- 公開日:2019/12/13 04:30
- 更新日:2020/12/ 9 19:30
-
-
泉質|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ167選
お湯たびには「泉質」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が167件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「泉質」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「泉質」のおすすめ温泉宿ランキング
[11位] 洞爺サンパレス リゾート&スパ
-
洞爺湖温泉にお越しでしたら、「洞爺サンパレス」がいいと思います。全室、洞爺湖に面したレークビューのお部屋です。また露天風呂は境目が目立たないインフィニティ風呂で、まるで洞爺湖と一体化したような感覚になります。湯上がりに一休みできるラウンジもあり旅を満喫できます。
回答された質問:ツアーのついでの洞爺湖温泉、露天風呂がおすすめのお宿は?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/ 3)
[12位] 湯村温泉 自家源泉のお宿 とみや
-
妊婦に安心の自家源泉の宿
-
妊婦に優しい温泉宿でしたら、「とみや」がいいと思います。自家源泉から湧き出す温泉が自慢のお宿です。展望露天風呂と7種類もある湯船でゆっくりと体を温めることができます。和モダン風な貸切風呂はなかなかあじがあります。静かで落ち着いたお宿です。マタニティプランでは抱き枕や加湿器など多くの特典があります。食事は鉄分たっぷりの但馬牛や目がきれいな赤ちゃんが生まれるといわれる栄養豊富なアワビを出してくれます。
回答された質問:兵庫県内で妊婦も入れる温泉があるホテルを教えて
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/12)
[13位] 城崎温泉 西村屋ホテル招月庭
-
森の中の温泉 泉質もいいと思います。
-
森の中のお宿で、ゆったりとしたステイができると思います。城崎温泉で唯一の5つ星。貸し切り露天風呂も3つあり、それぞれテーマが違うので楽しいです。城崎温泉の良さはカニですよね。泉質重視なら嬉野温泉などほかにもたくさんいいところはありますけど、食と雰囲気との総合バランスでいうならばおすすめしたいお宿です。
回答された質問:泉質抜群の美人の湯で有名な城崎温泉の旅館はどこ?
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/12/ 9)
[14位] 宝塚温泉 ホテル若水
-
妊婦さんにも親切なアットホームなホテルです!
-
JR宝塚駅から徒歩5分とアクセスも便利です。前日までキャンセル料がかからない「プレママプラン」があり、充実したマタニティーライフを応援してくれています。マタニティーパジャマをプレゼントしてくれ、貸切風呂に1回無料で入れます。また、マッサージチェアー付きのお部屋を用意してくれます。天然温泉は冷え性や神経痛・関節痛などに高揚があり妊婦さんの体を癒しリフレッシュさせてくれますよ。
回答された質問:兵庫県内で妊婦も入れる温泉があるホテルを教えて
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/8/16)
[15位] 白骨ゑびすや
-
白骨温泉に男一人旅で行く温泉自慢の宿です
-
白骨温泉に男一人旅で行く温泉自慢の宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは標高1400メートルの白骨温泉にある男一人車で行ける宿です。また温泉はカルシウム・マグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩温泉でそれらを四季折々の風景を肌で感じる露天風呂や窓から雄大な景色が見れる大浴場で楽しめます。そして食事ですが、信州産の旬の食材を生かした白骨会席料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:白骨温泉に男一人旅。温泉自慢の宿は?
うまきさんの回答(投稿日:2020/11/15)
[16位] あわら温泉 みのや泰平閣
-
敷地内の源泉からは、天然温泉が湧き出ています。
-
あわら温泉でしたら、「みのや泰平閣」はいかがでしょうか。宿の自慢は、源泉掛け流しの露天風呂で、敷地内の源泉からは、天然温泉が湧き出ています。大浴場には、内湯と露天風呂が完備。豊富な湯量なので、常に新鮮な温泉が楽しめます。客室は全室和室で落ち着いた雰囲気の部屋で、ゆっくりと寛ぎの時間が過ごせます。部屋によっては、趣のある中庭が見渡せます。食事は、季節の旬が味わえる会席料理。豚しゃぶ、カニ、フグ等の多彩なプランから選べます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/ 6)
[17位] 猪ノ田温泉 絹の湯 久惠屋旅館(ひさえや)
-
アトピーにも効果があると言われています。
-
久恵屋旅館は、絹の湯と言われ、たいへん優しい泉質で、アトピーにも効果があると言われています。露天風呂こそありませんが、肌がツルツルになり大変気持ち良かったです。帰りに温泉水を買う程でした。また、お食事も美味しく味付けや量も最高でした。
回答された質問:関東圏で皮膚が弱い人でも入りやすい温泉は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/24)
[18位] 塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
-
自然の中でのんびりと湯治できる宿
-
細長く広がる塩原温泉郷の温泉街から少し離れた、静かな自然の中にある秘湯の宿です。女将さんから『冬には雪見露天を目当てに訪れるお客様が多い』と聞いたように、淡い緑白色のにごり湯と周囲の木々のコントラストが美しく、深々と降る雪の中で浸かる湯は、ああきてよかったなとしみじみ思え良い湯治になるでしょう。また、朝風呂後の空腹には宿の名物である『源泉100%でじっくり炊いた、お米の甘さが際立つ朝粥』を味わえますよ
回答された質問:雪見温泉が楽しめる塩原温泉のお勧め旅館は?
なおちゃんさんの回答(投稿日:2019/12/13)
[19位] 栃木 那須 馬頭温泉郷 南平台温泉ホテル
-
何といってもつるつる温泉が最高。
-
何といってもつるつる温泉が最高。ホントにトロットロ。色んな温泉行ってますがトップクラスですよ。食事もおいしく追加の馬刺しも堪能しました。朝食もハーフバイキングでしたが餃子も食べれて大満足でした。従業員皆さまの対応も良かったです。
回答された質問:山鹿の湯に魅せられました。関東で似た温泉はありますか?
ササラさんの回答(投稿日:2020/7/14)
[20位] 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル
-
シーズンには紅葉を見ることができるはずです。
-
こちらは、奥日光湯元温泉を代表するお宿です。源泉掛け流しのお湯を楽しめます。乳白色の湯で、本物の温泉を大浴場や露天風呂で満喫できます。露天風呂は周囲を緑に囲まれた開放的なお風呂で、シーズンには紅葉を見ることができるはずです。
回答された質問:紅葉と温泉を楽しめる奥日光湯元温泉のおすすめ温泉旅館
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/24)
洞爺湖と一体化するインフィニティ露天。