-
-
青森県×夫婦×こじんまり|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ9選
「青森県」「夫婦」「こじんまり」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル9件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「青森県」「夫婦」「こじんまり」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
青森県の温泉でしたら、「ヤマニ仙遊館」がいいと思います。明治5年創業の温泉宿です。本館・土蔵とも明治30年頃の建築で、大鰐町内に現存する最も古い旅館建築です。客室は、太宰治も滞在した国の登録有形文化財に指定されている貴重なお部屋など、全11室とこじんまりしています。料理は、地元の素材を使った郷土料理。お風呂は、タイル貼りのシンプルな湯船ですが、源泉かけ流しの上質なお湯を楽しむことができます。風情と風格を備えたいい温泉宿です。
回答された質問: 青森県の温泉で少人数収容の宿
-
客室数の少ない小さなお宿です。
-
お部屋数の少ない地元の方が経営しているお宿です。客室からは陸奥湾と湯ノ島が見えます。お部屋は8畳と10畳の2タイプです。男女別の露天風呂があり若干女性用が広いです。お料理は津軽の海で揉まれた海鮮料理です。
回答された質問: 青森県の温泉で少人数収容の宿
とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/ 8 )
-
全8室とこじんまりした旅館
-
青森県でしたら「割烹旅館 さつき」はいかがでしょうか。浅虫温泉街にある旅館で全8室とこじんまりした旅館です。館内には源泉かけ流しの小さな内湯が用意されています。青森のヒバの木を使った浴槽でとてもいい雰囲気です。食事は青森の海の幸や山の幸を使った創作会席料理でお部屋でゆっくりいただけます。デザートで出る女将の手作りアイスクリームが人気です。
回答された質問: 青森県の温泉で少人数収容の宿
[4位] 薬研温泉 薬研荘
-
下北半島にある渓流沿いの温泉宿
-
薬研荘は、青森県は下北半島の先端近く。奥入瀬渓流と並び、美しい景観を誇る薬研渓流付近に佇む風情あふれる温泉旅館。全6室のこじんまりとした宿です。昭和レトロでいい雰囲気のあるお部屋もあり、ご夫婦でのご利用にもお薦め。また、東北地方の地元食材を活かした郷土色豊かなお食事も評判で、2食付き30,000円以下とご利用しやすい料金設定も魅力。理想的な温泉旅行になること間違いないでしょう。
回答された質問: 青森県の温泉で少人数収容の宿
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/8/28 )
[5位] 黒石温泉郷落合温泉 小さなお宿 南風館
-
全5室のこじんまりしたお宿なので、おすすめ!
-
黒石市にあるこじんまりしたお宿なので、おすすめいたします。客室わずか5室の小さな旅館です。家庭的な温かさで迎えてくれるお宿です。温泉は100%源泉かけ流し、無色透明の単純泉です。ほのかに香る硫黄の香りと身体の芯まで温まる抜群の保温性の温泉ですよ。夕食は、自慢の「旬の握り」をはじめとした和食料理です。青森県の新鮮な魚介類、ヒラメやタコ、イカ、ホタテ、ウニなどが自慢のお宿です。朝食はバランスを考えた身体に優しい和朝食が食べられます。
回答された質問: 青森県の温泉で少人数収容の宿
どんどん さんの回答(投稿日:2020/3/12 )
[6位] 黒石温泉郷温湯温泉 山賊館
-
太平洋・日本海・陸奥湾に囲まれた海の幸絶品の温泉宿
-
太平洋・日本海・陸奥湾に囲まれた海の幸絶品の温泉宿です。三方海に囲まれてる利点を生かした海の幸と地の野菜や山菜など豊富な味覚をお腹いっぱいいただくことが出来る宿です。落ち着いた客室と丁度いい広さのお風呂も気持ちがいいです。
回答された質問: 青森県の温泉で少人数収容の宿
たすく さんの回答(投稿日:2020/10/16 )
[7位] ランプの宿 青荷温泉
-
夜はランプと懐中電灯のみで過ごします
-
全35室あるので、それほどこじんまりという感じでもないのですが、でも山の中にある一軒宿で、非日常の温泉気分を味わえるので、おすすめします。バス停から無料送迎してもらえるので、アクセスの心配はいりません。総ヒバ造りの内湯や、渓流沿いの露天風呂など、4つのお風呂で温泉が楽しめます。夕食は岩魚の塩焼きや、山菜などを使った田舎料理で、派手ではないですが、滋味深く美味しいです。この宿には電気も電波も届いておらず、夜はランプと懐中電灯だけで過ごすことになります。たまには都会の喧騒を離れて、のんびりしてみるのもよいのではないでしょうか。
回答された質問: 青森県の温泉で少人数収容の宿
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/3/ 9 )
[8位] 浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯
-
青森市郊外にある浅虫温泉です。
-
旅館柳の湯青森市郊外にある浅虫温泉です。ご希望通りこじんまりした旅館です。アクセスが良く便利です。晩御飯も朝食も地産地消でとても満足のいく味とボリュームでした。部屋食でいただきました。温泉はとても熱くて加水ができないタイプだったので、長湯はできませんでしたが、古めかしいなかにも清潔感があり、こちらも良かったです。
回答された質問: 青森県の温泉で少人数収容の宿
ササラ さんの回答(投稿日:2020/4/10 )
[9位] まちなか温泉 青森センターホテル
-
青森の街中にある利便性のいい温泉旅館
-
青森の中心エリアにある温泉旅館で、自家源泉の天然温泉を、お手ごろな価格で楽しめ、おすすめの宿です。お部屋ではネット環境も整備され、ビジネスでの利用にもおすすめの宿です。無料の朝食サービスもあり、コスパに優れたおすすめの宿です。
回答された質問: 青森県の温泉で少人数収容の宿
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/7/22 )
太宰治も滞在した国の登録有形文化財の宿