-
-
東北×友達×食事付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ102選
「東北」「友達」「食事付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル102件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「東北」「友達」「食事付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[11位] 中ノ沢温泉 いろり湯の宿 大阪屋
-
囲炉裏を囲んで会津の郷土料理を味わえる旅館です。昔ながらの囲炉裏でいただく経験は大変貴重であり、良い思い出にのこることでしょう。お風呂は洞窟風呂で隠れ家のような趣を感じられますし、また24時間いつでも使える露天風呂では広い庭園の木々を眺め、ゆったりと過ごせます。プチ贅沢をするにはもっての旅館です。連泊もできますので、リーズナブルな旅館で美味しい料理と昔ながらの風情を堪能してみて下さい。
回答された質問: 10月連休は中ノ沢温泉でプチ湯治!食事付きでおすすめの宿は?
-
広くて開放的なお風呂が自慢
-
庭園を鑑賞できる広い大浴場や露天風呂で有名です。露天風呂は24時間いつでも利用でき、源泉かけ流しのお湯に浸かりゆったりと寛げます。また貸切家族風呂もあります。また2食付きで1万円台と大変リーズナブルな点でもお奨めしたいです。落ち着きもあり、女性の方々にもってこいのホテルです。
回答された質問: 夏休みは中ノ沢温泉へ女子旅。源泉かけ流しのおすすめの宿をおしえて!
[13位] 銀山温泉 旅館松本
-
個室食で子連れでも気兼ねなく泊まれる小さな宿です。
-
1泊のみであれば4名利用でひとり15,000以内で泊まれるプランがあります。10室のみの小さな旅館ですが、3名以上は個室会場での食事となり、小さな子供が一緒でも安心だと思いますよ。エレベーターがあるので館内移動も楽です!夕食に山形牛の料理が出てくるので地元の特産品を楽しめます。銀山温泉は生活習慣病の湯、メタボの湯、シミ予防の湯として知られる硫黄泉で、こちらの宿では源泉かけ流しのお湯に浸かれます。
回答された質問: 銀山温泉へ家族旅行 幼児と一緒の旅行におすすめな宿
neo さんの回答(投稿日:2021/6/23 )
[14位] 蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ
-
湯治でも良い温泉だが目の前は何故かゲレンデなんだ!
-
湯治にも良い名湯。強酸性の硫黄泉は皮膚病、眼病、胃腸病に効くと言われている。が、目の前はゲレンデだ。蔵王中央ロープウェイの駅まで徒歩1分。風呂は内湯の桧風呂、秘湯のような岩風呂、露天風呂、そしてドライサウナも有る。食事は朝食はバイキングで夕食は最高ランクの郷土料理を中心とした会席料理でも部屋をスタンダードの和室にすれば一人15,000円位で宿泊出来る。
回答された質問: 蔵王温泉でスキー場にも近い宿!
[15位] 蔵王温泉 源泉湯宿 蔵王プラザホテル
-
蔵王温泉でスキー場にも近い温泉でのんびりできる宿です
-
蔵王温泉で高台からの眺望が自慢のホテルです。こちらなら最寄りのゲレンデ「上の台ゲレンデ」まで徒歩100歩の目の前にあります。また自家源泉24時間掛け流しの乳白色のにごりの湯の温泉をぬくもりのある総檜造り浴槽の展望浴場や蔵王の四季を感じ取れる庭園露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、山形名物「玉こん」や山形県産のお米「はえぬき」などや旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に蔵王の湧き水で育ったニジマスのお造りは絶品ですよ。
回答された質問: 蔵王温泉でスキー場にも近い宿!
