• 北関東×夫婦×夏休み|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ18選
  • 北関東×夫婦×夏休み|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ18選

「北関東」「夫婦」「夏休み」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル18件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「北関東」「夫婦」「夏休み」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「北関東」「夫婦」「夏休み」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.8
  • クチコミ数 :6件

群馬県吾妻郡東吾妻町松谷937-3 地図

  • ぬるま湯で有名な温泉宿です。

  • 群馬県にあるこちらの温泉は、ぬるめのお湯の温泉でとても有名です。32℃ぐらいなので、温泉が好きな方は夏でも長湯ができます。1軒宿なので周りも静かなので夫婦でゆっくり出来ますよ。女将さん手作りの料理は群馬の名産の食材が入っており、品数も多くて、美味しいです。2人で1泊2日で16000円程で泊まれるので、リーズナブルでいいと思います。首都圏からも比較的行きやすいと思います。

    May_W さんの回答(投稿日:2023/7/31 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :5件

群馬県利根郡みなかみ町相俣2577-1 地図

  • 関東で温湯の宿に泊まり涼しく過ごす

  • 「浜屋旅館」は群馬県の川古温泉の宿で、夫婦で利用しやすい親しみがあり、自然に囲まれていてゆったりと静かに過ごせる宿です。温泉は夏でも涼しく浸かりやすい露天風呂があり、温湯のお湯でサラリとしたリラクゼーションが楽しめます。二食付きで1人20,000円以下の価格で、素朴な地元の川魚や山菜の料理が満喫できておいしかったです。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2023/9/ 8 )
  • ぬる湯でじっくり浸かることにより湯冷めしにくくします

  • 伊豆畑毛温泉の「大仙家」はいかがでしょうか。こちらの温泉は低い温度が特長でぬる湯でじっくり浸かることにより湯冷めをしにくくするほか、高血圧や神経痛などの効能があります。食事は駿河湾の恵みをぞんぶんに使用した会席料理でご予算内で利用できる2食付きプランを用意しています。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2024/1/ 1 )
  • 東京から近いエリアに名湯旅館

  • 関東から近いエリアで長湯できる温泉をお探しであれば、七沢温泉中屋旅館をおすすめします。何と言っても嬉しいのは厚木なので東京からの近さです。ギリギリまで温泉を堪能できます。温泉は東京から近くにこんなに本格的なトロトロした湯があったのか?と驚くほどの湯質です。お肌がツルツルになり、また温度も高くなく快適なので長めに入っていられます。身体の芯からゆっくり温まり疲れを癒やしてくれる温泉です。料理は厚木ならではの料理で、天ぷらからお刺身、焼き立ての鮎の塩焼きなど、かなり量もあり地酒が合うのですすみます。関東から近く、時間の有効活用で温泉を楽しみたい方には湯質の良さや、大自然の中にある環境を含めておすすめします。宿泊費も予算内でいけますし、リーズナブルなのも嬉しいです。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/6/29 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :1件

千葉県夷隅郡大多喜町大田代105-1 地図

  • 庭園・山側2階和室8畳で一泊二食で二人で4万円弱!

  • 養老渓谷に有る宿。夏は避暑地になり、秋は紅葉の見事な温泉地。食事は海の幸と山の幸に恵まれた養老渓谷ならではの会席料理を食べられる。風呂は山側と川側のそれぞれに内風呂と露天風呂が有り、時間で男女入れ替えなので、両方に入れる。その他2つの外湯を無料で入れる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2024/5/22 )
  • 自家源泉開放的な展望露天風呂と新緑と川のせせらぎに癒される宿

