-
-
会社員×昼食|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ19選
「会社員」「昼食」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル19件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「会社員」「昼食」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
今まで見たことの無い大き過ぎるプールの25メートルよりも大きな大浴場、温泉も種類が多く驚きの温泉です。また、坂本龍馬が新婚旅行で立ち寄ったとの話も有名な温泉宿です。男性用が時間に寄っては女性専用になりますので注意して下さい。
ゴリさんの回答(投稿日:2021/11/24)
-
風情があって、他にない泥湯の体験ができる
-
泥湯の泥パックがきめ細かくてとても良く、なんといってもこれは珍しい体験。湯量も豊富で、とても温まり、風情のある露天風呂や敷地、館内インテリアなど、総合的な満足度は非常に高いです。女性におすすめ。食事付きの日帰りプランは、当然鹿児島のご当地食材が味わえて、追加料金で個室も利用できる。非日常体験がめいっぱい楽しめる宿です。
waさんの回答(投稿日:2021/11/18)
-
デイユースプランでは全てコースで昼食又は夕食が付きます。
-
湯の山温泉でしたら「ホテル湯の本」はいかがでしょうか。こちらのデイユースプランでは全てコースで昼食又は夕食が付きます。おすすめは四季折々の旬の食材を丁寧に仕上げた会席料理がいいと思います。お値段も5千円~7千円ほどです。温泉は大浴場や露天風呂を用意。御在所岳や伊勢湾や四日市市街などを眺めながら気持ちよく湯あみできます。
回答された質問: 四日市へ出張。翌日に湯の山温泉で立ち寄り湯に入ってランチして帰りたい。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/4/11)
[4位] 鳴子温泉 湯元 吉祥(共立リゾート)
-
鳴子温泉でデイユースできる温泉宿です。
-
鳴子温泉で、お食事と、無料の貸切風呂、色浴衣の貸し出しなど、日帰りの温泉プランをお手ごろな価格で楽しめる温泉旅館です。1名から利用ができますので、おすすめです。お食事は、宮城の食材をふんだんに使った会席料理で、個室でいただけるので、安心してお食事が楽しめます。駐車場も完備でおすすめです。
回答された質問: 出張帰りに鳴子温泉へ。日帰りで温泉に入ってランチをしたい。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/12)
[5位] 大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣
-
気軽に寄れる日帰り湯がある鳴子温泉のおすすめのお宿
-
1人旅対応の気軽に寄れる日帰りプランがある鳴子温泉のおすすめのお宿です。食事も食事処でいただくことが出来ます。温泉は本格的でとても広い100畳露天や黒湯の露天風呂など違う源泉の天然温泉を館内で好きなだけ楽しむことが出来ます。
回答された質問: 出張帰りに鳴子温泉へ。日帰りで温泉に入ってランチをしたい。
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/1/15)
[6位] 湯の山温泉 寿亭
-
湯の山温泉でデイユースできるお宿です
-
湯の山温泉でデイユースプランのあるお宿です。貸切風呂の利用と、お部屋でのお食事がついて、1万円以内のお手ごろな予算で利用できますので、おすすめです。松阪牛のせいろ蒸しなど、地産地消で、三重の山海の幸を使った本格懐石をいただけ、おすすめです。
回答された質問: 四日市へ出張。翌日に湯の山温泉で立ち寄り湯に入ってランチして帰りたい。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/ 9)
-
小さいながらも昔の温泉風情が漂う家庭的な旅館
-
鳴子温泉でしたら「三之亟湯」はいかがでしょうか。小さいながらも昔の温泉風情が漂う家庭的な旅館です。温泉は自家源泉を有しいつでも新鮮なお湯が湧出します。純重曹泉なので美肌効果も抜群です。日帰りプランでは昼食に松花堂弁当が付き、お部屋休憩も可能です。駐車場も約20台分あります。
回答された質問: 出張帰りに鳴子温泉へ。日帰りで温泉に入ってランチをしたい。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/4/ 6)
[8位] 大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや
-
ディナーバイキングと入浴込で最大9時間の滞在で4,030円!
-
ますやの大浴湯は「天馬の湯」と「天翔の湯」が有り、それぞれ内湯と露天風呂が有る。日帰りディナーの場合は、時間の関係から、男性の場合は、「天翔の湯」に入る事になる。同大浴場には内湯の他に壺風呂も有る。入浴は24:00まで大丈夫だが、当然バイキングの方はそれより早く終わるので、早めに食べ終えておく事が必要だ。何れにしても大変お得なプランだ。
回答された質問: 出張帰りに鳴子温泉へ。日帰りで温泉に入ってランチをしたい。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/ 7)
[9位] 湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル
-
リーズナブルで大満足
-
この規模でこの価格は割安!って、きっと思いますよ。泥パックもあり、お湯は効能たっぷりの霧島温泉のにごり湯が堪能できます。広いので温泉から部屋の帰り道で迷わないようにしましょう。朝の食事は腹一杯になりますよ。
ひでっちさんの回答(投稿日:2021/1/11)
-
霧島温泉あたりを観光するなら
-
gotoトラベル使って行かせていただきました。毎年宿泊施設を選ぶ条件は部屋からの景色と部屋に温泉がある場所です。温泉はありましたが景色は何も無くそれが残念でした。それと部屋の温泉にシャワーがないのも不思議でした。その他はフロントで対応してくれた女性もレストランのスタッフの方々もとても感じが良くて楽しい時間を過ごさせていただきました。今度は上の階の景色のいい部屋に泊まってみたいです。ありがとうございました。
まったりさんの回答(投稿日:2020/12/ 4)
大浴場でゆったり、まったり。