[16位] 効能溢れる癒しの湯治宿 玉川温泉
-
湯治のための天然温泉のお宿
-
こちらはよくある温泉宿ではなく湯治のためのお宿で、源泉の浴槽、泡風呂、寝湯、打たせ湯、蒸気湯などお風呂の種類が豊富で長期滞在も可能です。お部屋は和室とベッドの部屋が選べるのもうれしいポイントです。派手さはありませんが、体をいたわるのにおすすめの宿です
回答された質問: 玉川温泉周辺でゆっくり湯治が楽しめる素敵なお宿
[17位] 中ノ沢温泉 平澤屋旅館
-
昭和レトロなリーズナブル旅館
-
1人あたり1万円から2万円の間でご予算の応じてプランがありますので、選んでいただけます。リーズナブルという点ではこの地域でもっともお奨めできる旅館です。豪華さこそありませんが、昭和ロマンを感じさせる部屋やお風呂や露天風呂にまた良い趣があります。郷土の味ともいえる馬刺しや福島牛の陶板焼きなど贅沢な夕食付のプランでも2万円少々のご予算ですのでいかがでしょうか。落ち着いたお部屋でご友人との懐かしい思い出に花を咲かせてください。
回答された質問: 中ノ沢温泉を友達とリーズナブルに楽しみたい!
[18位] 中ノ沢温泉 磐梯西村屋
-
源泉100%掛け流し温泉と郷土料理が楽しめる宿
-
福島県の中ノ沢温泉で宿をお探しであれば、磐梯西村屋をおすすめします。山々に囲まれた大自然の中に佇む昔ながらの日本旅館です。かなり風情があるので素晴らしいです。白濁の温泉が人気で、熱めの湯ですが硫黄臭が漂う中癒しの時間を堪能できます。温泉は湯の華が沈殿する程の豊富な湯量で名湯です。檜風呂と岩風呂の内湯と露天風呂がありますが、湯が主役の温泉なので大丸できます。身体がいつまでもポカポカ温かいので気持ち良いです。お料理は地元の地産地消の食材を活かした郷土料理が提供されます。中でも会津牛は甘さが凄いのと口の中でとろける食感は上質なお肉を堪能できます。白米が美味しいのは料理の基本だと感じさせられる宿でもあります。落ち着いた環境の日本旅館で大自然のマイナスイオンを浴びながら本格温泉に入り、郷土料理を堪能できる贅沢を味わえます。宿泊費もリーズナブルなのはお財布にも優しいのでおすすめです。
回答された質問: 夏休みは中ノ沢温泉へ女子旅。源泉かけ流しのおすすめの宿をおしえて!
[19位] 会津東山温泉 向瀧
-
名湯で有り、名宿で部屋食をどうだろう!
-
向瀧旅館は国の登録有形文化財となっている。24室しか無いこの宿は、他の宿にあるような広間とか、お土産売り場とかのスペースは無い。食事は全て部屋出しだ。一番人気の中庭向きの部屋からは、桜の時期だと、夕食時はライトアップされた桜を見ながら、贅沢に和食会席を食することになる。風呂は、内湯のきつね湯と露天風呂のさるの湯のどちらも風情有る温泉に浸かっていると江戸中期からの脈々と受け継がれて来た歴史の重みを感じる。こんな時間もたまには良いだろう。
[20位] 赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館
-
大正ロマンな源泉掛け流し本格温泉を堪能できる宿
-
山形県の赤湯温泉で宿をお探しであれば、丹波館をおすすめします。何と言っても超有名な老舗旅館で、最近では若い方にもインスタ映えを狙い人気な宿です。古さが新しいという価値観を生み出した旅館なので、楽しめると思います。温泉は熱すぎず低すぎずの丁度良い適温で、ついつい長湯したくなる素晴らしい湯質の温泉です。露天風呂もあるので風を感じながらゆっくり入れます。24時まで入浴できるのも嬉しいです。お料理は蔵を改装した雰囲気で地産地消の食材を活かした料理が頂けまます。山形牛や合鴨、銀鱈などお酒に合う料理が多いので、合わせてみてください。注意点は高台だけあって道中坂があるのでご注意ください。インスタ映えや記憶に残る宿としてはおすすめです。
回答された質問: 夏休みは赤湯温泉に女子旅。露天風呂のあるインスタ映えする宿は?
囲炉裏でいただく郷土料理が自慢