-
-
城崎×2人×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ23選
「城崎」「2人」「温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル23件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「城崎」「2人」「温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
城崎温泉で五万坪の森林に囲まれた宿です。こちらならアレンジメント・花束の注文など限定記念日プラン(事前予約必要)があります。またナトリウムカルシウム塩化物泉の温泉を男湯女湯それぞれの温泉大浴場、露天風呂、ミストサウナ、ジャグジーバスの四つのお風呂で楽しめます。そして食事ですが、松葉ガニや但馬牛など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の鯛のアラ炊き・但馬牛ローストビーフ・但馬牛スネ肉煮込みは絶品ですよ。
-
閑静な雰囲気の大人のための温泉宿
-
城崎温泉でしたら、「ときわ別館」はいかがでしょうか。温泉街の中心から少し外れた1200坪の敷地に23室の客室が備わる閑静な雰囲気の大人のための温泉宿です。無色無臭の肌に優しい城崎温泉のお湯を、檜風呂や岩風呂などの趣のあるお風呂が備わる大浴場でゆっくりと楽しむことができます。客室は、一般客室から檜風呂が備わる離れなど4タイプが用意されており、シーンに合わせて選ぶことができます。そして、旅の楽しみでもある食事は、日本海の旬の鮮魚や但馬牛など地元のこだわり食材を使用した会席料理になっており、客室内でゆっくりと味わうことができます。記念日プランではホールケーキのサービスがあります。
-
茹で蟹と但馬牛すき焼きをメインとする会席を一階客室で部屋食!
-
あやおり会席(茹で蟹と但馬牛すき焼きをメインとした約11品の会席料理)を1階客室なら、部屋食出来る。朝は個室食事処で近海で漁れた鮮魚を惜しみなく使った和食膳を食べられる。風呂は男女別に大浴場が有り、内風呂にジャグジー、露天風呂、サウナに水風呂が有る。湯上がり処にはフツマッサージ機と冷たいドリンクが用意されている。当館の隣りに本格的エステが有り、提携しているので何時でも予約出来る。もちろん外湯のフリーパスポートはチェックイン時に貰えるので、散歩がてら行くのも良いだろう。同プランで3万円台の前半から宿泊出来る(曜日で価格が異なる)。
回答された質問: 母と行く女子旅におすすめな城崎温泉の宿は?
[4位] 城崎温泉 旅館 お宿 白山
-
城崎温泉で女子旅におすすめの宿です
-
こちらは女子旅向きのお洒落な宿です。また温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりに効能がある中性・ナトリウム・カルシウム・塩化物泉でそれらを畳敷きのお風呂や薬理効果を持つ鉱石を使った薬岩石岩盤浴で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の美味しい会席料理が食べられますよ。
回答された質問: 母と行く女子旅におすすめな城崎温泉の宿は?
-
記念日利用客にはホールケーキのプレゼント&色浴衣のサービス
-
割引ではありませんが、記念日のプランとして男性はベーシックな色浴衣、女性はワンランク上のブランド浴衣のレンタルと、夕食後にホールケーキのプレゼント、そして40分間の貸切風呂利用の特典があります。きっと思い出に残ると思います。
ゆいゆい さんの回答(投稿日:2019/4/ 2 )
[6位] 城崎温泉 但馬屋(たじまや)
-
和の魅力を感じられる宿
-
城崎温泉 但馬屋をお勧めします。和の魅力を感じられ部屋数の少ないこじんまりした宿ですのでご希望に合うはずです。食事は地元食材を使った海の幸と山の幸を部屋食で頂けますのでゆっくりできます。お風呂は外湯巡りの後貸切風呂でくつろいでください。
回答された質問: 母と行く女子旅におすすめな城崎温泉の宿は?
アラート さんの回答(投稿日:2020/12/31 )
[7位] 城崎温泉 千年の湯権左衛門
-
外湯めぐりに便利で、風情ある老舗旅館
-
11月7日から蟹尽くしのプランが始まりますが、ここの蟹は香住の紅ズワイ蟹、お味は最高の評価です。但馬牛や新鮮な海の幸などの月替わりの会席も美味しいです。なお、お食事場所はお部屋食と町屋ダイニングを選択できます。あまり大きな規模でないので、静かに過ごせますし、露天風呂も趣があります。しかも姉妹館の古まんの貸切風呂も無料で利用できて便利です。女性には色浴衣の貸出しもあり、外湯めぐりにも便利な場所です。100年以上の歴史を持つ老舗旅館だけにおもてなしも良く、きっとご満足いただけることでしょう。2万円を割る料金もこの地域では大変リーズナブルですので是非一度訪れてみて下さい。
回答された質問: 母と行く女子旅におすすめな城崎温泉の宿は?
[8位] 錦水旅館
-
貸切風呂や美味しいお食事でゆっくり寛げます。
-
源泉かけ流しの貸切風呂があるこちらのお宿がおすすめです。親子お二人水入らずで城崎の湯を満喫できます。貸切風呂は岩風呂、桧風呂、陶器風呂と3種類もありますよ。地元の旬の食材を使ったお食事も美味しいですよ。ここならゆっくり寛げるお宿なのでおすすめいたします。
回答された質問: 母と行く女子旅におすすめな城崎温泉の宿は?
どんどん さんの回答(投稿日:2019/8/ 2 )
[9位] 城崎温泉 和みの宿 おおかわ
-
下駄と色浴衣の付いた宿泊プランを用意
-
城崎温泉でしたら「和みの宿 おおかわ」はいかがでしょうか。天然温泉100%掛け流しが楽しめる城崎温泉の宿です。貸し切り専用の内湯なので、城崎温泉を心ゆくまで堪能できます。駅から徒歩5分という好立地です。外湯「さとの湯」まで徒歩3分なので外湯めぐり(七湯)縁日を楽しむ拠点としても最適です。有名な但馬牛や、新鮮な海の幸、11月に解禁される松葉ガニが提供される食事も好評です。城崎の津久井山漁港で水揚げされる地ガニ「津久井山ガニ」の料理も味わえます。女性の方に城崎温泉の外湯巡りを満喫していただける様、下駄と色浴衣の付いた宿泊プランを用意しています。また、荷物を入れられる和風の可愛らしいオリジナルバッグを貸し出しておりますので、浴衣姿で城崎の街歩きも楽しめます。
回答された質問: 母と行く女子旅におすすめな城崎温泉の宿は?
[10位] 城崎温泉 旨し隠れ家 湯宿 山よし
-
メッセージ入りのデコレーションケーキ付き記念日プランあり
-
「旨し隠れ家 湯宿 山よし」には記念日プランがあり、夕食時にワンドリンクとメッセージ入りのデコレーションケーキが出てきます。夕食は創作会席で、鮮魚のお造り、ノドグロの塩焼き、香住ガニ、但馬牛などが堪能できますよ。館内には2つの貸切湯があり、プライベートに温泉を楽しむことができます。城崎温泉駅から歩いて7分とアクセスもよく、外湯めぐりにも便利な立地にあります。色浴衣の貸し出しサービスがあるので、浴衣に身を包み、ちょっと出かけてみるのもよいでしょう。
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/10/ 7 )
城崎温泉に結婚記念日利用なのでで記念日プランがある宿です