ただいまの口コミ投稿数171,916件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

381
おすすめ!
那須温泉 ホテルエピナール那須

栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地 地図をみる

地元の旬菜にこだわる食事&施設充実のトップリゾート

「那須温泉 ホテルエピナール那須」のホテル詳細

交通アクセス

【お車で】那須I.Cより10分、【JRで】東北新幹線・東北本線 那須塩原駅から無料シャトルバスで30分(要予約)

提供:楽天トラベル

「那須温泉 ホテルエピナール那須」についての口コミ

  • 見て楽しめるハロウィンフェア

  • ハロウィンを楽しめる宿という事で、栃木県那須になりますが、ホテルエピナール那須はいかがでしょうか?毎年9月から10月末までハロウィンフェアを開催しているホテルで、食事とかもハロウィン仕様となり、目で見て楽しめます。またインスタ映えも狙えるので毎年人気のプランになってます。期間が長いので予定の調整もしやすいのが嬉しいです。夕食はハロウィン仕様に加えてバイキングになるのですが、和洋全てありステーキから目の前で調理してくれるライブキッチンみたいで見ていて楽しめます。山の幸である新鮮な甘い野菜はどれも絶品ですよ。温泉も那須ではかなり大きい露天風呂があり、開放感かあるので気持ち良いです。サウナもあるので普段の疲れを癒やしデトックスもできます。ハロウィンのイベントに加えて、ホテルのサービスはなかなか素晴らしいです。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/9/30)

通報する

  • 広大な那須高原をのぞむ景観のいい大型温泉リゾート

  • 関東エリアでしたら「那須温泉 ホテルエピナール那須」はいかがでしょうか。広大な那須高原をのぞむ景観のいい大型温泉リゾートホテルです。こちらにはワンちゃんと一緒に泊まれる広くゆったりした洋室を用意しています。食事は種類豊富なバイキング料理が美味しく頂けます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2024/11/10)

通報する

  • 年中通じて利用できる室内プールがあります。

  • 関東エリアでしたら「ホテルエピナール那須」はいかがでしょうか。那須高原を見渡せる景観のいい温泉リゾートホテルです。こちらには年中通じて利用できる室内プールがあります。宿泊者は無料でお子様用プールやワールプールもあります。食事は90種類以上のお料理が並ぶ豪華和洋中バイキングが楽しめます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2024/9/13)

通報する

  • 【ベビー歓迎】赤ちゃんグッズ無料貸出でパパ・ママ安心!

  • 和洋室ファミリールームで親子4名で一泊2食62,000円で利用出来る。夕食は約90種類の和洋中バイキング料理でもちろん離乳食も用意されている。ソフトドリンクは飲み放題で、アルコールは別注出来る。朝食も和洋バイキング料理で、もちろん離乳食も有る。離乳食と持ち込みも可能だ。赤ちゃんグッズ無料レンタルしてくれる。チェックアウトは11時と余裕が有る。風呂は単純温泉を大浴場内風呂、露天風呂、ジャグジー風呂が有り、別にサウナ、水風呂も有る。お子さんにはキッズルーム、30cmの60cmの屋内プールで遊べるだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2025/6/19)

通報する

  • 客室限定の訳有り♪部屋お任せ&チェックイン・夕食遅めでお得!

  • 部屋お任せの二食付で13,744円で利用出来る。チェックインが17時以降なので、安くなっている。後述の通り、風呂、温水プールが利用出来る。夕食は90種類以上の豪華和洋中バイキング料理で朝は和洋バイキング料理になる。風呂、温水プールはチェックイン前の12時から利用出来、チェックアウト後15時まで利用出来る。那須高原一の大浴場には、大露天風呂、ジャグジー、檜風呂、サウナ、水風呂有り、十分リラックス出来るだろう。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2025/6/11)

通報する

  • 訳ありプランがあり、コスパの良いホテル

  • 日にちが限定されているのでホテルに確認が必要ですが、数量限定で訳ありプランがあります。チェックインが17時以降で夕食が20時30分とやや遅めになり、お部屋もお任せというプランですが、朝夕食バイキングで1万円ほどなので大変リーズナブルです。大浴場は那須温泉では有数の広さを誇り、露天風呂や広々したサウナ室も完備しています。自然の景観も良く是非お奨めしたいホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2025/6/10)