  • 関東圏内で穴場の避暑地に夫婦旅行でしたらこちらはいかがでしょうか。自家源泉をもつ天然温泉の展望大露天風呂と新緑と川のせせらぎを眺めながら入浴できる内湯とあります。また景観に癒される3つの貸切温泉風呂「木風呂」「土風呂」「岩風呂」を利用できますのでご夫婦水入らずでゆっくり湯浴みを愉しめます。朝食はお部屋食も選択できますので移動、気兼ねなく寛ぎの中で舌鼓できます。飲み物を片手に談話ラウンジ川の音や読書ラウンジでのんびり過ごすのも醍醐味です。おとなのためのグランピングプランもありますのでそちらの客室はまた違った避暑地感を体感いただけると思います。緑豊かな大自然に囲まれて温泉に森林や川にと癒しの涼しい夫婦旅になりますように。

    シャンちゃん さんの回答(投稿日:2024/5/22 )
  • 秘湯気分あふれるぬる湯が自慢の宿

  • 山の中にある秘湯であり、知る人ぞ知るぬる湯で有名な老舗旅館です。39度で加温や加水なしの源泉かけ流しのお風呂は1時間入っていても気持ちよいお湯として人気です。周囲には何もなくて、静かな中で悠々として過ごせるのが魅力です。山菜等の地元の山里料理は美味しくて、しかもお部屋食です。15室ほどで家庭的なおもてなしと秘湯気分があふれる素敵な旅館であり是非いかがでしょうか。

    hahata さんの回答(投稿日:2023/6/23 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :1件

群馬県利根郡片品村東小川4658-7 地図

  • 湖畔に佇む静かな隠れ宿

  • 周囲が白樺に包まれ、湖畔に佇む静かなホテルであり、また日光東照宮まで車で約1時間ほどなので観光にも便利です。お風呂は源泉かけ流しのお湯で、家族風呂も予約なしで利用でき、またお料理は素朴で新鮮な地元の食材を楽しめます。高地にあるため、猛暑の季節でも長袖が必要なほど涼しいので避暑には最適です。秘湯の雰囲気もある丸沼温泉の隠れ宿と言えます。

    hahata さんの回答(投稿日:2024/5/21 )
  • 関東屈指の穴場避暑地 片品村の隠れ宿

  • 群馬県の北北東にある片品村は、関東唯一の「特別豪雪地帯」。かたしな高原はスキー場として人気で、冬には多くのスキー客が訪れますが、夏場はさほど混雑せず隠れた避暑地と言えるでしょう。そんな片品村にある「水芭蕉の宿 ひがし」は、昔ながらの囲炉裏も残る、趣ある和の雰囲気が素敵な宿。温泉は天然温泉が24時間いつでも入り放題。男女入れ替え制の檜風呂と御影石の浴槽や、自然を身近に感じる露天風呂の他、自家製炭焼き窯で焼いた炭を使った宿自慢の「炭風呂」があり、温泉の効能と相まってリラックス効果抜群!炭風呂は事前予約をすれば貸切もできるので、夫婦水入らずの入浴を楽しめますよ。食事は、尾瀬の水で育まれた地元の山の恵みをふんだんに使った、四季折々の郷土料理。日本屈指の名水を使って作られた料理、お茶、コーヒーはえもいわれぬ美味しさです。周囲には武尊山・日光白根山・至仏といった日本百名山に数えられる名峰が、そしてその山々の合間には、日本最大の高層湿原である「尾瀬」が広がっており、尾瀬ハイキングを楽しむこともできます。ぜひ、片品村、そして「ひがし」を訪れ、心も体も暑さから解放されてリフレッシュしていってください。

    Turkey さんの回答(投稿日:2024/5/22 )
  • 3.9
  • クチコミ数 :1件

群馬県利根郡片品村土出21 地図

  • 尾瀬の郷に佇む避暑地の温泉宿

  • 湯元千代田館は、北関東でも穴場な避暑地である群馬県は片品村の温泉宿。日本最大の高層湿原である尾瀬にも近く、夏休みには都会の喧騒と暑さから開放されゆったりとお寛ぎいただけます。美人の湯とも評判の天然温泉は、大浴場のほか開放的な露天風呂にて存分に堪能。カップル向けのツインのお部屋もあり、ご夫婦でのご利用にもお薦めです。また、自家菜園の野菜など地元食材をふんだんに使ったお食事も評判です。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2024/5/21 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 2件