• 田沢湖・角館×料理が美味しい|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ16選
  • 田沢湖・角館×料理が美味しい|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ16選

「田沢湖・角館」「料理が美味しい」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル16件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「田沢湖・角館」「料理が美味しい」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「田沢湖・角館」「料理が美味しい」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.5
  • クチコミ数 :15件

秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢国有林第3014林班ロ小班 地図

  • 玉川温泉で湯治に専念できる宿

  • 玉川温泉は強酸性泉のため、こちらの宿では大浴場に浴槽が11種類あり、源泉に入る前に50%の温泉に浸かったり、ぬる湯に浸かったりと、体調に合わせて入ることができます。また湯治相談室があり、正しい入り方などを聞くことができるので安心して湯治に専念できます。岩盤浴発祥の地と言われている天然岩盤があり、煙が立ち込める中でじんわりと体を温められます。食事はメイン料理を選択できるカフェテリアスタイルで用意されていて、日替わりで変わるメニューに飽きることはありません。また自炊スペースもあるので、連泊するにもぴったりです。

    シゲオジ さんの回答(投稿日:2023/9/20 )
  • きりたんぽ鍋や比内地鶏など地元の郷土料理が味わえます

  • 「新玉川温泉」はいかがでしょうか。広大な敷地に宿泊棟や温泉館など4つの棟からなるリゾート型温泉施設です。温泉館では青森ヒバ製の大浴場があり大小14の浴槽で湯治できるようになっています。日本一と言われる強酸性のお湯は皮膚病・リウマチ・神経病に効能があります。客室も洋室、和室、和洋室を用意。195室あるので予約も取れやすいです。夕食はビュッフェ形式できりたんぽ鍋や比内地鶏など地元の郷土料理が味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/6/23 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :12件

秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1 地図

  • 緑豊かな山間に佇む休暇村です。

  • 乳頭温泉にお越しでしたら「休暇村 乳頭温泉郷」はいかがでしょうか。緑豊かな山間に佇む休暇村です。温泉は透明な「乳頭の湯」と白濁した「高原の湯」の2種類のお湯を引き湯。広くゆったりした大浴場やブナ林に囲まれ露天風呂で自然を満喫しながら湯あみできます。夕食は郷土料理をメインに秋田の食文化を取り入れたビュッフェで最大3泊と連泊も可能です。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/12/10 )
  • 3.8
  • クチコミ数 :8件

秋田県仙北市角館町西長野古米沢30-19 地図

  • 角館の自然に囲まれた清々しい雰囲気の温泉宿

  • 角館温泉でしたら「花葉館」はいかがでしょうか。角館の自然に囲まれた清々しい雰囲気の温泉宿です。温泉は効能豊かなナトリウム硫酸塩泉で大浴場、露天風呂、ミストサウナ、泡風呂、電気風呂など様々なお風呂で湯あみできます。お一人でも宿泊可能で夕食には名物のきりたんぽ鍋など四季の旬な食材を使用した秋田の郷土料理が味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/6/10 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :8件

秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野82-117 地図

  • 秋田の郷土料理が食べれる田沢湖から近い宿です

  • JR田沢湖温泉駅から宿まで往復の送迎があります。田沢湖から車で数分の距離にあり、周りは森ですので静かな環境です。3人一緒に泊まれる部屋は和室か和洋室になります。天然温泉の大浴場は露天風呂もあり、屋根付きですのでよほどの悪天候でない限り入浴できます。秋田の地元グルメとのことですが、きりたんぽ鍋・稲庭うどん・いぶりがっこといった全国区の知名度の一品が提供されています。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/5/ 7 )
  • 2.6
  • クチコミ数 :5件

秋田県仙北市田沢湖玉川328 地図

  • 源泉かけ流しのお湯はミカン色をしています

  • はなやの森は如何でしょうか。場所は田沢湖駅より車で30分程度にあります。お風呂は源泉かけ流しでミカン色をしています。芒硝泉の泉質ですのでアトピー・湿疹への効能があります。食事は秋田の旬の食材を頂け、山菜など自然創作懐石料理が頂けます。

    アラート さんの回答(投稿日:2021/7/13 )
  • 3.6
  • クチコミ数 :4件

秋田県仙北市田沢湖生保内 先達国有林50 地図

  • 旧館だとリーズナブルな価格です。

  • 現在の建物は由利本荘市の廃校になった校舎の資材を使って建築したものです。新館と旧館があります、旧館は部屋にトイレがありません。大浴場は内風呂の他に露天風呂があります。山中で入浴するような感覚です。16時30分まで日帰り客も入浴しているので、その後の方が空いてるでしょう。食事は二食とも和食です。川魚や山菜といった地元の食材が使用されてます。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/5/ 6 )
  • 3.8
  • クチコミ数 :3件

秋田県仙北市田沢湖生保内駒ケ岳2-32 地図

  • 秋田の郷土料理を味わえるバイキングの宿

  • 夕食はバイキングで秋田名物のきりたんぽ鍋や比内地鶏の山椒味噌朴葉焼き、、稲庭うどんなどの地産地消にこだわった秋田の郷土料理を中心とした料理を味わえます。朝食もバイキングで秋田名物のとんぶりとろろや山菜にしん、いぶりがっこなどを味わえます。源泉かけ流し天然温泉100%の温泉は大浴場と野趣溢れる露天風呂があり、大自然を眺めながらリラックスして入れます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/2/22 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :2件

秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢湯の岱1-1 地図

  • 連泊してゆっくりできる乳頭温泉のおすすめの宿!

  • 鶴の湯別館 山の宿はブナ林に囲まれた一軒家の温泉宿で、ご夫婦お2人でゆっくり長期滞在するのにおすすめです。お食事は美味しい名物の山の芋鍋や郷土料理を囲炉裏で召し上がれ、温泉は 乳白色に濁る天然温泉でゆったりと楽しめ普段と違う特別な時をゆっくり過ごせます。

    ゆうてん さんの回答(投稿日:2022/1/ 1 )

[10位] 孫六温泉

  • 4.0
  • クチコミ数 :2件

秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林3051 地図

  • 心身共に中と外から癒やす三つの泉質風呂とヘルシー料理!

  • 孫六は珍しいラジウム鉱泉、硫黄泉、単純温泉の泉質を持っている。ラジウム鉱泉の男女別内湯、単純温泉の露天混浴、硫黄泉の内湯混浴と女性専用の露天硫黄泉が有る。日頃溜まった疲れを洗い流してくれるだろう。夫婦揃って、内湯と露天風呂を楽しめるのも良い。食事は地元郷土料理を中心としたヘルシーな料理で、きりたんぽ鍋やきのこ鍋を食することが出来る。長く滞在しても飽きる事は無いだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/1/29 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 5件