- 公開日:2019/2/ 3 10:40
- 更新日:2022/6/25 22:31
-
-
食事付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ1973選
「食事付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル1973件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「食事付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
[21位] 湯宿 季の庭(共立リゾート)
-
草津で日帰り入浴が楽しめる宿なら、湯宿 季の庭さんがおすすめです。昼の3時間、露天風呂つきの部屋が貸しきりできる贅沢なプランがあり、おすすめです。岩盤浴や、無料の貸切風呂もあってお友達との滞在にもおすすめですよ。日帰りだととてもお手ごろな価格で楽しめます。
回答された質問: ちょっと贅沢!草津温泉で食事つきプランのあるおすすめ立ち寄り湯
わらびもちさんの回答(投稿日:2019/7/11)
[22位] 銀山温泉 古勢起屋別館
-
大人一人旅プランが有る。
-
銀山温泉に入った途端に子供もそして大人も興奮する。古勢起屋別館が見えたとき、一気にタイムスリップしてしまう。一人旅にはもっとその思いは強くなるだろう。宿のフロント、廊下、部屋の全てが大正ロマンに引きずり込む。因みに少しだけ歩くが、銀山荘の情緒有る風呂にも無料で入れる。川沿いの風情を感じながら闊歩するのも良いだろう。一人旅で訪れたい温泉街だ。
回答された質問: 銀山温泉を男一人旅。雪景色を撮影したい。おすすめ宿は?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/14)
[23位] 霧島温泉郷 霧島ホテル
-
坂本龍馬ゆかりの温泉郷
-
霧島ホテルは、南九州は鹿児島県霧島温泉の宿。坂本龍馬が妻おりょうと訪れたという日本の新婚旅行発祥の地として有名で、ご夫婦お2人でのご旅行にもぴったりでしょう。湯量豊富な温泉は、自慢の掛け流し大浴場や開放的な露天風呂などで存分に堪能。忙しい日常を忘れ、しっかりとリフレッシュしていただけます。また、地元食材をふんだんに使ったお料理も評判。夕食付き・朝食付きのプランにてたっぷりと満喫していただけます。平日限定で割引プランもありますので、冬休みの温泉旅行にもお薦めです。
回答された質問: 南九州で50歳以上、平日限定割引がある温泉宿はありますか?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/6/17)
[24位] 玉造温泉 佳翠苑 皆美
-
15000円程度で利用できる高級宿です
-
佳翠苑 皆美は如何でしょうか。15000円程度で利用できる高級宿です。場所はJR玉造温泉駅から送迎もしてくれますので便利です。お風呂は低張性弱アルカリ性泉の泉質で化粧水のような感じがします。リウマチ・神経病への効能があります。食事は日本海の海の幸を満喫できます。
アラートさんの回答(投稿日:2022/4/15)
[25位] 有馬温泉 銀水荘 兆楽
-
有馬温泉で客室露天のあるお宿です。
-
露天風呂つきの特別室がある有馬の温泉旅館です。貸しきり露天風呂もあって、有馬の名湯をお友達と独占利用できますので、おすすめです。お食事には、神戸牛のステーキや、松茸、鱧などの贅沢グルメを会席料理で楽しむことができます。
回答された質問: 関西で年末年始に露天風呂が部屋についている温泉宿に泊まりたい
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/12)
[26位] 有馬温泉 御幸荘 花結び
-
お一人様歓迎の秘密基地プラン
-
御幸荘花結びは、有馬温泉ならではの赤褐色の金泉と、無色の銀泉の両方をお楽しみいただける温泉宿。湯量豊富な天然温泉を、眺めの良い展望大浴場や貸切の露天風呂などでご堪能いただけます。お1人、または2名でのご利用専用のこじんまりとしたお部屋があり、大人の秘密基地プランとしてご宿泊いただけますので、年末年始での男一人旅にも最適。夕食付き、朝食付きにて1泊25,000円以下でご利用いただけますので、年末のちょっと豪華な温泉旅行にいかがでしょう。
回答された質問: 年末年始に男ひとりで有馬温泉に1泊して贅沢な1日を過ごしたい。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/12/16)
[27位] 鴨川グランドホテル
-
部屋食プラン有る。一万円台後半からの予算で可能。
-
何度もお世話になっているホテルだが、実はバイキングの宿泊でしか利用した事が無い。現在は部屋食プランが有る。それ程価格は高く無いので薦める。部屋食は経験した事が無いのに、薦めるのはおかしいかも知れないが、何度も行って、このホテルの風呂と料理の質は高い事を知っているので薦める。料理の温度とか運んで来るタイミングはどうなのかに一抹の不安も無くは無いが、それでも薦めたいと思う。風呂は内湯、外湯どちらも良い。内湯の湯殿は四か所有り、他にサウナ(コロナ禍で人数制限している)と水風呂が有る。外湯は岩盤浴三人分、寝湯、回廊風呂、露天岩風呂と有り、休憩用のマットが四人分有る。外風呂は海際に有るので波の音が直ぐ側に聞こえて心地良い。
回答された質問: 千葉の鴨川温泉で部屋食ができる温泉宿をおしえて!
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/10)
[28位] 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館
-
風情ある露天風呂と朝夕共にバイキングが楽しめるホテル
-
ご予算を最初に考えるとこのホテルでしょうか。おもてなしが良いというのもありますが、一番はここのお風呂です。特に露天風呂は広めで自然が借景になっているため、秋は紅葉、冬は雪景色と目を楽しませてくれます。また、朝夕ともにバイキングで、地元の食材も並びますので楽しみです。お一人様でもご利用でき、コロナ対策もしっかりとできているので安心してご利用できます。お奨めします。
回答された質問: 二本松城に行った後に岳温泉へ。男一人旅におすすめなホテルは?
hahataさんの回答(投稿日:2020/12/26)
[29位] 定山渓万世閣ホテルミリオーネ
-
二食ビュッフェで夕食バイキングは和洋中80種類で1万円を切る
-
風呂は、4つの内風呂と広々とした庭園露天風呂にサウナが有る。食事は朝夕食ともにバイキングで、夕食は和洋中80種類を越える料理だ。朝食のバイキングも和洋で、北海道ならではの海産物、野菜やドリンクも牛乳を始めとして各種揃っている。
回答された質問: 北海道へ家族旅行。登別温泉で格安に泊まれる温泉宿は?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/16)
[30位] 霧島温泉 ホテル霧島キャッスル
-
霧島温泉をゆっくりと堪能できる宿
-
こちらのホテル霧島キャッスルさんは、リーズナブルに料金で霧島温泉を満喫出来ます。お風呂はご希望通り広い大浴場と、開放的で見晴らしの良いな露天風呂があり、どちらもゆっくりと霧島の名湯を堪能できます。お食事はご予算に合わせてバイキングか会席料理が選べます。どちらも鹿児島の郷土料理や、新鮮なお魚や黒豚などご馳走ですよ。
回答された質問: 6月から7月の梅雨の時期に老夫婦で霧島温泉へ!送迎がある宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/24)
日帰りプランもあります。