- 公開日:2019/6/18 14:43
- 更新日:2023/6/ 5 21:01
-
-
【全国】混浴風呂がある口コミで人気の温泉宿・旅館ランキング
「混浴」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル31件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「混浴」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[21位] 四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ(森林公園・熊谷)
-
ホテルヘリテイジ内にある「四季の湯」の混浴露店風呂は、東武東上線の森林公園駅から熊谷駅行きのバスに乗るか、車なら東松山インターから15分ぐらいです。空いているし、彼女と滝に打たれながら、売店もあるので、ビールやソフトクリームも楽しめます。
回答された質問: 混浴に挑戦!関東で日帰り、女性も安心な温泉宿を教えて下さい。
おさるさん さんの回答(投稿日:2020/4/12 )
[22位] 法師温泉 長寿館
-
登録有形文化財の歴史ある温泉
-
群馬県水上にある秘湯です。お風呂は3つあります。その中でも登録有形文化財に指定されている湯殿「法師の湯」は温泉好きならぜひとも一度は入っておきたいところ。テルマエロマエのロケ地にもなっていました。このお風呂が混浴ですが、一応女性専用のお風呂もあります。
回答された質問: 混浴に挑戦!関東で日帰り、女性も安心な温泉宿を教えて下さい。
ごじゅ さんの回答(投稿日:2022/5/ 7 )
[23位] 谷川温泉 金盛館せゝらぎ(せせらぎ)
-
谷川のせせらぎを望む混浴露天風呂で雪見温泉
-
ご夫婦で北関東で混浴露天風呂で雪見ができる温泉宿をお探しでしたら、こちらがおすすめです。谷川のせせらぎを望む露天風呂は混浴で、女性専用時間もありますが深夜0時から翌朝5時までの時間でしたら貸切も可能なので、人目を気にせずに混浴温泉を楽しむことができます。谷川の流れを眺めながらの雪見温泉は素敵なシチュエーションでおすすめです。源泉かけ流しの美肌効果のあるお湯は奥さまも喜ばれるでしょう。お食事は個室風お食事処で山の恵みを中心に、確かな素材を気取ることなく仕上げる、月替わり会席料理をいただけ、お部屋は落ち着いた雰囲気の和室なのでご夫婦での温泉旅行をゆったりと堪能できます。
回答された質問: 妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
[24位] 四万温泉 積善館本館
-
群馬県のおすすめの温泉宿です
-
彼女さんと混浴が楽しめる宿をお探しとのことでしたら「四万温泉・ 積善館」さんはいかがでしょうか?こちらは千と千尋の神隠しのモデルにもなったといわれている有名な温泉宿のため、彼女さんとの話題作りにもピッタリかと思います!
回答された質問: 混浴に挑戦!関東で日帰り、女性も安心な温泉宿を教えて下さい。
ティナ さんの回答(投稿日:2020/4/ 8 )
[25位] お宿 木の葉(共立リゾート)
-
関東で夫婦一緒に雪見風呂を堪能できる宿
-
関東圏でご夫婦での雪見風呂が楽しめるお宿をお探しでしたら、木の葉さんはいかがでしょう。群馬県の草津温泉にあるお宿で、お風呂が充実しています。無料で利用できる貸切露天風呂がおすすめで、夫婦水入らずで趣ある雪見露天風呂を味わうことができます。
回答された質問: 妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
わらわら さんの回答(投稿日:2023/1/20 )
[26位] 塩原温泉 湯守 田中屋
-
塩原温泉で混浴の露天風呂
-
田中屋は混浴の露天風呂があり、その設備は自然に囲まれ開放的で、情緒と風情があふれる雰囲気に包まれています。露天風呂だけではなくお部屋からの眺めも良く、お部屋の造りも広くてゆったりとくつろげました。食事は川魚の料理や、地元の野菜などがたくさん楽しめます。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2020/5/ 4 )
[27位] 塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
-
塩原温泉発祥の地の旅館です。
-
塩原温泉にお越しでしたら「元泉館」がいいと思います。塩原温泉発祥の地、元湯温泉を流れる渓谷沿いの旅館です。乳白色や緑色など3本の硫黄泉(自家源泉)のにごり湯があり、渓流露天風呂など4つのお風呂があります。混浴ができるのは邯鄲の湯という岩風呂です。21時から朝9時までが混浴の時間帯となっています。この宿を訪れたらぜひ味わいたいのが「温泉おかゆ膳」です。源泉を利用した胃腸に優しいおかゆです。
[28位] 塩原元湯温泉 ゑびすや
-
湯治も出来る歴史ある宿
-
ゑびすやは、もともと湯治場であった塩原温泉において、その歴史をもっとも残している温泉宿です。趣きのある建物はその名残があちこちにあり、温泉情緒をかもし出しています。混浴風呂は二種類の源泉から成り、塩原温泉最古の湯の梶原の湯と、塩原唯一の間欠泉の弘法の湯をご利用いただけます。弘法の湯の間欠泉からは5、6分おきに熱い源泉が噴出しますので、貴重な体験が出来ますよ。湯治場の名残で自炊も出来ますが、もちろん地元の食材を使ったお料理もいただけます。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/5/ 8 )
[29位] 鬼怒川温泉 静寂とまごころの宿 七重八重
-
温泉で雪景色が楽しめる宿
-
こちらには、眺めの良い貸切風呂がありますので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることができます。タイミングさえ合えば、美しい雪景色が楽しめると思いますよ。かけ流し温泉が目いっぱい堪能できます。地元の旬の食材を活かした会席料理が味わえますし、落ち着いた部屋でゆっくり過ごせますので、日頃の疲れがすっかり消えて、きっと御満足いただけると思います。
回答された質問: 妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
グラスマン さんの回答(投稿日:2020/1/12 )
[30位] 日光湯元温泉 奥日光小西ホテル
-
冬ならではの雪見露天風呂を堪能
-
関東で雪見露天をご希望なら、「奥日光小西ホテル」がいいと思います。男体山の岩を使用した露天風呂は、冬ならではの雪見露天風呂を堪能できます。お湯は乳白色の硫黄泉でゆったりとノスタルジックな気分を体験できます。周辺では奥日光湯元温泉雪まつりが行われたりしておすすめのホテルです。
回答された質問: 妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
「四季の湯」の混浴露店風呂で日帰りデートを