- 公開日:2019/3/ 4 10:05
- 更新日:2023/3/16 20:42
-
-
雪景色が楽しめる雪見風呂でおすすめの温泉宿口コミランキング
「雪」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル128件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「雪」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわ
-
こちらは谷川岳のふもとに佇む宿です。周囲には山並みの大自然がありとても静かで空気の綺麗な場所でした。こちらでは600円でマス酒とマスアイスを温泉で楽しめるプランがあります。岩づくりの露天笛尾は風情があり、とても気持ちがよく、ゆったりとマス酒をいただいながら至福のひと時を過ごしました。部屋はスタンダードにしたので豪華さはありませんが、昔ながらの和室で、居心地がよく自然美を眺めながらゆったりと寛ぐことができました。館内には太宰治ギャラリーがありゆかりの品々が展示されているので、ゆっくり鑑賞するのも良いですよ。
回答された質問: 雪見酒が出来る温泉地を教えて下さい
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/11/24)
[12位] 万座温泉 日進舘
-
天空に一番ちかい絶景露天風呂
-
万座温泉で雪見露天をご希望でしたら、「日進舘」がいいと思います。万座温泉の中で一番高い場所に位置している老舗旅館です。温泉は全部で9つの源泉掛けながしのお風呂があります。中でも露天風呂「極楽湯」は天空に一番ちかい露天として人気があります。冬は雪見露天でリフレッシュできます。
回答された質問: 万座温泉で冬景色を楽しめる露天風呂がおすすめのお宿はありますか。
[13位] 伊香保温泉 旅館 さくらい
-
家族で伊香保の雪見を楽しむ
-
「さくらい」は自然を満喫できる露天風呂があり、そこで雪見露天が楽しめ、はるか先までのどかな景色が広がります。周囲には観光地や自然と触れ合える場所がたくさんありますので、雪遊びを楽しむのにちょうどいいです。お部屋などは旅館らしい感じと家庭的な明るさがあり家族連れにピッタリでした。
回答された質問: 伊香保温泉で雪山を遠くに見ながら、雪見露天風呂に浸かりたいです
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/11/13)
-
一泊二食のスタンダードプラン予約を早期で有ればあるほど安い!
-
一人宿泊ウェルカムで有る。もし、お酒を飲まれる方で有れば、90分飲み放題を付けても、15,000円を切る。このホテルのスタンダードプランは二食がバイキングで有る。夕食は創作郷土料理で、福島会津の郷土料理を基本としながらも、一味二味凝った料理を出している。ポークシチュー、握り寿司、まんじゅうの天ぷら、ソースカツ、馬すじ煮やおばんざいは種類も多く、会津のコシヒカリが止まらない。朝はこだわりのバイキングと呼んでいるだけあって、朝から喜多方ラーメンとか、焼オムレツ、握りたておむすびとか、スムージーとかのフルーツ系も豊富で信じられない量と質なのだ。これで価格は例えば90日前予約だと、1万円少々だ。この価格でこんなに豪勢な食事と一度入ると忘れられない二種類の展望露天風呂やサウナに入れるとは、夢のようなプランだと思うのだが。
回答された質問: 雪景色の会津若松城を見に行きます。男一人旅におすすめな東山温泉の宿は?
[15位] 銀山温泉 滝と蕎麦の宿 瀧見舘
-
雪見や滝見ができる露天風呂のある静かな旅館
-
屋号にもあるとおり、ここの露天風呂からは流れ落ちる滝を眺めることができ、また冬場は雪景色も楽しめることでも有名です。。大正ロマン漂う温泉街の中心までは坂道を徒歩で10分ほどかかりますが、散策にはちょうど良い距離であり、ガス灯が点く夕暮れの情緒たっぷりの景色を楽しめます。実は、私も趣味の写真撮影のために訪ねたことがあります。山形は蕎麦が名物であり夕食時に出される実に喉越しの良い素朴な味は絶品です。山形の芋煮などの郷土料理や珍しい地元の里山料理もいただけ、ご家族連れにふさわしい旅館として元旅のプロからお奨めします。
回答された質問: 春休み家族旅行に、銀山温泉で景色抜群な露天風呂を楽しみたい!
[16位] 蔵王温泉 蔵王国際ホテル
-
山形蔵王温泉スキー場の近くのホテル
-
山形蔵王温泉スキー場のすぐ近くのホテルです。木の温もりと畳の香りがする和室からは雄大な蔵王の山々が一望できます。開放感あふれる露天風呂は温度の違う2つの浴槽を楽しめて、最高の景色を眺められます。夕食は山形の旬の味覚を堪能できる和食会席で山形牛の陶板焼きが美味しいです。
回答された質問: この冬に蔵王温泉へ! スキー場が近くにあるお宿
[17位] 東北温泉
-
青森県六ヶ所村近くの温泉宿です
-
青森県六ヶ所村近くにある日本一黒い湯植物性(フミン)モール温泉に入れる宿です。また源泉かけ流し弱アルカリ性単純温泉を日本庭園の中の露天風呂や大浴場で楽しめます。さらに県内唯一水風呂の水は湧き水使用しています。そして食事ですが、ブラックタイガーや黒豆腐・黒豆など黒づくし御膳が食べられます。特に国内でここだけのジャガイモ入りしじみ汁は絶品ですよ。
回答された質問: 息子が青森県六ヶ所村に仕事で行っています。おすすめの温泉はありますか?
[18位] 有馬温泉 有馬グランドホテル
-
金泉銀泉に癒されながら絶景を楽しもう
-
こちらの宿の露天風呂は金泉と銀泉がある贅沢な湯です。展望風呂なので眺望は抜群。有馬の街並みと山並みが広がり冬になると白いベールに包まれ絶景に。内湯もガラスばりになっており、眺望抜群です。展望風呂とは別に、趣ある大浴場があり、こちらもまた異なる景色が楽しめ、館内湯めぐりを満喫できました。部屋はいくつかタイプがあり、私たちはスタンダードな和室に。下の貝にはなりましたが、窓からの山並みはとてもきれいで満足できるものでした。床の間も広縁もあり、質感は高かったと思います。有馬温泉駅まで送迎してもらえるので気軽に足を運べますよ。
回答された質問: 雪景色の絶景が楽しめる有馬温泉の宿を知りたい!
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/5/21)
[19位] 有馬温泉 御幸荘 花結び
-
雪景色を楽しめる有馬のお宿
-
有馬温泉で、名物の金泉を楽しめる露天風呂がある宿で、雪の日には雪景色を楽しめるので、ご要望に沿うと思います。神戸牛などの地元グルメを、お部屋食でいただける宿で、のんびり食事ができるので、おすすめです。
回答された質問: 雪景色の絶景が楽しめる有馬温泉の宿を知りたい!
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/5/ 9)
[20位] 休暇村富士
-
静岡で雪をかぶった富士山を一望できるご予算に合う温泉宿です
-
富士山の西側朝霧高原近くの田貫湖畔に佇む温泉宿です。こちらなら冬は雪をかぶった富士山を一望できます。またアルカリ性単純泉の富士田貫湖温泉「富士山恵みの湯」を窓越しに美しい富士山が見える絶景風呂で楽しめます。そして食事ですが、厳選した旬の素材を使った和洋中の約50種類の料理をビュッフェスタイルで食べられます。特に一品料理の伊豆下田産金目鯛の煮付けや駿河湾産しらすの刺身などは絶品ですよ。
回答された質問: 雪を被った富士山を一望できる静岡の温泉宿を探しています。
谷川岳のふもとで地酒を愉しもう