「塩原温泉 湯守 田中屋」の口コミ&詳細
塩原温泉第一湯目、創業126年の歴史がある田中屋。「本物の寛ぎと温もり」と癒しの空間をご提供します。
「塩原温泉 湯守 田中屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、ジャグジー
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、芒硝泉
- 効能
- 胃腸病、皮膚病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 部屋、炉端処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
東北新幹線 那須塩原駅よりJRバスにて53分(塩原温泉バスターミナル行き乗車) 塩原大綱下車0分
提供:楽天トラベル
「塩原温泉 湯守 田中屋」についての口コミ
-
塩原温泉で囲炉裏で焼いた絶品「とちぎ和牛」が人気の宿です。こちらなら、ご希望に合う[客室プライドスペシャル「最上階」露天風呂付き客室Aタイプお部屋料理プラン]があります。またナトリウム・カルシウム硫酸塩の源泉掛け流しの天然温泉を、客室以外でも絶景の渓谷美が望める野天風呂や、全面ガラス張りの展望風呂で楽しめます。そして食事ですが恋人と2人っきりになれる部屋食で、地元の旬の食材を使った会席料理松コースが食べられます。特に別注料理の湯葉刺しや馬刺しは絶品ですよ。
回答された質問:カップルで塩原温泉に温泉デート!憧れの露天風呂付客室に泊まりたい
-
贅沢な100%天然温泉の掛け流しの宿で部屋食は優雅だ。
-
野天風呂、展望風呂、渓谷風呂とあるが、野天風呂は落石などの影響で一時中止していたので要確認してほしい。食事は個人的には炉端焼きが好きだが、部屋食希望だと炉端焼きはできない。ここは部屋で料理が決まる。渓谷の中に有るので、部屋でも風呂でも景色を眺めているだけで落ち着く風情が有る。
回答された質問:塩原温泉でゆっくり部屋食が楽しめる素敵な温泉宿
-
塩原温泉で4~5名が一部屋に泊まれる個室露天付きの宿です
-
日光国立公園特別地域内の箒川の渓谷と山の雄大な自然の中にある宿です。こちらなら4~5名が一部屋に泊まれる温泉内風呂付き客室があります。また源泉掛け流し100%天然温泉を野天風呂、展望風呂、渓谷風呂と、趣の異なる温泉を楽しめます。そして食事ですが、四季折々の旬の野菜と川魚などを使った会席料理が食べられます。特に別注料理のとちぎ和牛ステーキや生ゆばなどは絶品ですよ。
回答された質問:日光か那須塩原あたりで年末ゆっくりできる温泉
-
自然と渓谷に恵まれた景観のいい宿
-
塩原温泉にお越しでしたら「田中屋」はいかがでしょうか。日光国立公園内にあり自然と渓谷に恵まれた景観のいい宿です。温泉は硫黄の香りが漂う100%源泉かけ流し。景観と開放感が魅力的な野天風呂や眺め抜群の展望風呂で疲れを癒せます。食事は旬の食材を囲炉裏で焼く炉端料理が頂けます。ぱちぱちとはじける炭火の音がとても心地よく食事できます。
回答された質問:露天風呂が心地良い塩原温泉の素敵な温泉宿
-
栃木ワンコイン温泉のおすすめの宿です
-
日光国立公園特別敷地内にある宿です。こちらならワンコイン500円で100% 源泉掛け流しの温泉を景観と開放感ある「野天風呂」や眺望抜群の「展望風呂」で楽しめます。さらに栃木県保健所から飲泉許可証を取得している飲泉所がありますよ。
回答された質問:TVで話題の「栃木ワンコイン温泉」ってどの宿がやってる?
