-
-
友達×穴場|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ101選
「友達」「穴場」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル101件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「友達」「穴場」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[21位] ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫UMI
-
温泉宿では良く有るスタイル、大浴場有り、露天風呂有り、という体では無い(それが悪いという意味では無い。)。ラグジュアリーという言葉が良く似合うホテルだ。全オーシャンビューの20室で、どの部屋部屋にも陶器風呂の温泉露天風呂と檜の内風呂(温泉では無い)が有り、相模湾を一望出来る。ホテルの風呂は4人用、3人用の展望貸切風呂が有り、もちろん無料だ。因みに中に入るとお金の掛かるものは無い。エステは有料だが、カラオケや飲み物、夜食等も無料だ。食事は色々なプラン有るが、30日前、60日前の早割が有る。価格は3万円の前半台から宿泊出来る。一度泊まれば、VIP感を必ず味わえるだろう。
回答された質問: 伊東温泉で高級な温泉宿に1泊したい、女子旅でおすすめな穴場の温泉宿は?
[22位] 野沢温泉 村のホテル 住吉屋
-
室数11室の穴場的な野沢温泉の宿
-
室数11室の和の趣きがある穴場的な野沢温泉の宿です。客室からは飯綱山を望めて床の間には畦地梅太郎の版画が飾ってありいい雰囲気です。自家源泉かけ流しの温泉は体がぽかぽかに温まり旅の疲れが癒されます。13ヶ所の外湯まで歩いて行ける距離なので外湯巡りにも便利です。夕食は信州産の旬の食材をふんだんに使った料理を味わえます。食事は個室食なので気の合う友達同士で気兼ねなくいただけます。
回答された質問: 野沢温泉で外湯巡り観光。泊まるのは穴場宿が良い、どこがおすすめ?
[23位] 畔地温泉 旅館こいし
-
家庭的な雰囲気が好印象です。
-
「旅館こいし」はいかがでしょうか。三国川沿いにある小さな一軒宿です。室数は13室とこじんまりした感じで家庭的な雰囲気が好印象です。泉質は弱アルカリ単純泉で美肌や疲労回復に効能があります。食事は女将手作りの旬の食材を使った、和食膳で2食付きで予算内で宿泊できます。部屋食が出来るお部屋もありコスパも良いと思います。
回答された質問: 六日町温泉 人が少ない穴場なところで、食事付きでコスパが良い宿
[24位] 六日町温泉 心と体の保養の宿 龍氣(りゅうき)
-
六日町温泉で2人1室で30,000円以内のコスパが良い宿です
-
六日町温泉で温熱波動療法の薬石風呂が好評の比較的人が少ない穴場な宿です。こちらなら宿名物「幻想鍋」が食べれるプランが一人13,200円からあります。また天然温泉100%の掛け流しナトリウム塩化物温泉を敷き詰めた自然石が特徴な岩風呂(自然エネルギーの湯)や松葉などの漢方や、褐藻、炭酸などをオリジナルブレンドした漢方風呂・ヒマラヤの岩塩(ルビーソルト)を加えて保温・保湿力を高めたうたたねの湯(塩浴筏風呂)で楽しめます。さらにラウンジマッサージチェアやコーヒーの無料サービスもあります。そして食事ですが、南魚沼の健康豚「越後もち豚」などを使用しての会席料理が食べられます。特に朝食で食べる魚沼産コシヒカリは絶品ですよ。
回答された質問: 六日町温泉 人が少ない穴場なところで、食事付きでコスパが良い宿
[25位] 湯河原温泉 旅館 なわ井
-
湯河原温泉の穴場的な旅館
-
