• 別府×夫婦×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ38選
  • 別府×夫婦×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ38選

「別府」「夫婦」「温泉宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル38件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「別府」「夫婦」「温泉宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「別府」「夫婦」「温泉宿」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 泊食分離の温泉宿です

  • 別府の海沿いにあるお宿で、全室が離れタイプになっており、プライベートな滞在をしたい方にもおすすめの宿です。客室に源泉かけ流しの天然温泉がついており、別府の名湯をお部屋で楽しめるので、おすすめです。これだけの高級宿にあって、泊食分離型というのが変わっているところ。地元のお店を案内していただけるので、宿周辺の地域全体をくまなく観光したい方、地域のレストランを応援したい方のニーズにも合致すると思います。

    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/3/ 9)
  • 効率良く湯巡りが出来ますよ。

  • 棚湯と呼ばれる展望露天風呂があります。5階層からなり樽風呂や庇のある半露天風呂からなっています。一挙に複数の温泉を体験できますよ。またアクアガーデンと呼ばれる温泉プールと、宿泊者専用のみどりの湯があります。

    とりむさんの回答(投稿日:2022/12/23)

[13位] 別府風雅

  • 専用の鉄板で焼き上げる牛ステーキがメインの洋風会席

  • 別府IC降りてすぐの所にあるお洒落な雰囲気の旅館です。温泉は別府八湯のひとつ堀田温泉からの源泉かけ流し。炭酸水素塩泉で湯上りもさっぱりしています。大浴場やサウナのほかに貸切の露天風呂が4つあり鶴見岳や星空など景色をみながら湯あみできます。夕食は牛ステーキをメインに旬の魚のお造りやとり天がついた洋風会席が頂けます。直前割でリーズナブルな値段で3万以内で宿泊できます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/6/21)
  • 温泉巡りに好立地の駅近ビジネスホテル

  • こちらは別府駅からすぐの場所にあるため、湯めぐりはもちろん、観光にも好立地な宿です。しかもビジネスホテルなのでリーズナブル。宿にも温泉大浴場があり、夜中や早朝風呂に重宝します。うちゆのみですが、大きな窓からちょっとした緑が楽しめ清々しい気分で入ることができました。朝食は美味しいバイキングあります。

    くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/3/ 2)
  • 別府駅から徒歩6分、湯めぐりにも便利です

  • 別府8湯のうち浜脇、観海寺、竹瓦温泉まで半径1.5キロくらいに位置しています。少し足を延ばして堀田温泉まで車で10分、地獄めぐりまで車で15分です。館内には源泉かけ流しのお湯が溢れ、男女とも内湯と露天風呂がある大浴場があり、サウナやバブルバスもあります。

    タカヒロさんの回答(投稿日:2019/7/27)
  • お風呂の種類が豊富です。

  • 別府、明礬地区にある御宿えびすは、ミルキーブルーが美しい露天温泉、炭酸泉ジャグジー風呂、足湯、岩風呂の内湯、ゲルマニウム風呂、洞窟風呂、岩盤浴など至れり尽くせりの温泉三昧ができるお宿です。近くにある別府温泉保養ランドでは泥湯もあります。お料理は地獄蒸しが楽しめます。

    コリドラスさんの回答(投稿日:2021/7/ 8)
  • 別府駅から徒歩8分の好アクセスで湯めぐり拠点にぴったり

  • ご夫婦で大分県の別府温泉に湯めぐり目的で旅行するのでしたら、こちらのお宿がおすすめです。別府駅まで徒歩8分とアクセス良好で温泉街への湯めぐりの拠点にはぴったりです。2泊されるのでしたら連泊プランもありますので、お得に宿泊できます。お宿のお風呂は源泉かけ流しで異なる泉質の内湯と露天風呂が楽しめ、露天風呂は貸切でも利用できますので夫婦水入らずで別府温泉のお湯を楽しむことができます。

    なちさんの回答(投稿日:2023/3/24)
  • 自炊地獄蒸しができるちょっと変わったお宿なので、おすすめ!

  • 別府鉄輪温泉のこちらのお宿は自炊地獄蒸しができるちょっと変わったお宿なので、おすすめいたします。温泉の噴気による「地獄蒸し」自炊調理ができます。素泊まりのみの貸間旅館です。塩化物泉のかけ流しのお風呂を楽しめます。岩風呂や露天風呂は家族風呂として利用できます。1泊3,273円と格安で鉄輪温泉の湯と、鉄輪名物地獄蒸しを体験できるので、おすすめのお宿です。

    どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/ 8)
  • 4.6
  • クチコミ数 :1件

大分県別府市明礬3組 地図

  • 日本屈指の強酸性のお湯で色は深い緑色をした珍しい温泉

  • 約150年前に別府で最初に温泉浴場に認定された小さな温泉宿です。明礬温泉を引湯しており強酸性(PH1.7)の温泉です。殺菌力がめちゃ強く肌が綺麗になるのでアトピー性皮膚炎に効能があるとされています。1日5組の宿泊客のみで2カ所の湯処は貸切で利用できます。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/21)
  • 鉄輪エリアの温泉宿です

  • 「 灯りの宿 燈月」は、東九州自動車道の別府ICから車で約8分の宿です。付近の鉄輪温泉は共同浴場が多数あります。此方の宿の温泉は、有料の貸切風呂と共同の大浴場で、源泉かけ流しの鉄輪温泉を心ゆくまで堪能できます。食事は夕食・朝食共ビュッフェで、夕食時はアルコール類も一部飲み放題です。

    モッティさんの回答(投稿日:2023/3/15)