-
箒川の渓谷と雄大な自然に囲まれた素敵な宿
-
塩原温泉なら「湯守 田中屋」はいかがでしょうか。箒川の渓谷と雄大な自然に囲まれた素敵な宿です。温泉は、源泉かけ流し。8つのお風呂を用意しています。なかでも景観と開放感が魅力的な野天風呂はおすすめです。車椅子可(貸出もあり)、バリアフリー・車椅子対応客室。大浴場浴槽に手すり設置などのバリアフリー対応を行っています。
-
お部屋食でゆっくり過ごせる温泉宿
-
塩原温泉にお越しでしたら、「湯守田中屋」がいいと思います。日光国立公園特別敷地内にある日本三大渓流露天風呂の「塩原温泉の源泉掛け流し野天風呂」があります。野趣たっぷりで爽快です。食事は絶品「とちぎ和牛」や川魚や山菜がお部屋食でゆっくりいただけます。
回答された質問:塩原温泉でゆっくり部屋食が楽しめる素敵な温泉宿
-
TVで話題の「栃木ワンコイン温泉」
-
TVで話題の「栃木ワンコイン温泉」です。緑の渓谷に囲まれた露天風呂は、自然の地形をほぼそのまま利用しています。天井が無いので感染対策にも有効かと。客室には露天風呂が付いていて、此方も感染対策に向いています。
回答された質問:TVで話題の「栃木ワンコイン温泉」ってどの宿がやってる?
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/25)
-
炉端料理を頂ける温泉宿
-
湯守 田中屋は如何でしょうか。露天風呂付きのお部屋がございます。場所は那須塩原駅よりJRバスにて50分程度にございます。源泉かけ流しの野天風呂は自然の中でゆっくりくつろげます。また飲泉もできます。食事は炉端料理で地元野菜や川魚を頂けます。
回答された質問:日光か那須塩原あたりで年末ゆっくりできる温泉
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/12)
-
野天風呂・絶景の宿 塩原温泉 湯守 田中屋
-
こちらの旅館は客室露天風呂付きの大部屋があります。。野天風呂は、外にあり約300段の階段の下に!混浴ですが景色が絶景です。中の展望風呂も温度差のある三種のお風呂があります。食事は、地元の素材を生かしたもので大満足出来るとおすすめします。
回答された質問:日光か那須塩原あたりで年末ゆっくりできる温泉
ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/7/10)
-
多彩な湯処で、温泉を堪能できる宿
-
日光国立公園内にある、200年以上の歴史を持つ老舗旅館です。塩原温泉から少し離れた立地にあり、豊かな自然の中でゆったり快適に過ごすことが出来ます。宿の敷地内には湯量豊富な自家源泉が3か所湧き出していて、展望風呂や野天風呂など多彩な湯処で、源泉かけ流しで楽しめます。
回答された質問:夏の塩原温泉でおすすめは?
おるるさんの回答(投稿日:2020/7/ 3)
-
「湯守 田中屋」では、記念日プランがあるので、おすすめ!
-
こちら「湯守 田中屋」では、記念日プランがあるので、おすすめいたします。地元の洋菓子店手作りホールケーキプレゼントやシャンパンハーフボトル1本プレゼントといったお得な特典が付くプランです。源泉かけ流し八湯めぐりと炉端料理が人気のお宿です。渓流露天風呂や展望風呂などで塩原温泉の湯を満喫できます。お食事はぱちぱちと音を立ててはじける炭火で焼く炉端料理がおすすめです。那須野が原の大自然で育んだ和牛や郡司牧場三元豚、旬の野菜を満喫できます。無料の駐車場完備で、ドライブ途中に寄るのに便利で安心なので、おすすめのお宿です。
回答された質問:塩原温泉で素敵な宿!
