ただいまの口コミ投稿数110,418件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

明礬温泉「別府明礬温泉 岡本屋旅館」の口コミ&詳細

ほのかに硫黄の香り漂う名湯、明礬温泉で、明治からの伝統を伝える老舗旅館。乳白色の露天風呂が人気です。

「別府明礬温泉 岡本屋旅館」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
大浴場、露天風呂、天然温泉
泉質
単純温泉、単純硫化水素泉
効能
糖尿病、皮膚病、美肌効果

食事場所

朝食
食事処、ダイニングルーム
夕食
食事処、ダイニングルーム

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

JR別府駅から車で15分、バスで約30分  別府ICより車で7分

提供:楽天トラベル

「別府明礬温泉 岡本屋旅館」についての口コミ

  • 別府温泉で離れの客室があるカップルにお勧めの高級宿です

  • こちらなら源泉掛け流し内湯付き離れタイプ特別室「望海」があります。また温泉を客室以外でも神秘的なミルキーブルーの湯を緑に囲まれた庭園露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、別府市街地を一望できる開放感のあるお食事処で厳選された高級食材を逸品に仕上げた会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/5/14)

通報する

通報する

  • 別府温泉で疲労回復効果のある泉質が良い温泉旅館です

  • こちらは遠く別府湾を望む温泉旅館です。温泉は胃腸機能の低下、軽症高血圧症、病後回復期、疲労回復に効能がある青みを帯びた白濁の湯で硫黄泉・酸性・含硫黄・単純温泉でそれらを露天風呂や大浴場で楽しめます。それからこの温泉は飲泉も約3倍に薄めればできます。そして食事ですが、豊後の旬の食材をふんだんに使った会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/1/15)

通報する

  • 明治・大正・昭和の建物が混在

  • 別府温泉でしたら、「岡本屋旅館」はいかがでしょうか。明治・大正・昭和の建物が混在する趣ある佇まいの老舗旅館です。創業明治8年の伝統を感じる玄関をくぐると、純和風の館内が広がります。客室は木の香りが漂い、源泉かけ流しの内湯付きの特別室や広々とした和室が用意されています。温泉は柔らかな肌触りで、青磁色に白濁したお湯です。純度100%のかけ流しの湯は硫黄成分が多く含まれ、神秘的な色に感動します。男女別の大浴場と岩風呂や檜風呂、飲泉も可能なお湯もあるのでぜひ効能を体で感じてください。また、食事は豪快に吹き出す温泉の噴気を利用した地獄蒸しを堪能できます。大分ならではの旬の食材が並ぶ会席料理は彩りも鮮やか。見た目にもこだわった手作りの味をいただけます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/16)

通報する

  • 青磁色の湯を楽しめる庭園露天風呂

  • 別府にお越しでしたら、岡本屋」がいいと思います。明礬(みょうばん)温泉にある趣が感じられる老舗旅館です。木の香りがする風情漂う客室や、地魚や地獄蒸しのメニュー、素材の持ち味を活かした絶品の料理も人気で、評価の高い宿です。四季折々の景色を楽しめる庭園露天風呂があり、魅力はなんといってもその青磁色の湯の美しさ。柔らかな肌触りですが薬効は抜群。神秘的な空間で至福のひとときを過ごせます。ネットからの予約もOKです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)

通報する

  • 濃厚でまろやかな青みがかった乳白色の温泉

  • 明礬温泉にお越しでしたら、「岡本屋旅館」がいいと思います。開放感ある庭園露天風呂と濃厚でまろやかな青みがかった乳白色の温泉が印象的の旅館です。初夏はツツジが咲き、冬はザボンを湯に浮かせて香りを楽しめるのもまた魅力の一つでもあります。明礬温泉内でも明治時代から続く老舗温泉宿です。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/9/10)

通報する

  • 美味しい料理とミルキーブルーの庭園露天風呂

  • 別府温泉で美味しい料理をご希望でしたら、「岡本屋旅館」がいいと思います。別府温泉の中では最も標高の高い明礬(みょうばん)温泉に佇む、明治八年創業の老舗温泉旅館です。食事は郷土料理の地獄蒸しや、おおいた和牛ステーキ、関サバ・関アジなど近海の旬な魚による料理などのプランが用意されてます。また初夏限定でしか味わえない「城下カレイ」の創作会席は貴重でおすすめです。温泉は神秘的なミルキーブルーのお湯で宿自慢の庭園露天風呂は気分最高です。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/1/30)

通報する

  • 飲用も可能なミルキーブルーのお湯

  • 別府温泉で泉質の良い宿をお探しなら、「別府明礬温泉 岡本屋旅館」がいいと思います。創業明治8年の老舗旅館です。温泉は硫黄泉に属し、別府の中でも薬効が高い温泉とされています。淡い青みを帯びた白濁色でとても綺麗な色をしています。飲用も可能で、疲労回復、健康増進、糖尿病、高コレステロール血症に効果が期待されています。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2019/11/16)

通報する

  • 大庭園露天風呂とフグ料理

  • こちらの岡本屋旅館さんは、別府温泉の高級宿です。和モダンな館内は綺麗でとても落ち着きます。お風呂は、広い日本庭園の中に露天風呂があり、開放感抜群でとても気持ちよく湯あみ出来ますよ。お食事は季節によりますが、フグ会席プランがあり、ふぐ刺し、ふぐ鍋、唐揚げなどフグを堪能できます。〆の雑炊は格別です。
    だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/28)

