- 4,799View
- 17人回答
- 質問公開日:2020/8/16 21:49
- 更新日:2024/4/23 23:57
-
受付中
硫黄の香り漂う白濁の明礬温泉を気軽に楽しめる宿
1人旅になりますが、別府温泉の近くにある明礬温泉を楽しみたいと思います。気楽な1人旅なので交通の便が良くて、気楽に明礬温泉の白濁した湯を堪能できる宿を教えてください。
17人が選んだホテルランキング
-
明礬温泉にお越しでしたら、「岡本屋旅館」がいいと思います。開放感ある庭園露天風呂と濃厚でまろやかな青みがかった乳白色の温泉が印象的の旅館です。初夏はツツジが咲き、冬はザボンを湯に浮かせて香りを楽しめるのもまた魅力の一つでもあります。明礬温泉内でも明治時代から続く老舗温泉宿です。
-
温泉街では唯一になる酸性緑ばん泉
-
明礬温泉にお越しでしたら「小宿 -YAMADAYA-」はいかがでしょうか。こちらの温泉は2種類あり、酸性明ばん泉という白濁のお湯と温泉街では唯一になる酸性緑ばん泉の緑色のお湯が楽しめます。強酸性(PH1.7)で殺菌効果がありアトピーなどの皮膚病の湯治や美肌効果があります。お一人でも宿泊可能で夕食には自然の素材にこだわったヘルシーな手作りの創作料理が味わえます。
-
1日3組限定で10%OFF★基本ビュッフェ二食付プラン!
-
4~7月対象のご愛顧感謝プランだ。海側ツインルームの一人使用で21,780円になる。夕食ビュッフェは旬の食材を使用した和洋中料理でおおいた和牛も含まれている。焼き加減をお客様に確認してから席魔で運んでくれる、という手の入れようだ。朝は和洋40種類のビュッフェだ。風呂は白濁の硫黄泉を大浴場内風呂と貸切風呂で源泉を味わえる。また、サウナと水風呂も有る。
[4位] 旅館 若杉
-
お一人からお二人までのお部屋です
-
ここの一泊限定のプランが良いですね。昔ながらの温泉宿ですので、硫黄の香りに癒されに、気軽に泊まることが出来ます。お風呂は、とうめい湯【単純泉】が館内に2かしょ。にごり湯【硫黄泉】別館に1箇所有ります。硫黄泉は、成分の濃い薬湯ですのでシャワー上がり湯はありません。あしからず。温泉を実感してもらうための温泉です。食事は、一人一尾のおまかせ姿つくりをメインに、地元食材中心の食事を1階または2階の個室にての用意となります。
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2020/8/19)
[5位] 別府明礬温泉 御宿 ゑびす屋<大分県>
-
「御宿 ゑびす屋」は1人利用ができるので、おすすめ!
-
明礬温泉のこちら「御宿 ゑびす屋」は1人利用ができるので、おすすめいたします。亀の井バスの明礬バス停より徒歩3分と交通アクセスも便利です。ここなら一人旅でも気楽に宿泊することができます。源泉かけ流しの白濁色の湯「硫黄泉」をを大浴場や露天風呂で楽しめます。無料の家族露天風呂なら、お1人で独占して明礬温泉のの湯を満喫できて、おすすめのお宿です。
どんどん さんの回答(投稿日:2020/8/17)
濃厚でまろやかな青みがかった乳白色の温泉