-
-
友達×3月|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ114選
「友達」「3月」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル114件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「友達」「3月」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[31位] 指宿砂むし温泉 指宿シーサイドホテル
-
「指宿シーサイドホテル」は目の前に錦江湾が広がるオーシャンビューで景観抜群のホテルです。砂蒸し風呂施設があり、砂に入りながら美しい夕日を見ることができます。砂蒸し温泉チケット付きプランもあり、鹿児島名物の黒豚しゃぶしゃぶを夕食でいただけ、リーズナブルな価格で食事も温泉も楽しめますよ。
回答された質問: 3月に指宿温泉に行くので名物の砂蒸しの体験ができる宿を知りたいです
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/2/15)
[32位] 指宿温泉 休暇村 指宿
-
館内に砂むし風呂があるので、おすすめ!
-
こちらのお宿には館内に砂むし風呂があるので、おすすめいたします。砂むし風呂は体験したことがありますが、体がポカポカになり本当に気持ちがいいですよね。砂むし風呂以外も錦江湾に面した気持ちのいい露天風呂で源泉かけ流しで楽しむことができます。また、眺望が良いおすすめの貸切風呂もあります。錦江湾を一望できる半露天の貸切風呂です。このお風呂ならお友達とお二人だけで温泉を楽しめますね。ご希望の砂むし風呂をはじめ温泉施設が充実しているので、おすすめいたします。お食事は薩摩の三大黒肉「鹿児島黒牛・六白黒豚・黒さつま鶏」の溶岩焼きと地魚料理のプランがおすすめです。旬の野菜類のセイロ砂むし料理やさつま揚げ、キビナゴなど揚げたての天ぷらなどがハーフバイキングで付くとてもお得でプチ贅沢ができる内容のお食事です。
回答された質問: 3月に指宿温泉に行くので名物の砂蒸しの体験ができる宿を知りたいです
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/16)
[33位] 指宿温泉 絶景露天風呂の宿 指宿ロイヤルホテル
-
温泉会館への送迎が利用できる指宿の宿
-
指宿にある温泉宿で、近隣の砂むし温泉会館への送迎もあるので、便利でおすすめです。海に面したお部屋もあり、指宿の海を眺望でき、ロケーションも最高でおすすめです。お食事には、鹿児島の黒牛や黒豚など、地元のグルメもいただくことができ、おすすめです。
回答された質問: 3月に指宿温泉に行くので名物の砂蒸しの体験ができる宿を知りたいです
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/3/ 3)
[34位] 別府温泉 旅館 千成
-
大分ブランドと呼ばれる食材を使った美味しい懐石料理
-
大分県にお越しでしたら「千成」はいかがでしょうか。別府駅から徒歩2分というアクセスのいい温泉宿です。館内は情緒があり和風でとても綺麗です。1日8組限定でお部屋は和室が中心です。温泉は源泉かけ流しです。料理には定評があり城下カレイ、関サバや関アジ、豊後牛、トラフグなどの大分ブランドと呼ばれる食材を使った美味しい懐石料理が頂けます。トラフグが頂けるプランでは専用露天風呂付客室16畳の広いお部屋でご予算内で宿泊できます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/4/ 9)
[35位] ホテル さわやか別府の里
-
別府温泉の学割プランがあるお宿!
-
ホテル さわやか別府の里は学生さんがお安いお値段で泊まれる学割プランがあるお宿、おすすめいたします!チェックイン時に学生証を提示すれば、格安価格で宿泊できますよ。ドリンク1杯無料サービスも特典で付きます。お食事は大分名物のとり天定食をいただくことができます。温泉は露天風呂や大浴場があり、別府温泉の湯を満喫できるので、おすすめのお宿です。
回答された質問: 別府温泉で学生の春休み旅行におすすめ!お得に泊まれる温泉宿は?
どんどんさんの回答(投稿日:2022/3/23)
[36位] 玉造温泉 保性館
-
旬の海の幸を楽しめる贅沢な食事
-
こちらのホテルでは地元の食材や旬にこだわった料理が魅力の一つでアイデア満載の料理に舌鼓打つこと間違いなしです。島根牛や海の幸と肉や回線を楽しめるのでとても贅沢です。また朝食なども地物の食材にこだわったおいしい料理が食べれるので特別なりょこうになるかと思います。
ようかんさんの回答(投稿日:2019/11/13)
[37位] 玉造温泉 清風荘<島根県>
-
山陰の味を堪能できる宿
-
玉造温泉では料理自慢で人気の宿です。山陰の海の幸や山の幸を存分に食べ尽くすことが出来ますよ。日本海で獲れる新鮮な魚介類、有名なのどぐろや冬ならばカニ料理など、この地ならではの食材を楽しめます。また、お隣の鳥取県産で、どんぐりを食べさせて育てた日本のイベリコ豚とも言われる「トトリコ豚」のしゃぶしゃぶを堪能できるのは、玉造温泉ではここだけでしょう。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/11/20)
[38位] 玉造温泉 佳翠苑 皆美
-
日本海や宍道湖の恵みをつかった会席料理
-
玉造温泉にお越しでしたら「皆美」はいかがでしょうか。玉湯川の畔に佇む老舗旅館です。館内の見事な日本庭園はとても好感が持てます。源泉を掛け流した温泉は、露天風呂を含めた4つのお風呂で湯あみできます。食事は日本海や宍道湖の恵みをつかった会席料理です。しまね和牛、のどぐろ、かにの他、しじみなどの美味しいものを使っています。米は仁多米を使っていますのでおすすめです。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/5/ 7)
[39位] 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
-
和モダンで女子旅にピッタリ
-
「長楽園」は女子旅にピッタリな和モダンな造りをしていて、ご希望の露天風呂がお勧めの宿となります。お庭いっぱいの露天風呂があり、立派で広大な広さと、風情あふれる造りには驚くばかりでした。花見もできて文句なしの一押し宿です。お部屋も美しいインテリアで、10~14畳の間取りでリラックス感が高かったです。
回答された質問: 全国│花見露天が楽しめる温泉宿のおすすめは?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/2/23)
[40位] 城崎温泉 但馬屋(たじまや)
-
老舗の良さと現代モダンの融合
-
こちらは大正創業の老舗宿ですが、デザイナーズ宿としてリニューアルされ館内は洗練された和モダンの世界になっていました。おもてなしは古来の良さをそのままに残し、現代ならではの快適性のある宿です。趣が異なる3つの貸切風呂は無料で、私たちは釜風呂で楽しみました。部屋は和室ですが、洒落た空間です。館内はどこも洒落た造りで小物もセンスが良く、楽しい館内巡りができました。色浴衣も可愛いものがそろっていますよ。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/5/13)
唯一、砂むしの見学スペースがあります