-
-
女性×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ408選
「女性」「温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル408件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「女性」「温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 有馬温泉 元湯 古泉閣
-
有馬随一の湯量と良泉質を誇る自家泉源からの温泉が自慢の宿です。こちらなら一人旅プランが複数あります。また源泉かけ流しの温泉を野趣あふれる岩風呂や内部の天井・柱・かまち等はすべて檜の展望風呂「八角堂」で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材を吟味し生かした懐石料理が食べられます。さらに広間食とお部屋食から選べますよ。
回答された質問: 有馬温泉に秋に行きます。女性1人旅におすすめな紅葉が見られる温泉宿は?
[12位] 氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり
-
氷見温泉で恋人との旅行におすすめな宿です
-
氷見温泉で富山湾一望の海辺の一軒宿です。こちらなら女性に嬉しい「ホユルSPA」があり二種類のエステよりお好きな施術が選べます。また天然温泉100%で富山湾を一望の展望大浴場と天然岩風呂や内風呂で楽しめます。そして食事ですが、ひみ寒ぶりや氷見牛など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の白エビのから揚げ・鮑の踊り焼き・白エビのお造りなどは絶品ですよ。
回答された質問: 氷見観光をしたあとに氷見温泉に泊まりたい 恋人との旅行におすすめな宿は?
-
湯快リゾートの女性専用宿だ。サウナは元よりエステ、岩盤浴も!
-
湯快リゾートが女性専用のための宿を造った。食事は国産牛の焼肉や海鮮のバーベキューも有る。デザートは当たり前。アルコール飲み放題も付いている。風呂は大浴場、露天風呂、サウナ、それに岩盤浴まで有る。女性が嬉しいエステも有るのだ。お手上げです。カラオケ、卓球は恒例通り。
回答された質問: 秋の山中温泉で女子旅を満喫出来る宿!
[14位] 筑波山温泉 筑波山江戸屋
-
温泉街きっての老舗旅館です
-
筑波山温泉なら「筑波山江戸屋」はいかがでしょうか。創業390年以上になる温泉街きっての老舗旅館です。温泉は、広めの大浴場の他に庭園を望む岩造りの露天風呂があり風情たっぷりの湯あみを体験できます。ちょっと高めでもということなら最上階のお部屋はいかがでしょうか。窓から関東平野を一望でき快適に過ごせる2食付きプランがあります。
[15位] 道後温泉 大和屋本店
-
道後温泉でインスタ映えするお洒落な宿です
-
道後温泉でインスタ映えする能舞台に上がって記念写真撮影が出来る宿です。更に能舞台上で「能面」や「和傘」を貸してくれます。また温泉を女湯「女郎花(おみなめし)」では、野趣溢れる露天には岩造りの物と壺状の湯舟があります。男湯「男郎花(おとこえし)」では、中央に伊予大島岩を大胆に配置した内湯や露天は檜風呂で楽しめます。そして食事ですが瀬戸内の旬の食材をふんだんに使った、日本料理・フランス料理・中国料理を選んで食べられます。特にフランス料理の瀬戸内産鮮魚の白ワイン蒸しは絶品ですよ。
回答された質問: 道後温泉でインスタ映えするお洒落な宿のおすすめは?
[16位] 道後温泉 道後舘
-
道後温泉で一番のおすすめの宿です
-
巨匠黒川紀章全館を設計した満足感にひたれる宿です。また温泉をあつ湯、ぬる湯、寝湯、打たせ湯、サウナなど様々な種類のお風呂が楽しめます。そして食事ですが、瀬戸内の海の幸と、石鎚の自然で育まれた山の幸を使った会席料理が食べられます。特に別注料理のおこぜの薄造り・伊予牛網焼き・愛鯛あら炊き・愛鯛薄引きは絶品ですよ。
回答された質問: 女子旅行‼️道後温泉
[17位] 玉造温泉 佳翠苑 皆美
-
景観良く、落ち着いた和風の情緒が堪能できる宿
-
玉造温泉のでも特に落ち着いた和風旅館です。お部屋の1つ1つに格式の高さを感じます。部屋からの眺望も良いですし、良く手入れされた日本庭園も大変立派です。また最上階にある大浴場や露天風呂からは綺麗な街並みを眺められます。なお女性限定で大人の女性旅1人旅プランというのがあり、コスメポーチが付き、またお部屋の内風呂には温泉のお湯が流れています。落ち着きのある広いお部屋でゆっくりと過ごせるのが何よりです。蟹会席のプランもあり1人利用が可能です。私も10年ほど前にこのホ宿に宿泊しましたが、印象に残っている宿の1つです。
回答された質問: 玉造温泉|年末年始の女子1人旅、出雲大社の参拝前に泊まりたい温泉宿
[18位] 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
-
女子旅プランのある玉造温泉の宿
-
女子旅プランがありレディースルームがあって12,5畳の和室で広々としてくつろいで過ごせます。プランの特典として女子旅限定アメニティセットやウェルカムドリンクの用意、夕食に出雲産抹茶とマスカルポーネのティラミスパフェなどのデザートのサービスがあります。綺麗な色浴衣もあるので女子には嬉しいですね。夕食は大山鶏塩麹マリネやれんこ鯛昆布じめ寿司などの色とりどりのインスタ映えする料理が並びます。温泉は大浴場と露天風呂、貸し切り風呂もあるのでゆったりと温泉に浸かれます。
回答された質問: 可愛い色浴衣の貸出がある、玉造温泉で女性におすすめな宿を教えてください
[19位] 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
-
120坪の掛け流しの混浴露天風呂と専用露天風呂も広い!
-
源泉掛け流しの混浴露天風呂「龍宮の湯」は有名だが、混浴だけではなく、同浴槽へ繋がる掛け流しの女性専用の内風呂も有る。また、掛け流しの二つの男女専用の大浴場には内風呂、打たせ湯、岩の露天風呂や総檜露天風呂や庭園露天風呂も非常に大きい。同二つの大浴場は時間制の男女入替えなので、両方入れる。また、バリアフリーの貸切家族風呂も有るので、高齢者の方や家族だけで一緒に入りたいという場合には便利だ。料理はしまね和牛、のどぐろ、松葉ガニ、鮑等山陰の名産海鮮食材の旬の時期に合わせた会席料理を食べられる。娯楽では、陽が落ちた頃に混浴露天風呂の正面の障子に映像が映し出される露天風呂シアターが他では観れない珍しいものだ。
回答された質問: 玉造温泉に女子旅です。大きな露天風呂がある宿
[20位] 皆生游月
-
7階の幅十数メートルのインフィニティ天空露天風呂から絶景を!
-
日本海と一体化する幅十数メートルの広いインフィニティ露天風呂の寝湯に浸かると日頃のストレスは一変に飛ぶだろう。万が一天気か荒れても、広い内風呂の大きな窓からも日本海を一望出来る。サウナも有るので、充実した湯浴みが出来る。目の前は皆生温泉游海ビーチなので、夏場は海遊びをしても、そのままシャワー室と更衣室が有るので綺麗にして部屋に戻れる。夕食はオーシャンビューダイニングで創作和食会席料理(スタンダードや特選会席とプランは幾つか有る)を食べ、朝は和食膳となる。
回答された質問: 初めての皆生温泉でゆっくり温泉を楽しみたい!
有馬温泉で女性一人旅におすすめな紅葉が見られる宿です