-
-
東北×自炊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ8選
「東北」「自炊」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル8件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「東北」「自炊」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
1泊2食でご予算内で連泊、そして1人で湯治のために利用される方には最適な旅館です。ミニのキッチンがあり、自由に使うこともでき、源泉かけ流しのお風呂は24時間利用ができありがたいです。また肘折いでゆ館やカルデラ温泉館など3か所の外湯の共同浴場も徒歩圏内であり、無料で利用できます。家族経営の小さな旅館ですが、のんびりと湯治をしたい方にお奨めしたいリーズナブルな旅館です。素朴な味わいの手製のお料理も美味しくいただけます。
回答された質問: 肘折温泉で湯治場めぐりをしたい。自炊可能な安くていい宿は?
-
自然に囲まれた癒しの湯治場
-
肘折温泉のゑびす屋は、開湯1200年の歴史を誇る温泉地に位置し、天然温泉掛け流しの湯を24時間楽しめます。茶褐色の湯はイオンや炭酸ガスを多く含み、湯上りは身体がポカポカし、お肌もすべすべになります。自炊可能な設備が整っており、素泊まりプランも充実しているため、長期滞在にも最適です。1泊8,000円以内で宿泊でき、コストパフォーマンスも抜群です。温泉巡りを楽しみながら、心身ともにリフレッシュできる宿です。
回答された質問: 肘折温泉で湯治場めぐりをしたい。自炊可能な安くていい宿は?
-
共同の炊事場がある肘折温泉の旅館
-
素泊まりプランがあり1人1泊六千円ほどから泊まれます。共同の炊事場があるので自炊することも可能です。かけ流しの温泉はなめらかで優しい泉質で大浴場は24時間いつでも入浴可能で貸し切り風呂もあるので気兼ねなくゆったりと浸かれます。
回答された質問: 肘折温泉で湯治場めぐりをしたい。自炊可能な安くていい宿は?
[4位] 肘折温泉 お宿 大穀屋
-
長閑な山里に位置する雰囲気のいい湯治宿です。
-
肘折温泉にお越しでしたら「大穀屋」はいかがでしょうか。長閑な山里に位置する雰囲気のいい湯治宿です。温泉は温熱効果や皮膚病などに効能がある塩化物炭酸水素塩泉で大浴場や家族風呂でゆっくり湯治できます。湯治滞在に便利なお客様用調理室を完備しており素泊まりのお客様に人気です。料金もとてもリーズナブルに利用できます。
回答された質問: 肘折温泉で湯治場めぐりをしたい。自炊可能な安くていい宿は?
[5位] 滑川温泉 福島屋
-
野趣あふれる露天風呂で極上の湯治を楽しめます
-
こちらは滑川温泉にある湯治場です。昔ながらの自炊湯治のスタイルで、部屋と布団だけを貸してもらえます。調理器具・食器等は貸してもらえるので、基本自炊ですが、朝食や昼食を用意してもらうことはできます。露天風呂は自然と一体化した絶好のロケーションで楽しめます。内湯も風情があり、ゆったりと入ることができました。売店にカップ麺やお菓子などはありますが、食材は自力で調達です。
回答された質問: 山形にある温泉で1週間程湯治が出来る宿
くまたんさん さんの回答(投稿日:2024/8/16 )
[6位] 肘折温泉 三春屋
-
古風な湯治にぴったりの雰囲気に、連泊割引プランがある宿
-
山形の新庄駅からバスで50分のところにある肘折温泉の宿です。昔ながらの趣のある雰囲気です。湯治の方向け用に連泊割引プランがあるので、格安で宿泊できます。食事は朝と夜付いていて、胃にやさしいメニューで品数抑え目で出してくれます。温泉は赤茶色の濁り湯で、源泉かけ流しなので湯治にぴったりです。
回答された質問: 山形にある温泉で1週間程湯治が出来る宿
チャビ さんの回答(投稿日:2023/1/31 )
[7位] 小町の湯 やまぼうし
-
連泊に適していて湯治にいい宿
-
「やまぼうし」は大浴場や露天風呂があり、湯治をするのにいい静かな環境に囲まれ、お風呂の造りも立派です。お部屋は二間続きのコテージがあり、そこにはキッチンが付いているので自炊をすることができます。リーズナブルな価格で10泊まで予約可能なプランがあり、ゆったりと休みやすいです。
回答された質問: 山形にある温泉で1週間程湯治が出来る宿
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2021/1/12 )
[8位] 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣
-
自炊ができ、湯治に最適な蔵王温泉の宿
-
蔵王温泉の中ほどにあり、個室にレンジやトースター等があるので自炊が可能です。連泊もでき、すぐ近くの外湯も利用できるのが大変ありがたい点です。蔵王温泉の硫黄泉の湯でゆったりと湯治をするのにもってこいの旅館です。6600円ほどで利用できるリーズナブルさもまたここの魅力です。
回答された質問: 山形にある温泉で1週間程湯治が出来る宿
連泊には最適な肘折温泉の宿です