介類を、お部屋食で楽しめるのでおすすめです。
回答された質問: 浅虫温泉で自由気ままに、穴場的な温泉宿のおすすめは?
どんどんさんの回答(投稿日:2023/1/ 7)
-
浅虫温泉に友人と2人で行き泊まる穴場的な温泉宿です
-
浅虫温泉にある穴場的な最上階の大浴場から眺める絶景に心癒される宿です。ここなら海が目の前にあり景色が素晴らしく、大変立地が良くコスパが良い穴場的な宿でもあります。さらに実は毎晩20時45分から、1階ロビー舞台で津軽三味線ライブを開催するサービスもあります。またナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉の無色透明温泉を、男性用浴場は目の前に見える「湯の島」に住む小鳥たちをテーマにした陶器を壁面に描いた男性用展望浴場「ゆのしま」や、目の前に広がる「むつ湾」をテーマにした陶器を壁面に描いた女性用展望浴場「うみ」・男性用女性用ともに展望浴場に露天風呂を併設しております。そして食事ですが、青森の特産品活かした前菜や新鮮な海の幸のお造りなど、地元の旬の食材を使ったハーフビュッフェが食べられますよ。
回答された質問: 浅虫温泉で自由気ままに、穴場的な温泉宿のおすすめは?
[33位] ゆがわら風雅
-
泊まって自慢ができる宿「ゆがわら風雅」
-
「ゆがわら風雅」は3人で利用しやすい湯河原の宿になり、お部屋なども和室10畳と間取りが広くてゆったりでき、リピーター率の高い旅館になります。一泊二食付きで夕食にダイニングで特選コースなどを楽しめますが、いろいろなジャンルの料理が並び、珍しくておいしかったです。温泉は風情のある大浴場や岩の露天風呂があり、和モダンな雰囲気が演出されていて、厳かに楽しめて贅沢な時間が過ごせます。料理に温泉とどちらも宿特有のこだわりが感じられ、知る人には人気があり、泊まって自慢ができる宿だと思います。
回答された質問: 湯河原温泉の穴場宿は?リピーター多数等、泊まって良かった温泉宿。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/1/ 1)
[34位] 松川温泉 松楓荘
-
体裁を気にせずのんびりできる男の穴場温泉宿
-
歴史のある松川温泉の中でも最も古いとされている温泉旅館です。設備が古いので色々と不便なことがあったりしますが、閑散としている点ではゆったりでき、穴場の旅館です。男ばかりであまり体裁を気にしない方にはこういうひなびた宿がいいかもしれません。岩風呂は別名洞窟風呂と呼ばれていて思い出に残るお風呂ですし、混浴の露天風呂も趣がたっぷりです。1万円少々ながら美味しい料理にちょっと感動を覚える秘湯温泉旅館です。自然の中でのんびりできるお奨めの隠れ宿です。
[35位] 四万十源流癒しの里 郷麓温泉
-
森の中の秘境に湧く源泉掛け流しの硫黄泉
-
観光客が少ない穴場な温泉旅館でしたら、「郷麓温泉」がいいと思います。四万十川の上流に位置する北川を見下ろす絶好のロケーションです。温泉は源泉掛け流しの硫黄泉で自然を感じながら湯あみできます。敷地内から続く石段を下りれば、そこは素晴らしい川原があります。川景色を一望できるテラス風呂付きのお部屋でゆっくりとリフレッシュできます。
回答された質問: 観光客が少ない穴場な温泉旅館を教えて
[36位] 割烹旅館 さつき
-
町角にひっそり佇む料理自慢の隠れ宿
-
割烹旅館さつきは、お部屋が8室だけとこじんまりとしていますが、新鮮な海の幸を使った美味しい料理が評判の穴場的な温泉旅館。源泉かけ流しの湯をご堪能いただける浅虫温泉の宿です。10畳以上の広いお部屋もあり、お友達とお2人での東北旅行にもお薦め。青森県の名産であるホタテや十三湖のしじみなど、この地ならではのお食事もご堪能いただけ、きっと満足のいく温泉旅行となることでしょう。
回答された質問: 浅虫温泉で自由気ままに、穴場的な温泉宿のおすすめは?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/12/ 2)
[37位] 湯宿 だいいち
-
自然あふれる川沿いの静かな宿
-
GWに秘湯でしたら、「湯宿 だいいち」がいいと思います。中標津町の養老牛温泉にある宿です。温泉は、大浴場に加え、露天風呂や丸太風呂や岩風呂、貸切風呂などがあります。特に露天風呂は川沿いにあり、せせらぎを聞きながらお湯につかることができ、秘湯ならではの自然美を満喫できます。
回答された質問: ゴールデンウィークに穴場な秘湯でゆっくり出来る温泉宿を知りたい
[38位] 中房温泉 (源泉湯宿を守る会)
-
温泉好きにはたまらない秘湯です
-
長野県安曇野にある山間の温泉宿です。イギリスの登山家ウェストンが明治45年に訪れたことがある歴史もある温泉です。こちらの温泉の特徴は多くの源泉と、趣の異なる14のお風呂です。きっとお気に入りのお風呂が見つかることでしょう。まさに温泉のテーマパークといっても過言ではありません。ペットボトル片手に「全部入ってみる!」と頑張ってみたものの、1泊では完全制覇はなりませんでした。
回答された質問: ゴールデンウィークに穴場な秘湯でゆっくり出来る温泉宿を知りたい
ごじゅさんの回答(投稿日:2022/5/ 4)
[39位] 長湯温泉 大丸旅館
-
天然の炭酸泉!渓流沿いのおすすめ穴場の温泉宿
-
長湯温泉の大丸旅館は天然の炭酸泉で温泉に浸かれば、心も体も癒されます。温泉が渓流沿いにあり、川の流れを眺めながらゆっくり温泉に入れる秘湯です。町も静かで湯治、執筆に訪れる作家さんもいらっしゃるほどのお宿です。ゴールデンウィークにもおすすめです。
回答された質問: ゴールデンウィークに穴場な秘湯でゆっくり出来る温泉宿を知りたい
旅すきーさんの回答(投稿日:2022/4/20)
[40位] 長湯温泉 丸長旅館
-
日本で珍しい炭酸温泉の宿
-
日本では珍しい炭酸温泉を有する宿です。近くにラムネ温泉があり、宿のお風呂とラムネ温泉に両方入れます。ラムネ温泉は源泉が32℃で30分程度入っている温泉になります。温度が低いので冬は向かないと思いますが、全身泡だらけになります。旅館にも貸し切り風呂もあり、また、料理も美味しいので、温泉も料理も両方楽しめます。
回答された質問: 観光客が少ない穴場な温泉旅館を教えて
かつかつさんの回答(投稿日:2020/8/ 3)
浅虫温泉の穴場的な温泉宿!