下呂温泉「大江戸温泉物語Premium 下呂新館」の口コミ&詳細
プレミアムラウンジで贅沢な時間を満喫。南飛騨の山河を望む温泉宿
「大江戸温泉物語Premium 下呂新館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 露天風呂、天然温泉
- 泉質
- アルカリ単純泉
- 効能
- 神経痛、冷え性、美肌効果
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR下呂駅よりお車にて約5分/中央道 中津川ICより約60分/東海北陸道 郡上八幡ICより約60分/高山市内より約60分
提供:楽天トラベル
「大江戸温泉物語Premium 下呂新館」についての口コミ
-
素泊まりで16,600円程度・朝食付きで17,200円程度・二食付きで18,500円程度です。男女大浴場に露天風呂があり、岩風呂です。南飛騨の山々を眺めながら入浴できます。夕食は二食ともバイキングです。飛騨の名物コーナーがあり、漬物ステーキ・おあげ、といった飛騨地方の料理があります。飛騨牛コロッケ・飛騨豚の蒸籠蒸し、といった地元の食材を使った料理もあります。
回答された質問:出張で下呂温泉へ宿泊します。露天風呂がある宿を教えて下さい。
-
郷土料理が食べれる下呂温泉の宿です
-
一泊二食付きのスタンダードプランは、お一人17,500円程度です。プレミアムラウンジでは、りんごジュース・ぶどうジュース・白川茶などのソフトドリンクや、ビール・焼酎・ハイボールといったアルコールを提供しています。温泉は男女大浴場に内風呂・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。飛騨高山地方の郷土料理漬物ステーキや飛騨豚せいろ蒸しといった地元の食材を使った料理があります。チキンカレーは一緒に食べるナンもあります。
回答された質問:下呂温泉 一泊二食付きで安い!カップルにおすすめの温泉宿
-
露天風呂がある下呂温泉の宿です
-
大江戸温泉物語Premiumはフリードリンクのプレミアムラウンジがあるのが特徴ですが、こちらの宿では白川茶といった地元の飲み物も置いてあります。温泉は男女大浴場に内風呂・露天風呂があり、南飛騨の山並みを眺めながら入浴できます。食事は二食ともバイキングです。漬物ステーキといった郷土料理や高山ラーメンといったソウルフードがあります。
回答された質問:下呂温泉で卒業旅行、湯巡りを楽しみたい
-
可愛い色浴衣を楽しめる下呂温泉の宿です
-
色浴衣の無料貸し出しがあります。館内には卓球コーナー(無料)・カラオケコーナー(19時まで無料)・マンガコーナーと娯楽スペースがあります。フリードリンクのプレミアムラウンジ営業中は飲み物・おつまみの飲食ができます。温泉は大浴場・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。窓側は景色がいいので、窓側の席がおすすめです。飛騨豚は蒸籠蒸し・飛騨牛はコロッケで提供されています。ローストビーフ・エビチリ・大きめのポテトフライ・チキンカレー、などメニューは多いです。
回答された質問:下呂温泉で花見女子旅。可愛い色浴衣で楽しみたい!
-
ほぼ予算額で泊まれる下呂温泉の宿です
-
45日前の宿泊で割引になる早宿45プランご利用で、平日ですと一泊二食付きでお一人16,000円程度です。フリードリンクのラウンジが営業している時間は、ソフトドリンクなど飲むことができます。温泉は、熱めの湯・ぬるめの湯と2つの浴槽がある大浴場と南飛騨の山々を見渡せる露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。飛騨豚せいろ蒸し・漬物ステーキ、といった飛騨地方の郷土料理や飛騨地方の食材を使った料理があります。ナンと一緒に食べるチキンカレーはお子さんが好きそうな一品です。
-
徒歩10分前後で行ける合掌村を始め観光スポットが実に多い!
