- 公開日:2019/10/23 10:17
- 更新日:2020/12/ 6 15:01
-
-
2月|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ203選
お湯たびには「2月」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が203件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「2月」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「2月」のおすすめ温泉宿ランキング
[11位] あわら温泉 伝統旅館のぬくもり 灰屋
-
あわら温泉にお越しでしたら、「灰屋」がいいと思います。こちらは明治17年創業で屈指の老舗旅館です。外まわりは陣屋風の重厚な佇まいの日本建築で客室は数寄屋造り。風情と風格があります。料理は、季節によって厳選した食材を使った会席料理です。温泉は自家源泉から湧きだす湯を大浴場、露天岩風呂、寝風呂などで湯あみできます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/ 5)
[12位] あわら温泉 グランディア芳泉
-
和風で格式高い雰囲気を味わう
-
この地区では名前の良く知れた高級ホテルです。私のツーリスト経験からすると、この地区では指折りのおすすめホテルです。第一に女将さんをはじめ、従業員さんのおもてなしが素晴らしく、お客様の身になって対応してくれます。食事も地元食材を取り入れていて、美味しくいただけます。家族連れにはぴったりだと思います。
hahataさんの回答(投稿日:2020/2/ 1)
[13位] 万座温泉 万座プリンスホテル
-
万座でスキーならばプリンスを
-
万座でスキーを楽しむならば、絶対に万座プリンスホテルがお薦めです。なんといってもスキー場に隣接していますから、ホテルからすぐスキー場へ、またスキーを楽しみ終わったらすぐにホテルへ戻ることが出来てとても便利。そして温泉は、標高1800メートルの眺望が楽しめる絶景の露天風呂をはじめ、さまざまなお風呂で万座の湯をご堪能いただけます。お食事は和洋中のブッフェプランで、非常にリーズナブルな料金も魅力のホテルです。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/12/21)
[14位] 鬼怒川温泉 あさや
-
あさやの空中庭園露天風呂で、渓谷や自然の絶景を
-
鬼怒川温泉で、雰囲気よい露天風呂がある宿であれば、「鬼怒川温泉 あさや」をおすすめします。創業130年、鬼怒川でもっとも歴史ある老舗宿です。館内に入ると、中央の大きな吹き抜けに圧倒されるお洒落なホテルです。鬼怒川温泉の中で最も高い場所に有る「空中庭園露天風呂」は、川から70-80mの高台にあり、渓谷や自然を眺望でき、絶景を楽しみながら入浴できます。夕食は和洋中100種以上の料理が揃い、圧倒的な品数を誇る料理をビュッフェスタイルで、焼きたてのステーキ、揚げたての天ぷらをいただけます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/ 5)
[15位] 指宿砂むし温泉 指宿シーサイドホテル
-
砂蒸し温泉の砂、売ってますよ。
-
かなり前のことですが会社の慰安旅行でここに宿泊しました。1泊です。1部屋5,6人です。ここの目玉は砂蒸し風呂です。先輩社員たちと3人位で川の字になって寝そべり、おばちゃんスタッフから鉄製の本格的スコップで温かい砂をかけてもらいました。さほど重くは感じなかったです。感想としては優しいサウナといったところです。暑さを我慢することはなく人生初体験を堪能しました。夕食の注目メニューのおなじみ鹿児島産黒毛和牛ですが、少し記憶に乏しいのですがメインはしゃぶしゃぶだったと思います。従業員一同、おいしいと評判でした。噛むたびに牛肉独特の旨味が口中に広がりました。大浴場はガラス越しに一面に海が見え、通る船を数えてました。2月であれば指宿も寒いので何回も湯船に入り温まってください。部屋では、布団が軽いのに温かく手に触れた感触が柔らかく満足しました。
回答された質問:2月に4名で指宿温泉に行きます
eibisさんの回答(投稿日:2019/12/ 2)
[16位] 指宿温泉 砂むし温泉 指宿白水館
-
友達4人と、名物の砂蒸し風呂などを指宿白水館で
-
指宿温泉で、4名で泊まるのにおすすめな宿でしたら、「砂むし温泉 指宿白水館」をおすすめします。宿は海沿いにあり、JR指宿駅から車で7分くらいかかりますが、無料の送迎バスがあるので、アクセスの心配はいりません。錦江湾を望む、5万坪の広大な敷地をもつ和風旅館です。館内に5種類のお風呂があり、指宿温泉を満喫できます。開放感抜群の露天風呂や名物の砂蒸し風呂の他に岩盤浴処も揃っています。温泉はかけ流しでメタケイ酸を多く含んでいるため、美肌効果があります。和室の部屋も広く、4人で十分泊まれます。
回答された質問:2月に4名で指宿温泉に行きます
nanochipさんの回答(投稿日:2020/11/ 2)
[17位] 別府温泉 悠彩の宿 望海
-
屋上露天風呂から広い空と海を満喫
-
別府温泉でしたら、「望海」はいかがでしょうか。館内7階の屋上露天風呂では、自家源泉の美人の湯と呼ばれる天然温泉を、広い空と海を感じながらゆっくり過ごすことができます。2階内湯もあり。客室は、和室、洋室、和洋室、展望露天風呂付き洋室などを用意、眺望も海側や別府タワー側などから選べます。朝食には地元で採れた食材をふんだんに使った自慢の料理を、夕食にはここでしか味わえない創作メニューなどを楽しめます。別府はたまに雪が降る時があるのでうまくいけば屋上から雪景色を見ることができると思います。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/ 6)
[18位] 黒川温泉 南城苑
-
温泉もスタッフの人柄も温かい
-
熊本地震でしばらく休業していましたが、また再開されたようです。数年前に、黒川温泉への一人旅で利用させていただきました。一人で一室だったにもかかわらず、大変きめ細かいサービスでとても満足しました。温泉はもちろん源泉かけ流しで、露天風呂もあります。リニューアルで、露天風呂付き客室も出来ました。お食事は地元熊本産の食材をふんだんに使った料理で、ご希望の馬刺しなどもありますよ。黒川温泉の他の宿の露天風呂を利用できる「湯めぐり手形」も取り扱っています。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/10/23)
[19位] ことひら温泉 琴参閣
-
こんぴらさんの自然を楽しみながら入浴
-
こんぴら温泉にお越しでしたら、「琴参閣」がいいと思います。ゆったりとくつろげる大きな天然温泉で展望浴室と展望露天風呂があります。こんぴらさんの自然を楽しみながら入浴できます。和室のお部屋もあり、とても広く快適に過ごせます。露天風呂付のお部屋もおすすめです。
回答された質問:2月に行く、露天風呂のあるこんぴら温泉のお宿を教えてください。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/14)
[20位] 三朝温泉 後楽
-
重厚感のある門は時代を感じます
-
三朝温泉 後楽をお勧めします。まず宿の前の門に驚きます、時代を感じさせる重厚感に圧倒されると思います。お風呂は素朴でゆっくり落ち着いて入れます。食事は鳥取和牛の付いた和食会席を頂けます。その他鳥取の海の幸もありますのでご希望に合わせ予約してください。
回答された質問:三朝温泉へ行きますがひとり旅におすすめの宿はどこですか?
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/ 1)
日本建築の良さが感じられる老舗旅館