• 東海×カップル×観光|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ20選
  • 東海×カップル×観光|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ20選

「東海」「カップル」「観光」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル20件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「東海」「カップル」「観光」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「東海」「カップル」「観光」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 観光地に近くて、コストパフォーマンスの良いホテル

  • ここには趣の異なる男女別々にそれぞれ露天風呂と大浴場があり、お湯の量がしっかりあります。お料理では地元でとれる金目鯛の刺身が好評です。夕食は豪華なバイキングですが、衛生上の対策はしっかりやれているようですので、安心できます。また、今からだと5月に開催の小室山のつつじ祭りの会場まで車で20分程度と、観光地にもアクセスしやすい場所です。コストパーフォーマンスがかなり良いホテルですので、きっとご満足されますし、とにかく懐を気にせずに安心できます。なお、40日前の早割プランもございますのでせいぜい利用されてはいかがでしょうか。

    hahata さんの回答(投稿日:2020/4/14 )
  • 飛騨牛三昧と露天風呂付客室の宿

  • 客室には庭付きの露天風呂が付いているのでカップルで周りを気にすることなくゆったりと入れます。飛騨牛三昧プランがあり、飛騨牛の炙り握り、ステーキ、ローストビーフ、しゃぶしゃぶを味わえて、霜降りが美しくとろけるような舌触りです。食事は個室食なのでカップルで気兼ねなくいただけます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2022/7/10 )
  • 岐阜・飛騨高山温泉の高級旅館

  • 宝生閣は彼女が喜ぶ高級旅館なので、おすすめいたします!飛騨高山の古い街並み散策を楽しめるお宿です。ご要望の予算、1人50,000円以内で贅沢できる高級なお宿になります。カップル向きの露天風呂付きの客室があります。お食事は最上級のA5ランク飛騨牛が付いている会席料理をいただくことができ、おすすめのお宿です。

    どんどん さんの回答(投稿日:2022/8/ 2 )
  • 露天風呂付き客室で飛騨高山温泉を堪能

  • 露天風呂付き客室となっている特別室が素敵な飛騨高山のおすすめのお宿です。12畳+7畳の二間からなる広々とした客室に露天風呂も付いています。食事は高級食材である飛騨牛を使ったコース料理をいただくことができます。飛騨牛のにぎりやローストビーフ、ステーキ、しゃぶしゃぶと飛騨牛三昧を楽しめます。

    たすく さんの回答(投稿日:2022/7/19 )
  • 100%源泉掛け流し温泉とこだわりの料理を満喫できる宿

  • 青山やまとは、3つの源泉より湧き出る湯量豊富な天然温泉を、100%のかけ流しにてお楽しみいただける伊東温泉の宿。大浴場や露天風呂のほか貸切風呂もあり、恋人同士などカップルでのご利用にもお薦めの温泉宿です。伊東の温泉街を見渡す高台に位置し、観光にも便利な立地。ゆっくりと彼女との温泉デートを満喫していただけます。また、新鮮な海の幸や静岡県の地元食材をふんだんに使ったこだわりのお食事も評判です。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/10/23 )
  • お部屋に源泉かけ流しの檜や伊豆石の展望風呂を備えています

  • 伊東温泉にお越しでしたら「あゆの風」はいかがでしょうか。伊東にある全5室の小さな宿ですが、小高い山の上にあるので温泉街と海が一望できる絶好のロケーションです。全てのお部屋に源泉かけ流しの檜や伊豆石の展望風呂を備えており海を見ながらプライベートに湯あみできます。食事は、アワビの踊り焼きや地魚の盛り合わせなど、伊豆の海の幸を使った創作懐石料理をお部屋で味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/9/24 )
  • 館内ケーブルカーで行く露天風呂

  • 陽気館は如何でしょうか。場所は伊東駅より徒歩12分程度にあり送迎サービスもございます。露天風呂が有名で館内のケーブルカーに乗っていきます。高台にあるので伊東街並みの他遠くには海が一望できます。食事は金目鯛の煮つけを含む海の幸を満喫できます。

    アラート さんの回答(投稿日:2021/6/27 )
  • 伊東温泉でカップルにお勧めのおしゃれな宿

  • 「ラフォーレ倶楽部湯の庭」には広くて開放的な露天風呂と大浴場がありますし、家族風呂なら他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることができます。思う存分、温泉を楽しめますよ。新鮮な海の幸や旬の食材を活かした料理が味わえますし、モダンな落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。リゾート気分が満喫できますし、おしゃれなカップルにぴったりだと思いますよ。

    グラスマン さんの回答(投稿日:2020/3/29 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 2件