-
【早割45】を利用すると一泊二食の基本バイキングプランがお値打ちだ。スタンダード和洋室6畳で3名合計で53,000円で利用出来るから、お得だ。大江戸温泉グループは主に東日本に幾つも有るが、観光スポットは遠くは無いが、車で行く様な距離感のところに有る。当館は徒歩で行けるところが多いのでお薦めだ。夕朝食バイキングで、ディナーバイキングでは豪華和洋中料理の他、ハーゲンダッツのアイスも有る。また、プレミアムラウンジではチェックイン時、風呂上がりに利用出来るフリードリンクのサービスをしている。チェックインから22:00まで利用出来、生ビール、ハイボール、酎ハイや紅茶、コーヒー、ソフトドリンク、アイスを何度でも無料で頂ける。朝は7:00〜10:00で利用出来るが、アルコールとアイスは出来ない。風呂はph10.0以上の強アルカリ泉の美人の湯を大浴場内風呂の熱湯と温湯の2つの浴槽で味わえ、南アルプスを望む露天風呂でのんびりと楽しめる。女性にはサウナ、水風呂も有る。
回答された質問:大江戸温泉物語で送迎バスのサービスがあるおすすめの宿
-
JR下呂駅より無料送迎バスのサービスがあります。
-
「大江戸温泉物語Premium 下呂新館」はいかがでしょうか。こちらではJR下呂駅より無料送迎バスのサービスがあります。上下合わせて20本以上ありほぼ30分間隔で運行しています。温泉は肌に優しく美容にも良いアルカリ単純泉で大浴場や露天風呂で下呂の自然を満喫しながら気持ちよく湯あみできます。食事はその土地ならではのメニューや季節感を味わう上質なバイキングが美味しく頂けます。
回答された質問:大江戸温泉物語で送迎バスのサービスがあるおすすめの宿
-
下呂の街並みを一望する高台に建つ景観のいい温泉ホテルです。
-
世界淡水魚園水族館から2時間以内でしたら「大江戸温泉物語Premium 下呂新館」はいかがでしょうか。下呂の街並みを一望する高台に建つ景観のいい温泉ホテルです。温泉は大浴場や露天風呂のほか、25mプールと7種の浴槽とサウナを完備した屋内アクア施設があります。食事はオリジナリティあふれる郷土料理を中心としたバイキングが美味しく頂けます。
回答された質問:世界淡水魚園水族館から2時間以内で行ける温泉宿のおすすめは?
-
南飛騨の山々と下呂温泉街を一望できる景観のいい温泉宿
-
東海地方でしたら「大江戸温泉物語Premium 下呂新館」はいかがでしょうか。南飛騨の山々と下呂温泉街を一望できる景観のいい温泉宿です。温泉はまろやかなお湯を楽しめる大浴場や露天風呂で気持ちよく湯あみできます。カニをご希望でしたら本ズワイガニ姿1杯付バイキングプランがあります。客室も45㎡の広い和洋室などで過ごせます。
回答された質問:東海地方|カニを一人1杯食べられる宿のおすすめは?
-
下呂の街並みを一望する高台の温泉ホテルです。
-
下呂温泉にお越しでしたら「大江戸温泉物語Premium 下呂新館」はいかがでしょうか。下呂の街並みを一望する高台の温泉ホテルです。温泉は肌に優しく美肌効果のあるアルカリ単純泉で大浴場や露天風呂で下呂の山並みを眺めながら気持ちよく湯あみできます。食事はその土地ならではのメニューや季節感を味わう上質なバイキングが美味しく頂けます。
-
カニを一人1杯食べられる東海地方の温泉宿
-
本ズワイガニ姿1杯付きのプランがあり、カニを満喫できます。客室はツイン+和室12畳+8畳の広々とした部屋で家族でくつろいで過ごせます。温泉は大浴場と露天風呂があり、自然の景色を眺めながらゆったりと温泉に浸かれます。室内プールやカラオケルーム、卓球コーナー、ゲームコーナーなどがあり家族みんなでエンジョイできます。
回答された質問:東海地方|カニを一人1杯食べられる宿のおすすめは?
-
バイキングといえば大江戸温泉物語です
-
大江戸温泉物語Premiumはプレミアムラウンジがある宿で、ソフトドリンク(地元の白川茶もあります)・おつまみを飲食できます。14時~22時の時間帯はアルコールもあります。アルカリ性単純温泉の大浴場・露天風呂があります。露天風呂からは飛騨の山々を眺めることができます。食事は二食ともバイキングです。チキンカレーは一緒に食べるナンもあります。飛騨豚せいろ蒸しといった地元の食材を使った料理や漬物ステーキといった郷土料理があります。
回答された質問:食事は食べ放題希望、夜景が楽しめる下呂温泉の宿を教えてください
-
子供向けの対応がいろいろされている下呂市の宿です
-
お子様用の浴衣・スリッパ・食器の貸し出しがあります。ゲームコーナー・漫画コーナーがあり、7月下旬から8月末まではプールも営業しています。お子様連れの客が多いからこその対応だと思います。プレミアムラウンジではソフトドリンク・おつまみ等が飲食でき、14時~22時の時間帯はアルコールもあります。温泉は大浴場・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。飛騨地方の郷土料理の漬物ステーキもメニューにあります。お子様用のキッズメニューもあります。
回答された質問:下呂温泉で子連れファミリーにおすすめの宿は?
