• 7月×避暑地|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ86選
  • 7月×避暑地|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ86選

「7月」「避暑地」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル86件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「7月」「避暑地」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「7月」「避暑地」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 豊かな自然に囲まれて至福のひときを過ごせる宿

  • 仙郷は、壮麗な山々の懐にいだかれ、尾瀬の豊かな自然に囲まれながら至福のひとときをお過ごしいただける老神温泉の宿。都会とは違う避暑地ならではの空気を感じながら、癒やしをご体験いただける温泉宿です。また、北関東の特産品や群馬県の地元食材をふんだんに使った郷土色あふれるお食事も評判。夏休みの温泉旅行にもぴったりでしょう。

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/7/22)
  • 昔ながらの情緒を残す温泉宿です。

  • 老神温泉にお越しでしたら「伍楼閣」はいかがでしょうか。昔ながらの情緒を残す温泉宿です。館内の廊下はすべて畳敷きの純和風で清潔感があります。温泉は肌に優しい低張性弱アルカリ性泉で自然を満喫できる大浴場や野趣あふれる露天風呂などで湯あみできます。食事は朝夕共お部屋。上州牛の陶板鍋や季節の山菜、お野菜をはじめ宿特製の絶品おかゆが味わえます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/3/ 3)
  • 箒川を望む雰囲気のいいスタイリッシュな温泉宿

  • 塩原温泉にお越しでしたら「楓音」はいかがでしょうか。箒川を望む雰囲気のいいスタイリッシュな温泉宿です。全室離れになっておりそれぞれに温泉露天風呂や広い庭やゆっくり寛げるテラスを設えています。温泉はメタケイ酸を多く含んだ美肌のお湯が楽しめます。客室は洋室・和洋室・特別室の3タイプあり中でも特別室は75㎡もありおすすめです。夕食はとちぎ和牛最高級A5ランクや季節の食材などを丁寧に仕上げた創作料理を提供してくれます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/2/11)
  • 4.0
  • クチコミ数 :4件

福島県いわき市四倉町玉山字湯ノ口8 地図

  • 夏休みの避暑として「藤屋旅館」

  • 「藤屋旅館」は福島県いわき市の玉山温泉にあり、夏休みの避暑地としてピッタリの静けさや涼があり、ご希望の冷鉱泉が楽しめる宿です。源泉温度は18度とかなり低く、化粧水をイメージした柔らかい水質で、肌がツルツルに整いやすいで効能があります。一泊二食付きのプランが15,000円の予算で利用でき、築100年だけど新しく整った設備類がそろい、落ち着きと利便性を感じるステイが楽しめました。

    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/7/22)
  • 空中庭園露天風呂で大自然を堪能

  • 最上階にある空中庭園露天風呂が素晴らしい鬼怒川温泉のおすすめのお宿です。周辺の山々が目前に迫る絶景を温泉に入りながら楽しむことが出来ます。空中庭園露天風呂は広さもあるのでゆっくりと楽しむことが出来ます。食事は和洋中100種が揃うブッフェや会席料理をプランで選択することが出来ます。

    たすくさんの回答(投稿日:2022/7/19)
  • 4.3
  • クチコミ数 :3件

長野県茅野市奥蓼科温泉 地図

  • 長野県で冷鉱泉に入れるお勧めの宿です

  • 長野県で東山魁夷ゆかりの宿です。こちらなら源泉温度18℃の単純酸性冷鉱泉に入れます。それらの温泉を冷泉と温湯交互に白樺林に囲まれた露天風呂や身体を洗うカランがついた内湯で楽しめます。そして食事ですが、大きな窓に面した白樺林の景色を望める食事処でヤマメ・岩魚や山菜など地元の旬の食材を使った「信玄の山里料理」が食べられます。特に信州産紅ますの刺身や蓼科名産の手作りしみ豆腐などは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2022/5/20)
  • 全12室の洗練された宿の中に入るとその洒落た内観に驚愕!

  • 全12室のうち4室は露天風呂付き客室だ。客室の風呂は元より、宿の風呂は貸切風呂も含め、全て源泉掛け流しなので24時間好きな時に何時でも入浴出来る。部屋も入った瞬間にその洗練されたデザインにドキッとする筈だ。また、夕食は地元食材を使いながらも、味だけでななく、盛り付けの美しさに見とれてしまう。信州のプレミアム和牛の旨さに舌鼓を打つだろう。部屋の風呂は浴槽も雰囲気が有って素晴らしいが、宿の風呂も内湯、露天風呂ともに言いようの無いノスタルジックな雰囲気を醸し出している。露天風呂付客室は4室有るが1人33,000〜35,000円だ。少し高い、と思うかも知れないがわざわざ蓼科まで行った甲斐が有る、と思う筈だ。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/28)
  • カップルでくつろげる宿

  • 90平米程ある広々とした客室には露天風呂とサウナまで付いていてカップルで心ゆくまで楽しめます。夕食、朝食ともに部屋食なのでカップルで気兼ねなく食事をいただけます。夕食は信州牛のステーキなどの地元の食材をふんだんに使った料理を味わえます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2022/5/ 2)
  • 高級宿だ。富山湾の美味しい二食を思いっ切り味わうなら延楽だ!

  • 標高3,000mクラスの立山連峰を背後に1,000mを超す深い富山湾に挟まれた宇奈月温泉で出す海鮮、その他の料理は、綺麗な水によって他の温泉地では出せないような深い味わいが有る。鮮度が高く、種類の多い海鮮は巧みな技術で調理され、それを盛りたてるかのような食器で運ばれる。風呂は、男女別のサウナ付き大浴場と二種類の露天風呂(檜風呂、岩風呂)が有り、露天風呂は時間制の男女入替えになる。その他施設で、宇奈月温泉には珍しい常設のアロマセラピーサロンが有る。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/11/14)
  • 片品温泉で夏におすすめの温泉宿です

  • 片品温泉でも珍しい14種の地酒を完備&天然の炭風呂に浸かれる宿です。こちらなら尾瀬観光に便利な1.5泊(夜着) 3食付(朝・夕・朝食付)が一人10,000円からあります。また弱アルカリ単純泉の天然温泉を総檜風呂と御影風呂に閣16画円の木造り露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、地元の食材(まいたけ・ざるとうふ・山菜等)季節の素材を活かした郷土料理が食べられます。特に宿オリジナルのみそ天ぷらは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2022/7/19)