通報する

  • 訳ありプランがある大露天風呂と大浴場で寛げるコスパよい温泉宿

  • こちらはご希望の【室数限定訳ありプラン部屋お任せ&チェックイン・夕食遅めでお得!和洋中バイキング】があり2食付でかなりお得に宿泊できます。お部屋はホテルへおまかせとなります。お食事はホテル一番人気90種類以上のお料理が並ぶ豪華和洋中バイキングで満腹に!朝食もバイキングです。那須温泉は木々の緑と川のせせらぎに囲まれた大型露天風呂と広々大浴場にて湯浴みを愉しめ、エリア最大級のサウナで心地よくデトックスができます。館内は無料室内温水プールを始め、リラクゼーション・アクティビティ、体験工房などの充実の施設があります。アクセスは要予約で那須塩原駅から無料シャトルバスがあり、無料駐車場完備と便利です。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2025/6/10)

通報する

  • 1室2名以上で割り引きプランがあります

  • 通常プランより大人お1人様最大1,650円(税込)引きのプランがあります。ご予約は1室2名様以上で、設定除外日もありますので、予めご了承が必要です。夕食はメインタワー13階で那須のフランス料理メリメランジュで、コスパもよいのでおすすめです。
    GENBUさんの回答(投稿日:2025/6/ 7)

通報する

  • 広々露天風呂と絶品バイキングが楽しめるホテル

  • 栃木県で宿をお探しであれば、ホテルエピナール那須をおすすめします。早割プランもありお得感があります。広大な高原のど真ん中にある開放感がある環境にあり、本格リゾートが楽しめる宿です。夏はプールなどもあり施設の充実さも見逃せません。温泉は那須の中でも広々した露天風呂があり、大自然のマイナスイオンを浴びながら入る温泉です。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。夜はライトアップがされ幻想的な雰囲気になります。サウナもありリラックスできます。お料理は地産地消の旬な食材を活かした品数豊富なバイキングがあります。ライブキッチンなどではステーキや天麩羅など、目の前で作る楽しみに熱々を口に入れ食べられる贅沢さを堪能できます。お酒飲み放題は嬉しいサービスです。朝食の薬膳健美雑炊は絶品です。湯質が良い温泉にお腹いっぱい大満足なバイキングで楽しんでください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2025/5/28)

通報する

  • 充実したリラクゼーションスペースがある宿

  • 那須パラダイスヴィレッジ周辺ならこちらのお宿がおすすめです。大型露天風呂をはじめ、サウナ、ジャグジー、ヒノキ風呂があり、充実したリラクゼーションスペースがあります。お子様連れに手作り体験工房や室内温泉プールもあり、ご家族で楽しめます。夕食はバイキングなので子供から大人まで楽しめます。
    GENBUさんの回答(投稿日:2025/5/27)

通報する

  • 那須旅行をおトクに楽しめます

  • 特割プランのある宿です。日にち限定の得割プランで、通常プランより大人お1人様最大1,650円(税込)引きになります。那須旅行をおトクに楽しめますのでおすすめです。夕食は人気90種類以上のお料理が並ぶ豪華和洋中バイキングなので、お子様も大喜びすると思います。
    GENBUさんの回答(投稿日:2025/5/ 4)

通報する

  • ファミリーに大人気の那須リゾートホテル

  • 栃木県の那須パラダイスヴィレッジから近い宿をお探しであれば、ホテルエピナール那須をおすすめします。広大な那須の大自然の真ん中にある素晴らしい環境のホテルで、ファミリーにも大人気な宿です。館内は綺麗でリゾートホテルそのもので、テニスコートやプールがあったりします。温泉は那須の中でもかなり広さがある露天風呂があります。開放感があり長湯したくなります。夜はライトアップがされ幻想的な雰囲気になります。アメニティも充実していて女性には喜ばれます。湯質は柔らかく身体が軽くなります。お料理は那須の地産地消の旬な食材を活かした品数豊富なバイキングが楽しめます。和洋中90種類のメニューが並びライブキッチンではステーキや天麩羅など熱々出来たてを食べれます。お腹いっぱい大満足できるのでファミリーには大人気なんです。エンターテイメント性があるホテルで飽きません。素晴らしい宿なので是非一度訪れてみてください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2025/4/27)

通報する

  • 【お子さんの宿泊料金1,100円】夕朝食バイキングプラン!

  • メインタワー新ルームのデラックスコーナーで親子4名一泊二食合計で55,000円で利用出来る。夕食は和洋中90種類以上の料理で、お子さんも喜ぶメニューも沢山有り、オープンキッチンでステーキ、天ぷら、パスタ等目の前で見られる。キッズコーナーも用意されている。ソフトドリンクは飲み放題なので、お子さんも安心して飲めるだろう。朝は和洋バイキング料理になる。風呂は那須温泉の単純温泉を広い大浴場、露天風呂、ジャグジー、檜風呂、岩風呂、サウナ、水風呂等様々な湯舟が揃っている。更に温水プールも有るので、家族で楽しめる。娯楽施設ももちろん有り、ゲームコーナー、卓球、カラオケルーム等揃っている。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2025/4/24)