-
プールもある下呂温泉の宿です
-
大江戸温泉物語Premiumは和モダンをコンセプトにした宿で、部屋は和室の茶の間・ベッドルームという組み合わせが多いです。クレーンゲーム主体のゲームコーナーやソファーがある漫画コーナーもありますので、お子さんも楽しむことができるでしょう。天然温泉の大浴場は高温風呂・低温風呂がある内風呂と南飛騨の山並みを眺めることができる露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。鮎の甘露煮は岐阜ならではの一品です。飛騨地方の郷土料理漬物ステーキも食べることができます。プレミアムラウンジではソフトドリンク・アルコールが無料です。
-
下呂駅から無料のシャトルバスを運行しています
-
下呂温泉でしたら「下呂新館」はいかがでしょうか。こちらのホテルではJR下呂駅から無料のシャトルバスを運行しています。ほぼ30分間隔で1日12便もあり、しかも予約不要なのでとても便利です。お部屋は和室や和洋室を用意していますが、45平方メートルととても広く最大5人まで利用できます。温泉も広く開放的な大浴場や下呂の温泉街を見下ろす爽快な露天風呂で湯あみできます。
回答された質問:家族で行くので、送迎付きの広い下呂温泉の宿を探しています。
-
家族連れにぴったり、お食事自慢のホテル
-
子どもさん連れでの利用でしたら、豪華バイキングプランがあって、開放感あふれる露天風呂のあるここがお奨めです。海鮮メニューが充実していて種類が豊富で地元のメニューも味わえます。部屋から飛騨川のせせらぎが聞こえ、遠くの緑の山々が見える景色も魅力です。館内が清潔感にあふれ、実に気持ちよく過ごせます。下呂駅からの無料送迎もございます。
回答された質問:宿泊客は駐車場無料で料理が豪華な下呂温泉の旅館を教えて
-
四季折々の和洋中創作バイキング
-
下呂温泉でバイキングをご希望でしたら、「下呂新館」がいいと思います。食事は四季折々の和洋中創作バイキングでライブキッチンやお寿司、デザートも豊富に揃っています。また、期間限定で鍋料理、肉料理、郷土料理を企画する場合があります。温泉も自家源泉で露天からの景色もなかなかいいです。少し高台に位置しているので客室からの眺めも最高です。
回答された質問:食事は食べ放題希望、夜景が楽しめる下呂温泉の宿を教えてください
-
ワンランク上の食事と解放感抜群の露天風呂
-
下呂温泉で女子2人旅でしたらこちらのお宿をおすすめします。おしゃれできれいな建物でラウンジがありますので2人で楽しいお話ができます。温泉は広くて解放感抜群の露天風呂がありのんびりゆったりできます。2人なら1人1泊15000円くらいですみます。大満足間違いなしです。
回答された質問:女子旅に、2人で泊まるのにおすすめの下呂温泉旅館
へゆもんてさんの回答(投稿日:2025/4/21)
-
部屋やカニ料理の選択肢が豊富
-
JR高山本線下呂駅から車で約5分の場所に位置し鉄道利用がやや便利な場所に位置するが予約不要の無料駐車場が約100台分あるため車利用でも安心で、また、利用できる期間に注意が必要だがカニ料理が味わえる1泊2食付きのプランが大まかに4パターンありさらにそのそれぞれのプランの中で部屋も10パターンの中から予算や希望に応じて選択することができるので、「大江戸温泉Premium 下呂新館」をお勧めします。
回答された質問:東海地方|カニを一人1杯食べられる宿のおすすめは?
大黒屋さんの回答(投稿日:2024/10/ 7)
-
本ズワイガニ姿1杯付きプランがある下呂温泉のおすすめの温泉宿
-
本ズワイガニ姿1杯付きプランがある下呂温泉のおすすめの温泉宿です。バイキングにプラスするプランなのでズワイガニ以外にも様々なメニューをいただくことが出来るのでおすすめです。温泉は素晴らしい景色が楽しめる露天風呂などで天然温泉を楽しむことが出来ます。
回答された質問:東海地方|カニを一人1杯食べられる宿のおすすめは?
たすくさんの回答(投稿日:2024/10/ 1)
景色のいい露天風呂がある下呂温泉の宿です