どんどんさんの回答(投稿日:2020/6/14)
-
豊かな自然の中でゆったり過ごすことができる宿
-
田中屋は日光国立公園内にある、200年以上の歴史を持つ温泉旅館です。塩原温泉街から少し離れた立地にあるので、豊かな自然の中でゆったり過ごすことができます。夕食は、囲炉裏で調理する炉端料理がメインで、旬の野菜や地鶏を宿こだわりのワインや日本酒と一緒に楽しめ明日。
回答された質問:春の料理が楽しめる塩原温泉の宿を探しています
おるるさんの回答(投稿日:2020/5/16)
-
塩原温泉でバリアフリー対応の、お勧めの宿
-
湯守田中屋は自然の中の開放的な野天風呂、渓流露天風呂などがありますので、心身ともにリラックスできます。展望露天風呂では、お湯に浸かりながら絶景が堪能できますよ。地元の旬の食材を活かした料理が味わえますし、バリアフリー対応もしていますので、安心して楽しめると思います。リゾート気分が満喫できますし、きっと御家族にとって素敵な思い出になりますよ。。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/5/ 8)
-
塩原温泉で混浴の露天風呂
-
田中屋は混浴の露天風呂があり、その設備は自然に囲まれ開放的で、情緒と風情があふれる雰囲気に包まれています。露天風呂だけではなくお部屋からの眺めも良く、お部屋の造りも広くてゆったりとくつろげました。食事は川魚の料理や、地元の野菜などがたくさん楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/5/ 4)
-
当面の間、500円で日帰り温泉を楽しめるサービス有
-
ワンコインサービスの温泉が徐々に広がりを見せています。外出自粛も大切ですが、「何か応援できれば」という考える人達が訪れ、大自然の中で温泉に入ると、自粛疲れも吹っ飛んでしまいます。また、この宿の温泉は飲むこともでき、口当たりもまろやかで美味、健康にも良いと言われおり、この温泉で温まって免疫力を高めましょう。「の源泉掛け流し野天風呂」と、囲炉裏で焼いた絶品「とちぎ和牛」が人気の宿で、現在はコロナ対策として 1 館内の消毒清掃を含む衛生強化(エタノールや次亜塩素酸等による消毒)2 館内に手指用の消毒液を設置3 スタッフ全員のマスク着用4 食事会場の可能な限りの換気の実施5 休館日は、可能な限りの換気と消毒の実施6 3月4日(水)から当面の期間 、ウェルカムサービスの休止7 3月4日(水)より当面の期間 、朝食のハーフバイキングを休止8 3月4日(水)より当面の期間 、大浴場サウナの営業を停止等、考えられる対策はその都度全て実施しており、安心して利用できるでしょう。この機会に日本三大渓流露天風呂のこの宿をお勧めします。
回答された質問:TVで話題の「栃木ワンコイン温泉」ってどの宿がやってる?
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/4/ 5)
-
塩原温泉の「湯守 田中屋」は栃木ワンコイン温泉に参画!
-
こちら塩原温泉の「湯守 田中屋」は栃木ワンコイン温泉に参画しているお宿なので、おすすめいたします。すべてのお風呂が源泉かけ流しの100%天然温泉です。野天風呂や展望風呂、渓谷風呂など色々な温泉が楽しめます。抜群の開放感と雄大な大自然の景色は、癒されますよ。湯森の温泉自慢のお宿なので、おすすめいたします。
回答された質問:TVで話題の「栃木ワンコイン温泉」ってどの宿がやってる?
どんどんさんの回答(投稿日:2020/4/ 4)
-
塩原温泉の川沿いにある温泉旅館
-
湯守 田中屋は栃木の塩原温泉にある温泉旅館で、ワンコインで日帰り入浴を楽しめ、老舗の温泉を気軽に体験できます。川沿いに野天風呂があり、川のせせらぎと自然を満喫しながら入浴ができ、おすすめです。お食事には、炭火の炉辺料理など、できたての料理を堪能。部屋食もできるので、身内のプライベート旅行にもおすすめの宿です。
回答された質問:TVで話題の「栃木ワンコイン温泉」ってどの宿がやってる?
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/4/ 1)
-
栃木でワンコインの日帰り温泉
-
田中屋では、新型コロナウイルスのキャンセル対策の一環として、500円で日帰り温泉を楽しむことができるサービスを行っています。こちらは源泉かけ流しですし、見晴らしがよくて開放的な露天風呂が楽しめますよ。また、飲泉もできます。心身ともにリフレッシュできますよ。当然、新型コロナウイルス対策も行っています。期間は4月の末までとのこと。
回答された質問:TVで話題の「栃木ワンコイン温泉」ってどの宿がやってる?
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/3/26)
-
野天風呂や露天風呂が贅沢
-
湯守 田中屋は広めの露天風呂や野天風呂があり、自然を楽しみながら湯あみが楽しめます。日中と夜間でそれぞれ異なる趣がありました。料理は地元の食材などを、炭火の炉端料理で楽しめ、香ばしい匂いと味にあふれていました。お部屋はカジュアルでシンプル、すっきりとしたインテリアを楽しめます。
回答された質問:露天風呂が心地良い塩原温泉の素敵な温泉宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/3/14)
塩原温泉にカップルで行き泊まる露天風呂付客室がある宿です