• 神奈川県×両親|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ101選
  • 神奈川県×両親|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ101選

「神奈川県」「両親」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル101件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「神奈川県」「両親」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「神奈川県」「両親」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.2
  • クチコミ数 :5件

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上784 地図

  • 昭和の文人ゆかりの純和風旅館

  • 湯河原温泉で風情のある宿をご希望なら、「加満田」がいいと思います。昭和14年創業で2本の源泉を持つ自家源泉かけ流しの100%本物の温泉です。2つの露天風呂が景観がよく風情があります。小林秀雄や坂口安吾など昭和の文人にも愛された宿でもあります。静かでおすすめです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/1/ 4 )
  • 強羅温泉で当宿は高級旅館の一つで間違いない宿だ!

  • 全20室だが、どれ一つとして同じデザインの部屋は無いが全ての部屋に露天風呂が付いている。敷地内の自家源泉が大浴場、部屋の露天風呂に流し込まれている。その大浴場に下る通廊が京都の伏見稲荷の千本鳥居をモチーフにした畳敷きの通路は、否が応でも期待を盛り上げる。大浴場に入ると内風呂と回りに散在する露天風呂は雰囲気満点だ。脱衣所のバスタオルは今治タオルを置いて有るのは嬉しい。この他に、有料(45分1,800円)だが、3人入れる岩盤浴が2室有る。夕食は厳選された食材を使った盛付けも美しい、味も舌鼓を打つ料理だ。朝は、朝粥も食べられる和食膳だ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/ 3 )
  • まるで別荘にいるかのような高級感を味わえます。

  • 強羅温泉にお越しでしたら「強羅環翠楼」はいかがでしょうか。強羅駅から徒歩3分とアクセスのいい場所にあり周囲は強羅の自然と緑を満喫できる和風旅館です。お2人で10万円ほどでしたら、離れの貴賓室が利用できます。120平方メートルと大変広くまるで別荘にいるかのような高級感を味わえます。かけ流しのお風呂もついておりゆったりと寛げます。温泉は2本の自家源泉を所有しいつでも新鮮なお湯が湧出します。広い大浴場や風流な露天風呂で湯あみできます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2022/3/24 )
  • 3.3
  • クチコミ数 :5件

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根159-171 地図

  • 緑に包まれたリゾートホテル。

  • 芦ノ湖の近い緑に囲まれた温泉のあるリゾートホテルです。男女別の大浴場と露天風呂が1つずつあります。食事は、ビュッフェ形式で和食・洋食ともに多数の品々がいただけます。感染対策の為、席と席の間が離されています。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/26 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :5件

神奈川県足柄下郡箱根町湯本592 地図

  • 全15室で全ての部屋に天然温泉が付いていて、食事は部屋食だ!

  • 全部で15室の小さな宿(仙景プラザ、離れ山家荘は姉妹店)だが、それが故に細かなところに目が行き届き、天然温泉も全部屋に付くと言う贅沢が叶っている。部屋付き風呂は他の宿でも有るが、温泉では無い場合が多いか蛇口をひねるとお湯が出てくるところが多いが、ここは100%天然温泉だ。宿の風呂は最上階の展望露天風呂からの眺めは絶景で箱根の山々が臨める。元々高台に建つ当宿なので出来ることだ。別棟の大浴場の内湯も瓦屋根の平屋造りで趣き有る湯屋になっている。食事は地元食材をふんだんに使った和食会席で部屋食だ。朝も、昨今バイキングが多いなかで、朝食とは思えない立派な和食膳をこれまた部屋で頂ける。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/7/14 )
  • 館内で湯巡りが楽しめる宿です。

  • 館内の5階に露天風呂があります。まるで自然の中で温泉に浸かっている気分になれます。湯巡りが楽しめる寝湯・ジャグジーなどの温泉も備わっています。食事は、和洋創作料理で見た目にも美しい懐石形式で、品数は8品です。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/5/30 )
  • 自然に包まれた静寂の一軒宿

  • こちらは大自然に囲まれた静かな一軒宿でした。客室数が少なく贅沢な空間の宿であり、心のこもった昔ながらのおもてなしを受けることができました。利用したのは本館の空蝉というお部屋。ウッドデッキからは緑が広がり心和みます。この眺めを楽しみながら専用露天風呂で更なる癒しを。木の浴槽で贅沢気分を味わいました。大浴場は露天風呂のみ利用しました。野趣あふれる雰囲気で素敵な空間でした。アメニティは旅館名のつばきにちなみ、椿のイラストがあり可愛いものでした。客室数は少ないですが広大な敷地には池庭があり、心癒される光景が広がっています。のんびり館内散策を楽しみながら過ごせたので、とてもリラックスできました。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2021/4/21 )
  • 創業300年の老舗宿で、国の登録有形文化財にもなっている!

  • 外観から歴史の重さを抱えているのが良く分かる。本館は木造四階建ての建造物で国の登録有形文化財にもなっている。もちろん今日までに補修、改修を重ねているが、内観もその伝統の迫力に圧倒される。いわゆるインスタ映えするところが満載だ。お湯は自家源泉を敷地内に持っているので、何時でも新鮮な温泉を2箇所ある露天風呂と同じく2箇所の御影石風呂と檜風呂の内湯で思う存分入浴出来る。食事は和食会席で幾つかの選択出来るコースが有るので、予約時に決めると良い。お薦め会席会席で十分かと思うが、金目鯛の煮付付の会席コースとか有るので、要検討でお願いしたい。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/7/28 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :4件

神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-241 地図

  • 硫黄泉でエメラルド色の濁り湯が楽しめます。

  • 強羅温泉にお越しでしたら「温泉ホテル強羅館」はいかがでしょうか。強羅駅より徒歩3分とアクセス抜群の和風旅館です。温泉は硫黄泉でエメラルド色の濁り湯です。清潔な感じの大浴場と開放感のある無料の展望露天貸切風呂で湯あみできます。食事は相模湾で獲れる新鮮な魚介や地元の農家が丹精込めて作った野菜などを使った和懐石が頂けます。ご家族で宿泊されるなら通常より割安になるグループプランがあります。落ち着いた和室で過ごせます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/10/29 )