通報する

  • 温泉とバイキングが楽しめる宿

  • 那須温泉 ホテルエピナール那須は、家族旅行にぴったりな温泉宿です。特に、食べ放題やバイキングが楽しめるプランがあり、子ども連れの家族にも大満足の食事が提供されます。広々とした温泉施設は、日常の疲れを癒し、四季折々の美しい自然を感じながらリラックスできます。温泉でリフレッシュした後は、豊富なメニューが揃うバイキングで、心ゆくまで食事を堪能できます。さらに、ホテル内にはお子様向けの施設も充実しており、家族全員で楽しいひとときを過ごせます。
    たけやんさんの回答(投稿日:2025/3/20)

通報する

  • クリスマスの温泉とディナーを楽しむ宿

  • 「ホテルエピナール那須」では、クリスマスシーズンにぴったりなプランを提供しています。温泉と共に、クリスマスケーキやディナー付きの特典もあり、家族や大切な人とのひとときを特別に演出。子ども向けのプレゼント付きプランもあり、楽しさが広がります。温泉では、自然に囲まれた露天風呂や大浴場で癒され、心地よいひとときを過ごせます。クリスマスを家族や友人と一緒に、心温まる宿で素晴らしい思い出を作りましょう。
    たけやんさんの回答(投稿日:2025/3/20)

通報する

  • 那須高原の温泉リゾート

  • 那須高原の豊かな自然に囲まれたこのホテルは、家族連れに最適な施設が充実しています。広々とした大浴場や露天風呂、サウナ、ジャグジーなど多彩な温泉施設で日頃の疲れを癒せます。客室には、子ども向けのキッズルームやベビールームが用意され、小さなお子様連れでも安心して過ごせます。食事は和洋中90種類の豪華バイキングを楽しめ、家族みんなで満足できる内容です。那須ICから車で10分、那須塩原駅からの無料シャトルバスも利用可能でアクセスも良好です。
    たけやんさんの回答(投稿日:2025/3/11)

通報する

  • 家族みんなで楽しむ高原リゾートの魅力

  • 那須高原の自然に囲まれた当ホテルは、愛犬と一緒に宿泊できる専用ルームを完備し、家族全員で快適に過ごせます。那須随一の広さを誇る温泉大浴場や露天風呂で日頃の疲れを癒し、室内温水プールやネイチャーツアーなど多彩なアクティビティでお子様も大満足。夕食は約90種類の和洋中バイキングが楽しめ、キッズメニューや離乳食もご用意しております。夏休みの涼しい那須で、ご家族と愛犬と共に特別なひとときをお過ごしください。
    たけやんさんの回答(投稿日:2025/3/ 7)

通報する

  • 那須温泉の癒しの宿泊プラン

  • 那須温泉の「ホテルエピナール那須」は、家族連れに最適な宿泊施設です。露天風呂からは美しい大自然が広がり、のんびりとしたひとときを過ごせます。温泉は、疲れた体を癒してくれる心地よいお湯が特徴で、日頃の疲れをしっかりリフレッシュできます。食事は地元の食材を活かした和洋折衷のメニューで、子供も大人も楽しめる内容。家族みんなで過ごす夏休みにはぴったりの、ゆったりとした空間が広がっています。特に、「那須どうぶつ王国」など周辺の観光地にも便利な立地で、家族全員で充実した旅行が楽しめます。
    たけやんさんの回答(投稿日:2025/3/ 4)

通報する

  • 高原の涼しい風と温泉で至福のひととき

  • 那須温泉ホテルエピナール那須は、避暑地としても知られる那須高原に位置し、爽やかな空気と自然の美しい風景に囲まれた温泉宿です。敷地内には、子どもが楽しめるアクティビティや広々とした遊具が完備されており、親子三世代での温泉旅行にぴったりです。温泉は、内湯や露天風呂があり、四季折々の景色を楽しみながらリラックスでき、心身ともに癒されること間違いなしです。夏の厳しい暑さを避け、快適に過ごせる涼しい避暑地で、家族全員が楽しめるひとときを提供します。
    たけやんさんの回答(投稿日:2025/3/ 3)

通報する

  • 夏の家族旅行にぴったりの温泉宿

  • 「那須温泉 ホテルエピナール那須」は、広大な敷地に位置し、四季折々の美しい自然が楽しめる温泉宿です。特に夏は、屋外プールが完備されており、家族で楽しむのに最適な環境です。温泉は源泉掛け流しで、リラックスできる大浴場や露天風呂を完備し、癒しのひとときを提供してくれます。さらに、アクセスも良好で都心からのアクセスも便利なため、家族連れに大変人気があります。豊富なプランがあり、夏休みの旅行にぴったりの宿です。
    たけやんさんの回答(投稿日:2025/3/ 3)

通報する