• 3人×1泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ319選
  • 3人×1泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ319選

「3人」「1泊」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル319件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「3人」「1泊」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「3人」「1泊」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 浅間温泉で家族旅行!錦の湯地本屋

  • 浅間温泉にある「錦の湯地本屋」は、春休みの家族旅行に最適な宿です。ここでは、美しい景色を望む温泉風呂を備えています。また、アルカリ性単純温泉の泉質で、神経痛や筋肉痛、五十肩、冷え症、慢性消化器病等に効能があり、お肌にもやさしい温泉です。さらに、地元の季節の食材を使った伝統的な会席料理を楽しむことができます。1人1泊10,000円程度で、素泊まりでも利用可能です。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/3/17 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :5件

長野県松本市浅間温泉1-29-9 地図

  • 緑に囲まれた露天風呂があります。

  • スタンダードな8畳の和室で、3名人部屋の利用でしたら9000円代で泊まれます。露天風呂は、外壁が巨石になっています。湯上がり処に無料のマッサージ機が2台置かれています。御食事は、信州和牛がメインの懐石料理です。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/2/28 )
  • 江戸末期創業で160年以上の歴史を誇る老舗旅館

  • 七沢温泉でしたら「福元館」はいかがでしょうか。江戸末期創業で160年以上の歴史を誇る老舗旅館です。温泉は自噴する自家源泉があり、ph9.9以上になる強アルカリ性の美人のお湯が湧出しています。内湯や風流な露天風呂で湯あみできます。料金は比較的リーズナブルで素泊まりなら5~6千円で2食付きでも1万円強で利用できます。お部屋も10畳の広い和室で女子3人なら十分余裕があります。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2022/9/14 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :5件

千葉県南房総市富浦町多田良1212 地図

  • 南房総のウェルカムベビー認定の宿

  • 「ホテル&リゾーツ 南房総」は千葉の南房総温泉にあり、ウェルカムベビー認定の宿で、赤ちゃん向けのコンセプトが多く取り入れられたサービスを楽しめます。お部屋は動物のキャラクターがいろいろとデザインされ、可愛くてワクワクするような雰囲気に包まれお子様も喜ぶかと思います。プランは一泊二食付きとなり、朝夕ともバイキング形式で、地元の食材などを使った料理が豊富に楽しめました。土日の週末の利用に適した静かで休まる雰囲気もなあり、お子様とプライベートに楽しめます。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/7/23 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :5件

群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1143 地図

  • 心温まる家庭的な温泉宿

  • 仁田屋旅館は、湯量豊富な天然温泉を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける猿ヶ京温泉の宿。大浴場や露天風呂などで、24時間いつでも温泉をご堪能いただけます。バンジージャンプなどのアクティビティ後にもゆっくりと温まっていただけますよ。客室は広々とした和室で、ご友人と3人でもゆったりと。また、北関東の特産品や群馬県ならではの食材を活かしたお料理も評判で、お食事付きでもお一人1泊15,000円以下とリーズナブルな料金設定も魅力の宿です。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/5/16 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :5件

群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1171 地図

  • 雰囲気のいい純和風の温泉宿です。

  • 猿ヶ京温泉にお越しでしたら「猿ヶ京ホテル」はいかがでしょうか。雰囲気のいい純和風の温泉宿です。温泉は保温保湿効果に優れた塩化物温泉で四季を通して楽しめる大露天風呂などで気持ちよく湯あみできます。夕食は群馬の旬の食材とこだわりの豆富を使った会席料理でご予算内で利用できるプランも用意しています。客室も10畳ありゆったりしています。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2024/2/14 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :5件

栃木県那須郡那須町高久丙4449-2 地図

  • 那須温泉にあるウェルカムベビー認定の宿

  • 赤ちゃん向けのお部屋と知育玩具の特典付きプランがあります。内装がとってもかわいくて、全体的にピンク色(もしくはブルー)で統一されていて、お姫様ベッドのような天蓋付きベッドで寝ることができます。お部屋は靴を脱いで上がるタイプなので、ハイハイする赤ちゃんがいても安心です。家具の角が丸かったり、おむつ用ごみ箱や補助便座、おしりふきなど、赤ちゃん連れに嬉しい備品をたくさん用意してくれています。お風呂でもベビーチェアの貸し出しやベビーソープの利用ができる、赤ちゃん連れに優しい宿です。

    シゲオジ さんの回答(投稿日:2023/3/15 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :5件

栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地 地図

  • 温泉三昧を楽しめる宿

  • 大浴場は広々として檜のいい香りがして気持ちの良い温泉です。大きな露天風呂は木々に囲まれていてリラックスして入れます。ジャグジー風呂や20人くらい入れそうな広いサウナもあり温泉三昧を楽しめます。館内にはエステやマッサージなどのコーナーも充実してます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2022/2/23 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :5件

福島県会津若松市東山町大字石山字院内706 地図

  • 東鳳の二つの展望露天風呂は一度入ると二度と忘れられない温泉だ

  • 展望露天風呂「宙の湯」と「棚雲の湯」は、前者は空中に浮かんでいるかのような露天風呂から、昼は会津若松の街並を一望、夜は満天の星空を見上げる。後者は三段の全身浴、半身浴、寝湯の棚状の湯舟から会津をパノラマビューで見る。前者にはミストサウナが有り、後者にはドライサウナが有る。飽きる事が無い。夕食は自慢の創作郷土料理の和食会席を朝はこだわりの和洋バイキングで、朝には珍しい喜多方ラーメンが有るのが嬉しい。焼き立てオムレツや握りたておむすびは絶品だ。これも忘れられない思い出となるだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/3/15 )
  • 素泊まり和室10畳、一人7,040円で公式HP予約で更に特典

  • 県民割引対象者で有れば、1万円を切った価格で一泊二食出来るし、非対象者でも30日前予約(HP予約)なら、1万円台の前半で二食で泊まれる。風呂は本館目の前百八歩に「離れ湯 百八歩」に天然温泉掛け流しの総木造りの温泉大浴場と石造りの露天風呂が有る。蔵王連峰を一望出来る。但し、入浴は23時まで。本館内にも大浴場はもちろん有る。「白樺の湯」は温泉では無いが、弱アルカリミネラル泉で大浴場の内湯、露天風呂ともに24時間入浴出来る。蔵王の風を感じるだろう。またサウナも有る。夕食は和食会席で郷土料理をアレンジした創作料理で朝は和洋のビュッフェで新鮮な食材を使った料理で有る。コスパはかなり良いだろう。予約は必ず公式HPからすること。四大特典が大きい!

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/4/ 6 )