- 13人回答
- 質問日:2020/4/13 17:21
- 更新日:2020/11/24 10:10
-
受付中
友達4人で那須、塩原温泉へ。混浴で温泉を楽しみたい!おすすめを教えて下さい。
友達4人で那須・塩原温泉に行きます。今どき珍しい混浴を体験してみたい!混浴がある宿や、有名な混浴付近にあるおすすめの温泉宿を教えて下さい。
13人が選んだホテルランキング
-
那須温泉 大丸温泉旅館をお勧めします。温泉は源泉かけ流しで秘湯の一軒宿です。混浴の他、貸し切り風呂や内風呂もありいろいろ楽しめます。混浴には専用にバスタオルが用意されています。食事は旬の食材を使った料理を頂けます。満足できるはずです。
アラートさんの回答(投稿日:2020/11/11)
-
硫黄の匂いたっぷり!旅館にも混浴有りますよ。
-
チェックインは23時ころまでOKでした。施設内に混浴もあります。食事も部屋食で回りを気にせずに頂けます。施設外に歩いて数分の所に公共のお風呂が何ヶ所かあります。朝の散歩がてらに入浴できます。この施設の宿泊の者は無料です。施設の外は硫黄の匂いで温泉気分満喫します。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/6/ 6)
-
混浴施設のある塩原温泉の宿
-
混浴施設のある塩原温泉の宿です。川岸の露天風呂が混浴となっています。川のせせらぎを聞きながら混浴を楽しめます。客室は落ち着いた雰囲気の余裕のある広さの和室です。食事は地元の食材中心の和食膳をいただけます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/ 7)
[4位] 塩原元湯温泉 ゑびすや
-
湯治も出来る歴史ある宿
-
ゑびすやは、もともと湯治場であった塩原温泉において、その歴史をもっとも残している温泉宿です。趣きのある建物はその名残があちこちにあり、温泉情緒をかもし出しています。混浴風呂は二種類の源泉から成り、塩原温泉最古の湯の梶原の湯と、塩原唯一の間欠泉の弘法の湯をご利用いただけます。弘法の湯の間欠泉からは5、6分おきに熱い源泉が噴出しますので、貴重な体験が出来ますよ。湯治場の名残で自炊も出来ますが、もちろん地元の食材を使ったお料理もいただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/5/ 8)
[5位] 塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
-
塩原温泉発祥の地の旅館です。
-
塩原温泉にお越しでしたら「元泉館」がいいと思います。塩原温泉発祥の地、元湯温泉を流れる渓谷沿いの旅館です。乳白色や緑色など3本の硫黄泉(自家源泉)のにごり湯があり、渓流露天風呂など4つのお風呂があります。混浴ができるのは邯鄲の湯という岩風呂です。21時から朝9時までが混浴の時間帯となっています。この宿を訪れたらぜひ味わいたいのが「温泉おかゆ膳」です。源泉を利用した胃腸に優しいおかゆです。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/ 2)
[6位] 塩原温泉 湯守 田中屋
-
塩原温泉で混浴の露天風呂
-
田中屋は混浴の露天風呂があり、その設備は自然に囲まれ開放的で、情緒と風情があふれる雰囲気に包まれています。露天風呂だけではなくお部屋からの眺めも良く、お部屋の造りも広くてゆったりとくつろげました。食事は川魚の料理や、地元の野菜などがたくさん楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/5/ 4)
秘湯の一軒宿は趣があります