「大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館」の口コミ&詳細
「大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館」についての口コミ
-
青森県の温泉でしたら、「ヤマニ仙遊館」がいいと思います。明治5年創業の温泉宿です。本館・土蔵とも明治30年頃の建築で、大鰐町内に現存する最も古い旅館建築です。客室は、太宰治も滞在した国の登録有形文化財に指定されている貴重なお部屋など、全11室とこじんまりしています。料理は、地元の素材を使った郷土料理。お風呂は、タイル貼りのシンプルな湯船ですが、源泉かけ流しの上質なお湯を楽しむことができます。風情と風格を備えたいい温泉宿です。
回答された質問:青森県の温泉 少人数しゅうようの宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/ 7)
-
登録有形文化財の宿で過ごす
-
こちらは大鰐温泉で、登録有形文化財の宿となり、歴史とともに静かに楽しめます。客室数は11室とこじんまりしていて、和室の重みのある見た目、過去が感じ取れる軽い雰囲気が印象的でした。温泉はシンプルに内湯があり、その絶大で厳かな造りと味わいのある雰囲気を楽しめます。
回答された質問:青森県の温泉 少人数しゅうようの宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/3/ 8)
太宰治も滞在した国の登録有形文化財の宿