• 夫婦×アワビ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ21選
  • 夫婦×アワビ|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ21選

「夫婦」「アワビ」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル21件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「アワビ」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」「アワビ」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.3
  • クチコミ数 :9件

秋田県にかほ市象潟町才の神31-1 地図

  • 象潟温泉で秋田の名物の海産物が食べれる宿です

  • 象潟温泉で秋田の名物の海産物が食べれる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは潮騒が聞こえる宿です。また温泉はアルカリ単純泉でそれらを大浴場で楽しめます。そして食事ですが、鮑や蟹など旬の秋田の名物の海産物食材を使用しての会席料理が食べられます。是非お勧めします。

    うまきさんの回答(投稿日:2020/12/20)
  • 海と夜景を望む展望露天風呂が自慢

  • 秀花園湯の花膳は、熱海の海と街並みを一望出来る展望露天風呂が自慢の温泉宿。海側のお部屋からはオーシャンビューもお楽しみいただける熱海温泉の温泉旅館です。眺めの良い露天風呂付きのお部屋もありますので、ご夫婦でのご宿泊にも最適。また、地元の食材をふんだんに使ったお料理も評判で、アワビの踊り焼きなどもお召し上がりいただけます。お食事付きでお一人1泊40,000円以下のご予算にも収まりますので、きっと充実した温泉旅行となることでしょう。

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/2/18)
  • 隠れ家のような温泉旅館

  • 駿河湾と夕陽の絶景を楽しめる絶景が自慢の温泉旅館で、小高い山の中腹にポツンと立っています。周囲は広大な森であり、自然に充ちあふれています。たった8室のみであり、古い民家を改造しているため、かなり古い印象ではありますが、ノスタルジックで落ち着きある風情が印象的であり、また全室に露天風呂が付いています。数多い西伊豆の温泉宿の中でも特に隠れ宿と言える、知る人ぞ知る旅館の1つです。

    hahataさんの回答(投稿日:2023/1/ 6)
  • 部屋数全5室の隠れ家的お宿で落ち着いた時間を過ごす

  • 50代のご夫婦2人で静岡県の土肥桜まつりを楽しんだ後に土肥温泉に宿泊するのでしたら、こちらのお宿がおすすめです。部屋数が全5室と少なく、隠れ家的な落ち着いた雰囲気の宿です。露天風呂付客室3室と囲炉裏付きの客室、和ベッドの客室とどのお部屋もしっとりとした落ち着きのあるお部屋でおすすめです。貸切風呂も無料で利用できますので、土肥温泉のお湯をたっぷりと堪能できます。お食事はメインに伊勢海老かアワビを選べるプランがありますので、地の物もお食事でしっかりと楽しめます。寒桜の花見を楽しんだ後、温泉でゆっくりと疲れを癒すにはぴったりのお宿です。

    なちさんの回答(投稿日:2023/1/24)
  • 4.3
  • クチコミ数 :3件

秋田県にかほ市象潟町字後田116-5 地図

  • 四季折々の旬の海鮮料理を堪能できます。

  • 象潟温泉にお越しでしたら「たつみ寛洋ホテル」はいかがでしょうか。こちらは秋田県漁協仲買人の宿で地元象潟漁港で獲れる新鮮な魚介を提供しています。冬のズワイガニやアンコウ、春のノドグロ、桜マス、夏の天然岩ガキ、アワビなど四季折々の旬の海鮮料理を堪能できます。温泉は象潟温泉と光明石温泉の2種類の泉質があり皮膚病や傷病などに効能があります。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/4/ 2)
  • 泡の踊り焼きを部屋食でいただける宿

  • 夕食、朝食ともに部屋食なので夫婦水入らずで回りを気にすることなくゆったりと食事をいただけます。夕食は鮑の踊り焼きや地魚のお造り盛り合わせなどの相模湾で揚がった新鮮な海の幸や黒毛和牛などを堪能できます。朝食では老舗干物店の釜鶴のプレミアム干物も味わえます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2022/2/20)
  • 4.8
  • クチコミ数 :1件

静岡県伊豆市土肥732 地図

  • 一日一組限定の隠れ宿

  • 民宿あさか荘は、竹林の中にひっそり佇み、まるで俗世を忘れさせるかのような土肥温泉の隠れ家的宿。一日わずか一組だけ限定の穴場な宿で、落ち着いた雰囲気の中、静かに癒やしのひとときをお過ごしいただけます。効能豊かな温泉は、貸切の露天風呂などでもお楽しみいただけますので、ご夫婦お2人でのご利用にもお薦め。また、アワビや伊勢海老など西伊豆ならではの新鮮な魚介類や静岡県の地元食材をふんだんに使ったお食事も宿の自慢。寒桜を楽しんだあとにお泊りいただくのにもぴったりでしょう。

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/1/ 9)
  • 全10棟の離れの小さな隠れ家です

  • ここは全10棟の離れのみという小さな宿なので、とても静かに過ごすことができました。部屋は、それぞれ趣が異なるのでお好みで。部屋は和モダンで、とても洒落ていました。テラスにある露天風呂からは、素晴らしい眺めが。富士山と駿河湾の夕陽を眺めながら、至福のひと時を楽しめました。料理は和こーすですが、見た目もとても美しく、どの料理も美味しいものばかりでした。テラスからは富士山が一望。ゆっくりと過ごせるおとなの宿でした。

    くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/1/ 6)
  • 鮑の踊り焼もあります

  • 「坂聖・玉樟園」は、土肥桜まつりのメイン会場から徒歩10分のお宿です。温泉はお部屋の露天風呂、大浴場と貸切露天風呂で、源泉かけ流しの土肥温泉を心ゆくまで堪能できます。食事は2食共お部屋で、夕食に鮑の踊り焼や地魚の刺身等が、朝食に干物等の和食が味わえます。

    モッティさんの回答(投稿日:2023/1/15)
  • 露天風呂付き客室で落ち着ける土肥温泉の宿

  • 夕食は伊勢海老の焼き物や鮑の伊豆味噌グラタンなどの駿河湾の海の幸や伊豆の山の幸をふんだんに使った創作料理を堪能できます。夕食、朝食ともに部屋食なので夫婦で気兼ねなくいただけます。客室は10畳と次の間6畳があり広々として夫婦で落ち着いて過ごせます。客室には源泉かけ流しの檜の露天風呂が付いているので風味水入らずでゆったりと入れて美しい海を眺めながらの露天風呂は至福の時を過ごせます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2023/1/ 7)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 3件