大鰐温泉「大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館」の口コミ&詳細
明治5年創業以来大鰐温泉の歴史と共に歩み、数々の要人・文化人に愛されてきた宿
「大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、天然温泉
- 泉質
- 弱アルカリ単純泉、弱アルカリ塩類泉、硫酸塩泉
- 効能
- 冷え性、美容、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 広間
- 夕食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:30(最終チェックイン:21:00)
- チェックアウト
- 09:00
交通アクセス
JR大鰐温泉駅より徒歩12分(TAXIで3分)、高速弘前大鰐インターより車で15分
提供:楽天トラベル
「大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館」についての口コミ
-
大鰐温泉にお越しでしたら「ヤマニ仙遊館」はいかがでしょうか。明治初期創業のノスタルジックな和風旅館です。館内には太宰治も静養したお部屋などがあり登録有形文化財に指定されています。温泉は源泉かけ流しの上質なお湯で風情ある内湯で湯あみできます。料理は地元の素材を使った郷土料理でお部屋も味わい深い和室で過ごせます。
回答された質問:弘前から行ける、大鰐温泉の穴場な温泉宿を教えて!
-
太宰治も滞在した国の登録有形文化財の宿
-
青森県の温泉でしたら、「ヤマニ仙遊館」がいいと思います。明治5年創業の温泉宿です。本館・土蔵とも明治30年頃の建築で、大鰐町内に現存する最も古い旅館建築です。客室は、太宰治も滞在した国の登録有形文化財に指定されている貴重なお部屋など、全11室とこじんまりしています。料理は、地元の素材を使った郷土料理。お風呂は、タイル貼りのシンプルな湯船ですが、源泉かけ流しの上質なお湯を楽しむことができます。風情と風格を備えたいい温泉宿です。
回答された質問:青森県の温泉で少人数収容の宿
-
明治5年創業、歴史とロマンを感じる温泉旅館
-
ヤマニ仙遊館は、明治5年創業と大鰐温泉でも有数の老舗旅館で、レトロな雰囲気の中でゆったりとした癒やしのひとときをお過ごしいただける温泉宿。りんご狩りをお楽しみいただける津軽ゆめりんごファームからお車で20分ほどとアクセスも良く、秋の味覚のフルーツ狩りを満喫したあとでお泊りいただくのにも最適な宿です。また、宿でも東北の名産品や青森県の地元食材をふんだんに使った旬の味覚を存分に堪能。充実した1泊旅行となること間違いありません。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/8/10)
-
大鰐温泉の穴場な温泉宿です!
-
ヤマニ仙遊館は、大鰐温泉の登録有形文化財の穴場な温泉宿です。夕食・朝食2付きプランで文化財棟8畳もしくわ10畳のお部屋で2名様の利用時でお1人様税込11,000~12,500円でゆっくりとリラックスして過ごせます。ご夕食は敷地内の文化財土蔵のテナントレストランにて大鰐温泉もやし等の地元食材と国産牛の陶板焼きセットメニューが召し上がれます。温泉は大正ロマンたっぷりの男女別のレトロ風呂でゆったりと穴場な温泉をご夫婦で楽しめます。
回答された質問:弘前から行ける、大鰐温泉の穴場な温泉宿を教えて!
ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/8/17)
-
明治5年創業の歴史ある老舗旅館
-
ヤマニ仙遊館は、大鰐温泉の旧温泉街中心に位置する穴場な温泉旅館。明治5年創業で、かつては太宰治も湯治に利用したこともあるという歴史とロマンを感じさせる温泉宿です。JRの大鰐温泉駅からも近いので弘前からのアクセスもよく、また弘南鉄道大鰐線を使えば弘前城からもすぐ。レトロな雰囲気のお部屋もあり、ご夫婦お2人でのご宿泊にもぴったりです。青森県の地元食材をふんだんに使った東北地方の郷土料理などもお召し上がりいただけ、夕食付きでも比較的リーズナブル料金設定も魅力です。
回答された質問:弘前から行ける、大鰐温泉の穴場な温泉宿を教えて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/8/10)
-
レトロで趣があり静かな環境に恵まれている宿
-
「ヤマニ仙遊館」は大顎温泉の宿で登録有形文化財となっています。レトロで趣があり静かな環境が整っていてリーズナブルな利用が楽しめます。夕食は大顎温泉もやしやシャモロック、放牧豚のレトロポークなどが楽しめます。独特な風味の料理がたくさん並びおいしかったです。お部屋は落ち着く8畳の間取りの部屋でリラックスできます。夫婦が静かに過ごしやすい雰囲気がありました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/9/30)
-
青森県で少人数収容の宿です
-
青森県で総部屋数11室のこじんまりした登録有形文化財の宿です。また無色透明の温泉を大浴場で楽しめます。そして食事ですが、土蔵リノベーションレストランでシャモロックスープ鍋での豚しゃぶなどが食べられます。特に郷土料理おかずを主にした朝食「ヤマニの朝ごはん」は定評がありますよ。
回答された質問:青森県の温泉で少人数収容の宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/7/17)
-
登録有形文化財で全11室のこじんまりした宿
-
ヤマニ仙遊館は如何でしょうか。登録有形文化財で全11室のこじんまりした宿です。場所はJR大鰐温泉駅より徒歩12分程度にあります。お風呂は弱アルカリ塩類泉でリウマチ・神経病への効能があります。夕食は地元の食材を使ったセット料理を頂けます。
回答された質問:青森県の温泉で少人数収容の宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/ 4)
-
登録有形文化財の宿で過ごす
-
こちらは大鰐温泉で、登録有形文化財の宿となり、歴史とともに静かに楽しめます。客室数は11室とこじんまりしていて、和室の重みのある見た目、過去が感じ取れる軽い雰囲気が印象的でした。温泉はシンプルに内湯があり、その絶大で厳かな造りと味わいのある雰囲気を楽しめます。
回答された質問:青森県の温泉で少人数収容の宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/3/ 8)
明治初期創業のノスタルジックな和風旅館