-
-
4人×穴場|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ37選
「4人」「穴場」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル37件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「4人」「穴場」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
孫六温泉は山の薬湯として親しまれている源泉が4つあり、それぞれ泉質の異なるお湯を楽しめる、昔懐かしい湯治場の風情の人が少なくて静かで穴場な温泉宿です。お食事は秋田名物きりたんぽと山の幸がたっぷり入った鍋料理(孫六鍋)や旬の山の恵みが召し上がれます。お風呂は宿舎から離れた川に下りたところにあり、男女別の内湯や混浴の石の湯、女性専用や混浴の露天風呂の秘湯が楽しめ女性4人のご旅行が満喫できます。
回答された質問: 田沢湖温泉、乳頭温泉で人がすくない穴場な温泉宿をおしえて。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/11/ 5)
-
落ち着いた雰囲気の熱川の宿
-
室数13室の落ち着いた雰囲気の静かに過ごせる宿です。客室からは庭園と竹林を一望できてゆっくりとくつろいで過ごせます。天然温泉100%の野趣溢れる露天風呂は竹林に囲まれていてリラックスできて日頃の溜まった疲れが癒されます。貸し切り露天風呂もあるので気の合う友達同士で気兼ねなくゆったりと温泉に入れます。夕食は伊勢海老や鮑などの豪華お造り盛り合わせや金目鯛の姿煮などの目にも美しい色とりどりの懐石料理を堪能できます。
回答された質問: 友達と4人で熱川温泉へ。人が少なくゆっくり出来る温泉宿は?
-
自然を満喫出来るお宿です!
-
眼下には四万十川を一望する事が出来る好立地にあり、静かで落ち着いた雰囲気の中過ごせます。豊かな自然を散策する事も出来、まさに穴場的な温泉宿です。料理長が作る見た目も美しい創作和会席をいただけ、素敵なステンドグラスの貸切風呂にも空いていてば無料で自由に入れます!
回答された質問: 観光客が少ない穴場な温泉旅館を教えて
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/8/ 2)
[4位] 乳頭温泉郷 大釜温泉
-
静かで落ち着く宿「大釜温泉」
-
「大釜温泉」は乳頭温泉郷の宿で、人が少なく穴場になり、歴史のある外観とそれとは裏腹にキレイなインテリアが整っていて、50代女性4人組にお勧めです。一泊二食付きで、家庭的な雰囲気のある食べ物ですが、しっかりとボリュームのある山里の料理が楽しめました。温泉は風情のある露天風呂があり、源泉かけ流しの湯となり、開放的でリラックスできる設備を楽しめます。自然に囲まれ人が少なく、静かに過ごせました。
回答された質問: 田沢湖温泉、乳頭温泉で人がすくない穴場な温泉宿をおしえて。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/10/27)
[5位] 乳頭温泉郷 妙乃湯
-
源泉100%温泉と郷土料理を味わえる温泉宿
-
秋田県で温泉宿をお探しであれば乳頭温泉郷 妙乃湯をおすすめします。秘湯と言うに相応しい旅館で、全15室なのでゆっくりと温泉とお食事を楽しめる宿として有名です。温泉は金の湯・銀の湯の露天風呂があり、壮大な大自然の中に入り込んだ白色の乳頭温泉で、湯質もトロトロでお肌にまとわりつくのでスベスベになります。いつまでも身体が温かいので気持ち良いです。8つの温泉があるので温泉三昧も楽しめます。お料理は秋田の地産地消の食材を料理長が一品一品丁寧に調理し温かいものは温かく出してくれます。見た目だけでも小鉢一つにもこだわりを感じられます。地酒が合うので一緒に頂いてください。老舗旅館ならではのおもてなしは一流なので、旅行の価値をあげてくれる素晴らしさがあり、人にすすめたくなるお宿です。絶品料理に本格温泉、一流のおもてなしで楽しんでください。
回答された質問: 田沢湖温泉、乳頭温泉で人がすくない穴場な温泉宿をおしえて。
-
豊富な湯量の自家源泉を楽しめる風情あふれる熱川温泉の宿
-
みはるやは、豊富な湯量を誇る自家源泉を持ち、大浴場のほか趣のある開放的な露天風呂などで存分にその湯をご堪能いただける熱川温泉の宿。客室は全10室のみで、都会の喧騒を忘れゆっくりとした癒やしのひとときをお過ごしいただける穴場的で静かな宿です。10畳以上の広いお部屋もあり、お友達と4人でのグループ旅行にもお薦め。また、伊豆ならではの海の幸をはじめ静岡県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判で、夕食付き・朝食付きのプランではこの地ならではの美味しいお料理に舌鼓を打っていただけます。熱川バナナワニ園へも徒歩圏内で、今回の旅の目的にもぴったりでしょう。
回答された質問: 友達と4人で熱川温泉へ。人が少なくゆっくり出来る温泉宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/12/ 3)
[7位] 乳頭温泉郷 妙乃湯
-
秘湯で静けさと郷土料理を楽しむ
-
すばり、静かに過ごしたいならこちらがオススメです。乳頭温泉界隈ならば、当旅館以外でも似たサービスを受けれるとは思います。基本的に、冬は雪に閉ざされ喧騒に邪魔されることはありません。引きこもってというより、籠城して快適に過ごせます。乳白色の温泉と郷土料理は最高です。もちろん他のお客さんもいますが、とにかく静かに過ごせます。冬の場合、車の運転は気をつけて下さい。
回答された質問: 田沢湖温泉、乳頭温泉で人がすくない穴場な温泉宿をおしえて。
ちゅちゅむさんの回答(投稿日:2022/9/25)
[8位] 日本三秘湯 谷地温泉
-
人気のない山奥の秘湯で温泉に浸かる贅沢が味わえる宿
-
秘湯と言えば東北!というイメージから、青森の温泉宿です。携帯の電波が届かない山奥ですが、新青森駅からの送迎があります。日本三大秘湯に数えられ、開湯400年以上の温泉に赴きある木造の宿と一度は入りたい秘境の温泉です。白濁した42度のお風呂と、足元から湧き上がる38度のぬるめのお風呂と2種類あります。お食事では岩魚や山の幸が並んだ和食が堪能できます。
回答された質問: 観光客が少ない穴場な温泉旅館を教えて
[9位] 四万十源流癒しの里 郷麓温泉
-
森の中の秘境に湧く源泉掛け流しの硫黄泉
-
観光客が少ない穴場な温泉旅館でしたら、「郷麓温泉」がいいと思います。四万十川の上流に位置する北川を見下ろす絶好のロケーションです。温泉は源泉掛け流しの硫黄泉で自然を感じながら湯あみできます。敷地内から続く石段を下りれば、そこは素晴らしい川原があります。川景色を一望できるテラス風呂付きのお部屋でゆっくりとリフレッシュできます。
回答された質問: 観光客が少ない穴場な温泉旅館を教えて
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/24)
[10位] 長湯温泉 丸長旅館
-
日本で珍しい炭酸温泉の宿
-
日本では珍しい炭酸温泉を有する宿です。近くにラムネ温泉があり、宿のお風呂とラムネ温泉に両方入れます。ラムネ温泉は源泉が32℃で30分程度入っている温泉になります。温度が低いので冬は向かないと思いますが、全身泡だらけになります。旅館にも貸し切り風呂もあり、また、料理も美味しいので、温泉も料理も両方楽しめます。
回答された質問: 観光客が少ない穴場な温泉旅館を教えて
かつかつさんの回答(投稿日:2020/8/ 3)
人が少なくて静かで穴場な温泉宿!