通報する

  • 別府で大部屋のあるお宿です

  • 別府で8名が一緒に泊まれる16畳の広いお部屋がある宿で、大人数でのご旅行にも便利で、おすすめです。露天風呂がとても広く、目の前には橋を見渡せ、景色がいいのでおすすめです。お食事には大分豊後牛や、近海で獲れたお魚のお刺身、地元の食材の地獄蒸しなど、当地の食材をふんだんに使った絶品グルメを楽しめ、おすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/1/24)

通報する

  • 人気の宿なので予約はお早めに

  • 昔ながらの源泉かけ流しとなると、明礬か鉄輪エリア辺りが良いでしょう。特に湯の華で有名な明礬エリアであればどの宿も満足できると思うのですが、特にこの宿は人気が高くてコロナ下でもなかなか予約がとれないほど。歴史ある建物で、見晴らしの良いエリアとなればその人気も納得です。
    のふのふさんの回答(投稿日:2021/12/ 2)

通報する

  • 大変落ち着ける、料理がおいしい旅館です。

  • 別府市内から少し離れた山手、湯の華で有名な明礬温泉がすぐそばにある温泉旅館です。施設は新しいとは言えませんが、遠慮のあるおもてなしと料理(特に朝食)、お風呂(混浴温泉含む)は絶品です。関アジと関サバに関しては時期もあるので、予約時に相談した方がいいかもしれません。味はリピーターである私が保証します♪
    こぎくんさんの回答(投稿日:2021/10/19)

通報する

  • 特別室で特別な時間を過ごせます

  • 岡本屋旅館は如何でしょうか。特別室望海は二間続きの離れになっており、源泉かけ流しの内湯が付いています。部屋からは別府湾も望め、wifiも無料利用可能です。食事は地元食材を使った郷土料理を頂け、地獄蒸しは絶品です。部屋以外にの露天風呂があり青色のお湯は神秘的です。場所は別府ICより車で7分程度にあります。
    アラートさんの回答(投稿日:2021/5/15)

通報する

  • 別府の山手にある温泉旅館

  • 岡本屋旅館は、別府の山手にあり、青磁色の神秘的な温泉で存分に癒しの時間をお過ごしいただける別府温泉の高級旅館です。別府ならではの地獄蒸しなど、大分県ならではのお食事や九州の郷土料理なども漫喫していただける温泉宿で、存分に旅情をご堪能いただけます。こちらでは、離れとなっていて源泉かけ流しのお風呂もお楽しみいただける贅沢な特別室も用意されていて、恋人同士などのカップルでのご利用や、お誕生日などの記念日のお祝い旅行などにもお薦め。思い出作りの旅には最適な宿です。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/5/11)

通報する

  • 温泉成分がとんでもない古き良き旅館です。

  • 湯の花小屋で有名な明礬温泉にある老舗旅館です。新しくはないですが、蛇口に張り付いた温泉成分がとんでもなくすごかったです。皮膚にはとてもいい温泉だったので、子どものあせもを治すためにこの旅館に湯の花を注文したこともあります。ここにはとにかく広い混浴露天風呂があり、冬にはザボンが無数に浮いていてびっくりしますが、なかなかいいですよ。お料理も美味しいし、別府の山手にあるので静かだし、ご夫婦でゆっくりできるところだと思います。
    こぎくんさんの回答(投稿日:2021/4/28)

通報する

  • 高台にある別府の老舗旅館

  • 源泉かけ流し温泉付和室8畳+6畳の特別室がおすすめです。遠くに高崎山、別府湾を望む高台にあるお部屋です。何より素晴らしいのは露天風呂。源泉かけ流しのミルキーブルーのお湯は最高に気持ちがよいです。この泉質は別府でも明礬温泉と堀田温泉に特有で、日によって色が変わるという不思議なもの。お食事は個室でいただくプランもあります。
    コリドラスさんの回答(投稿日:2021/4/15)

通報する

  • 本格的なふぐ会席プラン

  • 岡本屋旅館は、遠くに別府湾を望む高台にあり、少し青みを帯びた白濁する湯が特徴である大分県の温泉宿です。効能豊かな温泉は、大浴場のほか自然に囲まれた開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただけ、しばし日常を忘れリフレッシュ。また、冬の別府名物であるフグ料理も人気で、フグの薄造りやちり鍋、唐揚げなどが揃った本格的なふぐ会席プランも。お一人あたり30,000円以上のご予算でしたら、少し豪華に源泉かけ流し温泉付きのお部屋がお薦めです。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/3/22)

通報する

  • 明治8年創業の有名旅館

  • 岡本屋は明礬温泉地区にあるお宿で、古式ゆかしいお部屋が素晴らしい旅館です。特別室は角部屋になり、景色が素晴らしいです。大分でもフグは2月いっぱいの提供というところが多いのですが、ここでは比較的長くフグを提供しています。何より温泉が素晴らしい。部屋付きの露天温泉も素敵ですが、大露天のミルキーブルーの温泉はとても美しく効能もしっかりしたお湯です。
    コリドラスさんの回答(投稿日:2021/3/22)

通報する

通報する

  • 湯めぐりならばこちらがおすすめ

  • 別府鉄輪温泉には湯めぐりができるところが5か所あります。別府温泉保養ランド、湯屋えびす、明礬 山の湯、湯の里、別府大平山温泉 おかたの湯 さらに地獄めぐりも楽しいですね。岡本屋旅館の温泉は日によって色目が変わるという、青く白濁した素晴らしいお湯が名物。お料理は九州の海鮮、豊後牛などのコースがあります。
    コリドラスさんの回答(投稿日:2021/2/25)

通報する