室数6室のこじんまりとした穴場的な湯河原温泉の旅館です。客室は10畳の和室で広々としてくつろいで過ごせます。源泉かけ流しの温泉は貸し切りで入れるので気の合う友達同士でゆったりと温泉に浸かれます。夕食は豪華な舟盛りなどの新鮮な海の幸を堪能できます。夕食は部屋食なので気兼ねなくいただけます。
回答された質問: 湯河原温泉の穴場宿は?リピーター多数等、泊まって良かった温泉宿。
[26位] 秋川渓谷 瀬音の湯
-
東京都の中にある穴場の温泉スポット
-
東京都内とは思えない静謐と秘湯感に癒される♪おすすめは、東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯です。どの季節に訪れても違った顔が楽しめる、落ち着いた雰囲気の良い場所にあります。泉質はややとろみのあるアルカリ性単純硫黄泉で肌に優しく、お風呂上りのお肌のしっとり感が凄く、優しく心地良い特徴があります。周辺環境がとても静かなので秘湯感もあり、コテージタイプの宿泊施設もシンプルで、軽めの自炊が出来る様な設備も整っているので、自分のペースで楽しめる点もおすすめポイントです。
回答された質問: ゴールデンウィークに穴場な秘湯でゆっくり出来る温泉宿を知りたい
エイムさんの回答(投稿日:2020/4/ 8)
[27位] 滑川温泉 福島屋
-
米沢の山あいに佇む秘湯温泉
-
まさしく秘境にある秘湯を持つ旅館です。大露天風呂は大自然をパノラマのように見ることができる実に開放感たっぷりです。大きな岩が迫る露天風呂は荒々しい雰囲気がありますし、貸切露天風呂もあります。また周囲が木々に覆われていて秋は紅葉が実に見事に見れます。素泊りで温泉のみを味わうにはもってこいで、館内は大変清潔感に溢れていて気持ちよく過ごせます。湯治にも長く利用されてきた宿であり長い歴史を感じさせますが、秘湯という言葉がぴったりの穴場旅館です。仙台からだと車で4時間ほどであり1泊2日の旅が可能です。
回答された質問: 仙台から1泊2日で行ける 秘湯など人が少ない穴場な温泉宿をおしえて!
[28位] 鶴の湯別館 山の宿
-
鶴の湯に泊まれなくても鶴の湯の温泉に入れる!
-
乳白色のお湯に入りたいなら、おすすめは乳頭温泉。有名な鶴の湯は全然予約できなかったので、鶴の湯別館「山の宿」に泊まりました。鶴の湯の温泉にも入りに行って大満足!山の宿の方も貸切風呂には入れて贅沢気分を味わっちゃいました。お食事は囲炉裏を囲んで、きりたんぽや焼き魚が頂けて、田舎体験が出来て楽しかったです。
回答された質問: ゴールデンウィークに穴場な秘湯でゆっくり出来る温泉宿を知りたい
ちーずさんの回答(投稿日:2022/4/20)
[29位] 神ヶ根温泉
-
仙台から1泊2日で行ける穴場な温泉宿!
-
神ヶ根温泉は仙台市内にありながら、秘湯的な人が少ない穴場な温泉宿なので、おすすめいたします!もちろん、仙台から車で1泊2日で行ける距離感になります。自然の中でリラックスでき、病気の療養にも親しまれる温泉宿です。ご希望の素泊まりプランで宿泊できますよ。温泉は源泉かけ流しの湯を満喫でき、おすすめのお宿です。
回答された質問: 仙台から1泊2日で行ける 秘湯など人が少ない穴場な温泉宿をおしえて!
どんどんさんの回答(投稿日:2022/9/ 3)
[30位] 夏油温泉 元湯夏油
-
山の奥地の秘湯温泉です
-
車でなければ行くことができない場所にありますが、山の奥地ならではの秘湯感があります。街から離れるほど不便さは増しますが、人が少なくなるので、人疲れした時にはこういった場所にふと行きたくなります。建物は昔ながらの佇まいです。内風呂と露天風呂は離れていて少し歩くことになりますが、男女で時間帯が分かれていたり、混浴もあるので複数の箇所をそれぞれ楽しめます。近くには小さな川が流れていて、そのせせらぎに癒やされながら自然を満喫できます。
いっし〜さんの回答(投稿日:2022/8/26)
女子受けのする、高級感を味わう宿ならここだ!